- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:18:51
美女かはともかく少女ではないと思われるが……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:18:53
500年以上生きたBBAヤンケシバクヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:19:33
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:20:16
違法ババアですよね?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:20:29
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:20:57
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:21:29
(リーニエも他の誰かの憑依転生でもない限り)無理です
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:22:51
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:55
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:26:24
操ってる死体で多勢に無勢やってる隙に逃げ出すとかは出来るからそれで上手いこと逃げ回りつつ隠匿生活送ることも不可能ではないと考えられる
まっ文明社会で暮らすことが事実上不可能になるからバランスは取れてないんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:27:48
リンゴを食べてくれるからいいですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:27:59
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:28:28
一般人の感性のまま魔族に転生したところで育つと共に感性も魔族化してきますよ
作品時空に追いつく頃には前世の記憶も消え「アウラ」として過ごしていると思われる - 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:29:39
憑依したらとりあえず乳をもんでみたいですね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:30:19
フリーレン世界における魔族という存在の生態が明らかに人間の精神と合致しないから己の肉体に宿る本能と前世の記憶との齟齬に苦しむだけだと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:33:04
フリーレンと和解する方法を教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:33:14
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:44
あいつら種族としても謎すぎるんだよね、不思議じゃない?
死んだら消えるって事は食ってる物100%エネルギー変換しているエネルギー生命体という事 - 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:54
リーニエがりんご食ってたり人肉しか食えないってわけじゃないんだよね
ただ魔族は魔族だから人間とは馴れ合えないんだ くやしか - 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:36:26
俺の娘のためなら魔王でも倒せる
という名前の作品みたいに角を無くせばいいんじゃないスか? - 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:38:00
アウラとして生まれたならまだしも憑依転生じゃ無理デース
七宝賢の1人の断頭台キャラでやってますから - 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:03
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:37
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:53:10
ちなみに魔力とかでは判別できず見た目と言動からでないと見分けつかないらしいよ(魔力のみで見分けがついたらマジでつまんねー闇の猿展開になってしまう場面がある
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:56:05
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:58:34
しかし…シュラハトから色々と聞かされてるソリテールが女神を”将来魔族が戦わなければいけない相手”と言っているのです
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:11
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:31:40
そもそもこいつら子孫とか数どうやって増やしてるのん?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:32:45
産み落とした後子育てしないって書いてあるからボボパンはするけど産み捨てだと考えられる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:17
おそらく生物としてガキッの時点で強いから育てる必要が無いと思われるが
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:46
アウラになったら適当に小規模の略奪して食い扶持を作りつつバレたら死体軍団けしかけて逃げる感じに暮らすしか無さそうっスね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:48:30
アゼリューゼしておけばええやん…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:02:33
他の作品で見たことあるのだと他種族と違って魔族だけ死んだときに死体が残らないのは種族そのものが人間を殺すために神によって造られた魔法であり魔族の死=役目を終えた魔法が消えているだけっていうのがあったっスね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:07:19
◇悲しき生物……
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:12:02
待てよ フリーレン相手に天秤使ったのが敗因なのは分かりきってるのだからそこさえ気を付けていれば少なくとも負けはしないんだぜ
まあマネモブが憑依するデメリットは分からないから別の敗因が出てくるかもしれないけどなブヘヘ - 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:17:35
どうせならガチで魔王目指してみたい
それがボクです
適当に人間支配して工作員つくったりフリーレン相手には生きた一般人とかもけしかけてみたいのん - 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:32:50
魔族って人間が必須栄養素でもなんでもないからかなり謎
特に魔王は視点が上位存在つーかメタ視点つーか
もう一周回って用意された舞台装置説をおしている、それがボクです - 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:48:20
操る死体が腐らないなら生きてても長生き効果出そうだし適当な村に入って命令無し天秤で病人を動けるようにしたり魔物倒してるだけで感謝されながら支配できそうっすね
村人同意の村長代理にでもなっとけばフリーレンとかも手を出せずに去っていきそうやんけ