【メダリスト】瞳さんとかいう司先生の最古参後方彼氏面民

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:58:37

    いのりさんより歴が長いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:59:21

    アニメの6話で最初は否定的だったってのが明かされて余計に脳焼かれてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:01:03

    加護さん一家は司の能力じゃなくて人柄で応援してるからちょっと種類違うもんね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:03:37

    >>2

    わかる

    最初のトゲトゲした瞳先生見てみたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:07:18

    相手が居なくて困ってる時に自分を溺愛してるお父さんがカップルに選んだのがスケート歴がまともに無い男ってわかった時の瞳先生の心情はいかに

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:09:24

    >>5

    私見捨てられた⁉︎みたいな感じですイライラしそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:10:55

    確かに毎回司先生の演技でいのりさんが喜んだり、ドヤ顔してる時に瞳先生の笑顔がある気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:11:38

    速攻で2Lz跳べると予想してた人だもんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:16:04

    出会った時点で既婚者だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:16:51

    ヘタクソと一緒に練習しない的なこと最初は言われてたかもね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:22:11

    >>8

    司先生の来歴は知ってるのに(シングルのレッスンは受けて無い)2Lzくらい1時間もあれば飛べるやろの信頼感すごい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:23:16

    実際司先生のスケートの力を一番知ってる人だし残当

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:10

    率直に言って伸びしろがすごくてもその時点で実力差ありすぎたらただの怪我のリスクでしかないから

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:47:02

    ライリー先生の悪気のない褒め言葉が司先生にとってはトンデモない地雷発言だったことがアニメの描写で重く描かれていたからあの場に瞳先生がいたら司先生とライリー先生にどんな反応してたんだろう…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:06:51

    >>13

    実際瞳さんが吹っ飛ばされるシーンあるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:07:06

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:07:42

    後方彼氏面つかじゃなくて後方姉面とかの方が個人的にはしっくりくるなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:12:33

    瞳先生と司先生の話もっと見たい
    司先生があの立場あの性格あの経歴なのにわりと気安く喋ってる関係性すごく良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:14:13

    これ酷すぎて好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:17:30

    何かあった世界の司先生は瞳先生の家に草むらがさごそして現れたりするのかも知れない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:18:35

    古参具合では芽衣子さんの方が上なのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:20:00

    何気に理凰さん攻略のMVPよな
    理凰さんのプログラムを司先生がやってた時の自信満々というか堂々とした信頼感すき

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:27:49

    おそらくカップル勧められて匠パパと喧嘩してそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:28:37

    でも苗字は覚えてもらえない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:29:50

    なんかペアとかアイスダンスって男側が意見言いにくそう 
    ミスった時に持ち上げたり投げたりした側に責任いくし例え女性側が乗るポジションミスってても転ばせた男が悪いってなりそうやし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:30:24

    ファンブによると瞳先生が司先生をペアとして認めた理由は司先生の実力見たからじゃなくて司先生の人柄と熱心さに触れたからなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:31:01

    >>21

    めいこさんは司くんは凄いって視点じゃないから別で

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:31:39

    >>25

    いやトップアスリートの世界でそんなことなくね……ミスってたらその部分直さなきゃ勝てないんだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:32:41

    後方彼氏…彼氏?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:34:31

    司先生が「理凰のプログラム俺が1回やります!」言った瞬間に目キラッキラさせて喜んでるのいいよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:35:28

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:36:43

    >>26

    そうか実力では及ばないとは思われてたんか

    なんか残念

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:37:01

    >>25

    コーチいるから客観的な指導入るやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:39:14

    加護さんもそうだけど、司先生もいのりさんに負けず劣らず人たらしすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:44:07

    シングルやってたら全日本出場クラスはあったのかな
    コーチとしてのパラメーターめっちゃ優秀だけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:45:43

    シングルで表彰台乗ったような描写あったしそうなんじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:47:08

    >>32

    実力知る前から内面に惹かれてたってことやろ

    初期は瞳先生と滑らせてもらえずに延々基礎練やらされてたみたいだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:50:02

    アイスダンスは男性が女性の少し後ろ側に位置するシーンも多いから瞬間的に女性側の動きに合わせる能力結構必要だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:52:19

    洸平くんとカップル解消した理由も気になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:08:20

    >>31

    ???

    だからそんなことやってたら勝てないのが競技の世界だろ


    というかお前は瞳先生が自分のミスを司に押し付けてたって話がしたいんか?

