将来的に拡充されそうなレース体系?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:42:42

    なにがあると思うもん?
    ターボはダート牝馬路線(ダート牝馬三冠、春のダート古牝馬JpnⅠの実現)の充実
    春秋短距離三冠の実現、特に年末の阪神カップのGⅠ昇格あたり現実にならないかなあと思っているもん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:44:28

    札幌記念(サマーシリーズ総決算、馬産地)のGⅠ昇格もん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:18

    エンプレス杯の昇格は狙ってる気がするもん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:46:17

    >>1

    >>2

    ぶっちゃけこの2つが実現したら現実的にはこれ以上拡充する余地がないもん

    ……んー、JBCの更なる充実とか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:47:30

    中山グランドジャンプと大障害の1着賞金を一億円に増額、国際招待競走にするもん!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:48:27

    どこも拡充されないと思うもん…
    強いて言えば地方が頑張るかもくらいだもん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:52:56

    >>4

    JBCターフ(JpnⅢ 3歳上 盛岡芝2400)

    JBCジュブナイル(JpnⅠ2歳 ダ1800〜2000)

    JBCスプリント(JpnⅠ3歳上 ダ1000〜1200)

    JBCマイル(JpnⅠ3歳上 ダ1600)

    JBCレディスクラシック(JpnⅠ3歳上牝ダ1800)

    JBCクラシック(JpnⅠ 3歳上 ダ2000)

    最大限充実させてこんな感じもん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:56:48

    レースレベルを保ったまま昇格させたり充実させるとなると今まで出た案で限界な気がするもんね
    ……3歳短距離路線充実で葵ステークスをG2にでもするもん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:58:05

    外国からお馬さんを迎え入れやすくなったからこのあたりを活かしたいって形でなんかできそうな気がするもん
    具体的にはJCに付随する重賞とか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:59:47

    よく言われていることだけどダートはまずGⅡ以下の拡充の方が大事もん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:01:07

    拡充じゃないけど朝日杯とホープフルで短距離組とクラシック組分けを明瞭にする目的で朝日杯を府中に移動させるのはありかもしれないもん
    これなら
    阪神JF→桜花賞
    朝日杯FS→NHKマイルカップ
    ホープフルS→皐月賞
    で本番と同一条件下になってわかりやすくなるもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:01:52

    >>11

    開催時期が合わなくなるもん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:03:37

    どんなゲームでも2歳戦ダートopの少なさに泣かされるんだけど現実で困ってる陣営とかいないもん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:13:54

    >>13

    去年の二歳ダート路線を席巻したナダル産駒が全日本二歳優駿に中央から送り込めなかったのはそれも要因の一つだろうから影響は出てるもん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:14:00

    「されそうな」じゃなくて「してほしい」は駄目かもん?
    現実的な話するなら拡充とか多分なさそうもん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:14:29

    ダート牝馬路線拡充するとただでさえ枠が少ない交流JpnIで牝限で稼いだ馬が枠潰してるからこれ以上やると牡馬が走るのきつくなるのが心配だもんねぇ
    個人的に秋華賞前に使う牝馬が割と多いクイーンS辺りがGIIにならないかなと思ってるもん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:15:19

    京都中距離G1が現状牝限のエリ女しかないもん。京都巧者の牡馬が春天しか狙えなくなってるから混合G1として京都に中距離G1が欲しいもん。京都大賞典の格上げがいいかもしれないもんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:16:37

    中央にも牝馬限定のダート重賞なりリステッドなりあって良い気はするもん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:23:59

    >>17

    時期的には春に2400mGⅠが欲しいもんねぇ…

    京大をそのまま上げると菊も秋天も三つ巴になって共倒れもん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:26:43

    ドバイやサウジみたいに一日中G2やG3をやってほしいもん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:30:53

    JCの前後Rで美味しめの重賞とか作って帯動馬いて欲しいタイプの海外馬呼び込めないもん?
    ただ書いてる横から思ったけど緑の組織のお財布的に美味しくなさそうもんねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:32:05

    緑のお財布とかそんなのどうでもいいもん
    ターボは一日中重賞を楽しみたいもん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:07

    >>7

    中京・札幌を忘れないでやってくれ

    …というか盛岡よりもやれる可能性高くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:35:03

    >>23

    JBCだぞ…もん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:38:08

    >>24

    だから中京と札幌しかあげてないもん

    中京は愛知県競馬組合が、札幌はHRAが開催権持ってるもん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:38:28

    関東オークスをJPNⅠに昇格させて欲しいもん
    できるかどうかは別として

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:40:24

    >>21

    この間のキャピタルステークスのルノマドが20年ぶりの帯同馬の出走になるくらいだからあんまり帯同馬が出ないんじゃないかもん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:56:10

    もともとJRAは重賞が多すぎると言われてNARのレースを含めてパート1国になっているからダード体系を整えるなんてできないよ。やるにしても未勝利戦とか1勝クラスつぶすから反対意見のほうが大きいと思うよ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:04:40

    >>11

    面白いと思うもんけどそれを実現させようとすると開催時期を弄らなくちゃいけないからハードルは高そうもん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:12:06

    >>16

    何を言ってるんだお前はwww

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:13:13

    短距離志向は2400mこなせる種牡馬が少なくなってきたように日本でも着々と強まってると思うからそのうち1800mと1400mのG1はできると思うもん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:32:49