    そうじゃないならスレチだし急にお前の男女観を開示されても知ったこっちゃないが

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:43:14

    アニメ4話の演技後の顔は息子を見る母親の目してた

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:48:28

    >>39

    シンプルに瞳先生の実力に洸平くんが追い付けなくなってバランス崩れたからでしょ

    だからこそ洸平も瞳・司ペアの表彰台疑ってなかったんだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:59:42

    瞳先生もすごい選手だったのでは…!
    俺の司と組むぐらいだし…(判断が遅い

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:01:51

    スレ画あにまんでよく見るけど
    瞳先生いつのまにかロングからボブになってたけどどこだったっけっていつも思うの
    俺の瞳先生はいつどんな髪型でもかわいい

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:30:59

    >>30

    司先生が一回見たら覚えられるって事も無げに言うとこ

    サラッとお出しされる知ってる感がこうなんかいいよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:40:34

    >>36

    瞳先生シングルの描写ってあったっけ?

    ノービスの頃からアイスダンスやってた描写あったが

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:41:32

    夜鷹といい関係者には結構覚えられてるんよね司先生
    見なよしたくなる瞳先生の気持ちわかるわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:37

    >>10

    このシーン何巻に載ってたっけ……?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:40

    >>48

    何巻収録かわからんが、マガポケで無料で読める「司と先輩」って番外編じゃないか?

    ジュナと司先生のゴタゴタのやつ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:52:23

    >>48

    ショートプログラムよー単行本にはまだ未収録

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:55:23

    >>43

    瞳先生が凄い選手だったってのは一番最初に語られてるんだ

    そして俺の司の評価が上がると瞳先生の評価も上がる、永久機関の完成だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:00:43

    >>49

    >>50

    ありがてぇ〜、単行本だけ買って満足してたがまだ読んでねえ話があったか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:03:27

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:05:09

    >>52

    ファンブックもまだならオススメよお

    色々補完される

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:07:47

    結婚指輪に気づかなくてしばらく司先生と気ぶってました()

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:19:08

    >>55

    結婚指輪で色恋ネタを明確に断絶させないと司先生との関係があまりにも深すぎちゃうからな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:06

    上手くなりすぎてペア相手に困るという強キャラ感

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:31:27

    >>54

    ファンブックも買ったぜ、一応買えるものは全部買ってるはず

    後ついでに教えていただきたいんですが、このシーンってどこで出てたやつだっけ?他の話は全部単行本に収録されてるっぽいし、シンプルに忘れてるだけなのかな……

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:26

    >>58

    score37のこーへーくんがルクス来た時の、司先生といのりさんの会話のところだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:35

    >>58

    それは10巻冒頭やね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:04:39

    >>58

    今は世界一綺麗だがこの時は世界一可愛いな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:26:48

    ノービス瞳ちゃんはあまりに天使すぎる…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:39:46

    匠『瞳に合う選手みつからねぇな〜 あれっ?あの男成長速度やばくね? ガタイもいいしあいつ育成してみるか!』

    結構博打やな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:55:41

    司先生が自尊心の低さからクソボケかました時に本気で叱咤激励してくれる数少ない存在よな瞳先生

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:57:40

    多分だけど、匠先生が瞳・司を組ませたきっかけは >>63 だと思う

    ただ、試しに組ませてみたら思った以上に差があったのでしばらく基礎だけやっとけということなんだろうなと…

    瞳先生が「否定的だった」のも「なんで私と差が大きくなりすぎて組めなくなった洸平くんや珠那くんよりも下手な素人を?」みたいな困惑といった方が正解かもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:17:46

    >>58

    ジュナ先生を見ると学年一可愛いのに変顔が恐ろしく板についていた子を思い出す

    ジュナみたいにうざくは全くなかったが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:20:15

    あの鬱陶しいまでの親バカ具合からして
    見捨てられたみたいな疑いは持ちようが無いからな……

    必然なぜこんな素人とペアに?って困惑が強く出る

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:21:33

    >>44

    西日本の大会の後に1年近くジャンプしたけど

    そこのタイミングで切ってるから、正確な時期はわからんのよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:21:57

    >>29

    要するにこの画像みたいな状態になっていることを「後方彼氏面」と言うので…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:31:33

    >>10

    これが1年後にはこうなるんだもんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:45

    >>2

    これも「最初は私も何でこんな素人と組まされるの?って思ってたよ」と言っているも同然なんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:42:40

    >>63

    >>65

    >>71

    匠さんがルクスに来た時に司先生のスケーティングから夜鷹の面影と鷹の眼の片鱗を感じ取って、ここまで独学でやってきた執念に賭けたんだと思う


    瞳さん(シングル6級、アイスダンスプレゴールド以上)と洸平君(全日本台乗り)でも釣り合わないなら、下手な実力者よりプライド捨てて食らいついてくる司の才能を伸ばす方に賭ける


    それはそうと瞳さんのプライドは傷つくし、アイスダンスのステップ矯正の為に司にはひたすら基礎練させる

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:54:42

    当たり前だけどずっと取り組んできた洸平君だって必死で練習してきてるはずだけどそれでも実力不足となれば
    真っ当な手段でカップル相手を見つけることは難しかっただろうし司の執念を見込んだにせよ少なからず一か八かだったんだろうね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:27

    たぶん組まされた最初めっちゃ彼氏に愚痴こぼしてたやろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:59

    >>70

    リードしてる!?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:21

    >>75

    ダンスは男性が女性をリードして踊ります。


    〈リード〉というのは女性に「次はこのステップしますよ〜」「次はこういう動きをしますよ〜」と伝えることです。


    〈伝える〉のであって〈動かす〉では無いところ、そして女性も〈動かされる〉ではなく自分で〈動く〉ことが重要です。


    では、〈伝える〉為にはどうすればいいのか?というと〈重心の移動〉です。

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:22

    瞳先生って兄弟いるのかな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:15

    >>77

    弟いそうだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:58:03

    >>61

    匠先生。

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:03:32

    司先生「オレは始めたのが遅いし瞳先生の足を引っ張ってたし、たいした選手じゃなかった⋯」
    司先生「(競技終えた)いのりさんの隣に座るのはオレよりも瞳先生がふさわしいと思う」

    これらを言われた時の瞳先生の心情って?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:26

    旦那さんの情報欲しいわ
    瞳先生捕まえられるんだから絶対メチャクチャ魅力的な人だぜ
    いやまあものすっごいダメンズだったとしてもそれはそれで笑えるからいいけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:14:19

    >>72

    一流だが完成されている選手より粗削りだが伸び盛りの二流に賭けるってのは創作の王道ではあるけど

    そこで本番で「だけ」コケるってのが司先生の主人公となり得なかったとこなんだろうな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:15:47

    >>81

    匠先生に婿入りしてくれって頼まれて受諾してるから一人っ子もしくは長男ではないだろうなと思ってる

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:26

    リアルはさっぱり知らんのだけど上手すぎてペア見つからねえ!って
    日本みたいな超スケート強くて上手い人がゴロゴロいそうな国でもそんな起こることなん?
    純粋に知りたいだけで、仮にリアルではなかったとしても叩く意図とかはないぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:31:12

    >>84

    日本はよく知らんが、米国の女性スケーターでメダリストの視聴リアクション動画上げてる方はアイスダンスというキャリア選択や相方探しの難しさがリアルだと言ってた

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:31:42

    仮にリーグ優勝目指してるレベルのサッカーチームのコーチが
    「サッカーほぼ素人だけど身長2mで身体能力凄いヤツ見つけたからこいつ正ゴールキーパーにしようぜ!」って言い出したら
    どんな温厚な選手でもブチ切れるかコーチが発狂したと思うもんな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:32:37

    >>84

    上手い人はいても、もうお相手がいたら組めないのであぶれる人は出てくるんじゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:33:03

    >>80

    ここの瞳先生本当にイケメンだった

    あの時から俺の瞳先生になった…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:33:29

    >>84

    ペアやアイスダンスは男子の母数がシングル以上に少ない上に練習場所も限られるから割と起こりうる

    強い女子選手は海外へ拠点を移して海外のパートナーの国の代表としてオリンピックに出る場合もある

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:40:11

    司先生と瞳先生の現役時代で「メダリスト0」として一本書けそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:44:10

    >>90

    とても見たいがバッドエンド確定なのおつらい

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:49:33

    >>85

    >>87

    >>89

    なるほどありがとう

    そんなに母数少ないの?と思って検索したら過去1年で国内外の大会に出た選手が

    ペア6人・ダンス22人とか出て来て慄いたわ

    そもそも競技として成立できてるのか不安になるレベルの少なさだな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:50:18

    >>90

    後味が悪すぎる

    スターウォーズ3に近いものを感じる…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:53:29

    >>92

    大変失礼だけどそこらの小学生が考えたら学校で流行っちゃった的なオリジナル遊びの方が

    まだやってる人数多いのではとか思っちゃった

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:54:36

    >>91

    >>93

    でもさあ司先生の目が濁って終わるの見たくない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:57:48

    >>92

    >>90があるとしたら、「どこで史実と分岐してアイスダンスが盛んになったか」が詳細に書かれそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:00:17

    でも瞳先生としては最後優勝できなかったのをネガティブには捉えてないんだよね
    司先生のことを特別なパートナーだったと考えている節があるし、司先生と踊っていた時間は瞳先生的にはいい思い出だったのかなって印象