    JRAのダート拡充というよりは、地方競馬のダートグレードを国際化する方をやっていきそうな気がしてるもん。それだけの資金と設備、レースレベルの確保が課題もんけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:36:40

    >>21

    まー前後にG3とかL競争はもうちょっと数があっても良いと思うもん。帯同馬だけ京都競馬へ〜ともいかないし、せめて東スポ杯の週か土曜日に帯同馬用のG3レースを作って、G3とLで2種類くらいの距離,馬場の違いを設けておいても良いと思うもん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:51:17

    芝 短 距 離 3 歳 ク ラ シ ッ ク

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:19:13

    >>34

    葵ステークス格上げか旧宝塚の位置に新設か

    NHKマイルからのローテにするなら少しでも時期遅い後者がいいと思うわ

    新潟でやらんかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:19:43

    >>35

    もんをつけ忘れたもん。もんもん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:30:02

    >>26

    まず出走馬のレベルが上がらんと…もん

    芝しか走ってないのに出て惨敗する馬毎年見るからもうちょっとふるいにかけて欲しいもん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:54

    >>16

    牝限Jpn1がJBCレディスしか無いし他は斤量きつくなるハンデ戦が多いから混合に出てるんであって

    牝馬路線拡張されればわざわざ牡牝差のデカいダートで混合Jpn1に殴り込むなんてよほどの自信がある猛者でない限りいなくなるもん

    アメリカだって牝馬路線充実してるからまずそこでがっつり成績出してやること無くなったら混合挑戦するんだもん

    直近だと牡馬上位勢とG1レースでガチンコ殴り合ったソーピードアンナもBCはディスタフ出たもん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:43:38

    障害で世代戦が見てみたいもん
    4歳限定重賞とかできないかもん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:44:37

    >>32

    現在のダート三冠路線が全部大井なのも大井競馬場くらい充実してないと厳しいからなのかもん?

    芝のクラシック見てるとやっぱ別条件コースで走ってほしいしせめて左回りはくれと思っちゃうもん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:51:00

    >>39

    最速3歳夏くらいから障害入りするやつはいるもんけど

    5歳でもこれからが楽しみな若手扱いされるような界隈なのでまずゲート埋まるかが疑問すぎるもん

    例を挙げると先週の小倉JSは14頭出走して最年少で5歳馬が3頭もん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:51:37

    取りあえず芝GIの府中一極集中をもうちょっと分散させて欲しいな感はある

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:54:02

    体系とは違うかもしれないけど府中の国際厩舎がロマウォの調教師に絶賛されてるから安田記念がジャパンカップ(春)になりそうもん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:44

    >>42

    春の芝マイル三連打は偏りすぎもん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:35

    >>31

    3000や3200をこなせない(こなしていない)ならともかく2400こなせない種牡馬ってそんな増えてるかもん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:43

    春天ジャパンカップあるのにクラシックの中でも皐月賞だけ似たような条件のレースがないのが気になるもん
    中山記念格上げしてほしいもん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:27

    皐月と同じ条件の古馬G1をくれもん……

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:14:43

    >>46

    普通に大阪杯があるもん

    それに皐月賞に繋がるレースはないんじゃなくて成長後の距離短縮化や早熟性(肉体的にも精神的にも)で勝つケースが多いからだもん

    後者のような馬は成長力がないから古馬で苦戦するから中山記念がGⅠになろうが勝てないもんは勝てないもん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:18:21

    >>19

    問題はドバイシーマが近いこともん

    大阪杯みたいに距離が違えば国内組が走れる理由になるもんが2400だと被りすぎてレーティングが怖いもん

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:15

    >>49

    京都に拘らないなら宝塚記念の2400m化が丸いと思うもん

    だけど独自性はもちろん個人的にはいい条件だと思ってるから悩ましいもん

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:24:05

    >>50

    阪神2400が神コースなだけにG1ないのが惜しいもん

    ただ阪神2200が独自路線なだけ悩ましいもん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:05:19

    >>38

    そもそもの話がJpnIで有力馬でも賞金で弾かれる原因は地方のフルゲート頭数と中央枠の少なさでそれは競馬場のサイズとか立地とかの問題だもんね

    jBCみたいに牝限を今あるJpnIの数作って同時開催します!とかじゃない限り解決しないもん

    2~3週の間隔あれば牝限の賞金で牡馬を弾いて殴り込んでくるもん

    そもそも一部以外賞金も少ない立地も広い実績積んだらすぐ引退する日本と真逆みたいなアメリカダートを参考にするのが間違ってるもん

    中央でダートGI増やせとかなら分からんでもないけど今でもレース体系キツキツもん

    混合重賞を牝限の2倍の賞金にするとかいう力技もあるけどそんな金はないもん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:51

    >>7

    地方はBCと違って使える距離に幅が出にくくてなあ


    極端な例だと浦和でJBCやります!!ってとき

    JBCジュブナイル ダ1400

    JBCスプリント  ダ1400

    JBCマイル    ダ1400

    JBCレディスCL ダ1400

    JBCクラシック  ダ2000


    こうなる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:40:44

    G1で千直見たいがアイビスサマーダッシュでもレーティングが怪しい悲しみ

スレッドは2/19 11:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。