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:02:42

    瞳さんはアイスダンスが好きなのに自分だけ上手くなって釣り合う相手の見つからない中ほぼ未経験から必死で追いついて最後には全日本で一緒に踊ってくれた相棒だと思ってるのに司くんは何もない自分を全日本に連れて行ってくれた恩人の現役最後のダンスを自ら台無しにしてしまった認識なの悲しい
    結果だけ見れば事実なのが余計に悲しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:15:22

    >>92

    現実と同様の状況だと司先生が瞳先生に感じてる恩義と負い目が大きすぎない?って感じなくもないので

    作中ではそれなり以上にはアイスダンスも活発に行われてるんだろな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:47

    アイスダンスは匠先生が選手としての魅力とコーチングで人口増加を支えたって言われてるね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:29:46

    アニメでは全日本で4位だったけど
    途中でいつもなら有り得ない、かつ致命的なミスを犯しても
    それでも司先生は最後まで僅かな可能性を信じて最後まで投げ槍にならずに踊り切ったって事だよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:31:28

    >>97

    >>98

    >>99

    瞳先生からしたら釣り合う相手が見つからず、好きなアイスダンスを出来ないまま引退するところだったから司先生の存在や頑張りは救いだったんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:34:19

    司・瞳カップルのファントム・オブ・ジ・オペラ絶対ハマるけど匠先生が敢えて選ばなかった説

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:35:55

    >>97

    生粋の選手であればフィギュアに限らず失敗の可能性や経験も積んできてるだろうし悔しくはあったとしてもいつまでも延々と引きずってられはしないだろうしね

    ただ司にとっては最初で最後かつ匠先生や瞳さんや加護さん一家と多数の恩に報いる唯一のチャンスをしくじったうえ芽衣子死別で永遠に報いられないという負い目がでかすぎる・・・

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:39:17

    >>94

    名古屋ならタスポニーやってる人の方が割とマジで多いと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:39:36

    瞳先生が司先生をコーチに勧誘したのがそもそもの始まりだもんな
    瞳先生は司先生の熱量とひたむきさを知ってるし、信頼してるんだろうな

    というかアイスダンスの男子選手がそんなに需要あるなら司先生はアイスダンスを続けるという選択肢はなかったのかな
    瞳先生の引退で燃え尽きちゃったのかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:43:05

    >>106

    実績はともかく、経歴考えたら高峰親子以外に受け入れてくれる所はそれでも現れなかったのかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:44:20

    >>106

    燃え尽きたよりも本人視点での負い目がデカすぎて続けることができなかったんでね

    せめて芽衣子さんが生きてればもう一度立ち上がって晴れ舞台を見せようって支えもあったかもしれんが

    それはもう絶対に適わないことが確定してるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:49:32

    >>106

    1話でアイスショーの選考に普通に落ちてるから現役の意思はあった

    いのりちゃんと出会って現役は諦めたから、いのりちゃんは負い目を感じてる

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:50:04

    司先生がダンス引退まででフィギュア関係者たちの目と脳を灼いてたのは確かなんだよな
    どこぞの審査員や夜鷹すら数年経っても顔を覚えてたし、となると間近で灼かれてた瞳先生たちが焼け野原になっていないわけがなく

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:51:29

    >>106

    金がなかった。もうこれに尽きる

    加護さん家は頼れない状況だったし、他のパートナー見つけても諸々の費用を捻出できないんじゃ無理だったんだろうなって…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:58

    >>110

    ある種なっちんに似た存在なんだろうな

    かつて強烈に自分たちの脳裏に鮮烈に魅力を焼き付けてくれたのに、選手としてはついに最後まで…っていう

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:54:51

    >>106

    ・・・お金がね、もうなかったんだよね

    瞳先生との全日本出場に全財産を投入して、結果出せなかったから後援も取り付けられなかった

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:16:00

    アイスダンス続けようとにも瞳さんのレベルの女性選手は司先生の実績で組んでくれないし
    司先生自身はアイスダンスの大会出場資格を満たせてないだろうから時間とお金でどのみち詰む

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:01:54

    瞳先生が名古屋行くまでずっとテンション低いままやったんかな司

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:02:51

    匠師匠はいつ横浜での指導やめたんだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:06:30

    瞳先生の相手の情報ってほぼなかったと思うけどフィギュアスケートと関係ない人なのかな
    俺みたいな心の狭い人間にはアイスダンスのパートナーとの距離の近さに心穏やかでいられないよ

  • 11810625/02/19(水) 01:49:06

    そうかシンプルにお金と実績がないのか…
    匠先生が司先生ほどの人材をそう簡単に手放すかな?と思って謎だった
    ありがとう

スレッドは2/19 11:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。