赤犬はようやっちょる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:50:48

    海賊堕ちの青
    利敵の黄
    9割革命軍の藤
    暴走ファンボーイの緑
    煽ってくる仏

    ようやっちょる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:51:53

    実際一番真面目に海兵やってるよなサカズキが...

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:53:12

    しっかりエースを潰してるからな
    あれで逃げられてたらマジで海軍の面子丸潰れだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:53:43

    オハラとか頂上戦争の件が原因で好きじゃなかったけど
    最近お労しい度が上がってて何も言えなくなってきた

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:54:23

    少し前まで民間人で暴走気味な緑牛がこの中で一番マシなのおかしいだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:54:48

    オハラも苛烈だが非番の考古学者とか市民に紛れようとするやつとかいる可能性を考えると妥当でもある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:55:03

    煽ってくる仏は仕事自体はちゃんとしてるから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:55:30

    「エースをころしやがって」と思ってた読者たちが年をとるにつれて「こいつも苦労してるな…」と同情する男だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:56:07

    嫌いなキャラだったはずなんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:56:07

    緑牛も大将の中ではまともな方なんだけど独断行動癖がね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:04

    9割革命軍の藤虎とかいうこの海で一番自由な男
    なんでクビにならないんですかね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:10

    虎とかこいつ入れたの誰だレベルで実力以外酷いからな海軍にとっては

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:30

    ただオハラで何も関係ない島の子供の命を奪ったのは言い訳できないこの人の黒歴史だとは思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:40

    >>11

    強いしクビにしたら意味ないからでは?

    徴兵で入ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:01:55

    >>13

    そのへんの犠牲そのものよりも犠牲を出したにもかかわらずロビンを仕留めきれなかったことを本人は悔いてそう

    まあ青キジのせいだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:02:58

    >>13

    結果としてロビン逃がしちゃってるからあれだけど、避難船に科学者混じってたら今までの犠牲全部無駄だから沈めますは過激すぎるけど筋は通ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:04:09

    >>13

    でも実際ロビンがあの歳でポーネグリフ読めるんだから他の子供にそういうのがいた可能性もあるわけじゃん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:06:58

    >>14

    強いんだけどマジで強いだけなんだよな…

    ・海賊相手に独断で土下座する

    ・海賊を逃がす

    ・隕石落としやす

    ・革命軍の手助けをして奴隷を逃がす

    ガープよりも滅茶苦茶やってない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:07:53

    オハラで子供まで巻き込んだっていっても
    ニコ・ロビンが生き残って今現在脅威に育った時点で政府視点からすると黒歴史というか「仕方ないこと」になると思う
    あそこでロビンが始末されて「ポーネグリフを読めるというのは子供の嘘だったかもしれない」とか変な可能性がぬぐいきれなかったなら黒歴史になると思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:09:11

    センゴクはせめて煽るのはやめたれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:22:18

    >>11

    >>18

    クビにしたら10割革命軍になるかもしれない男を放出できねぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:31:05

    ヤバい過激思想の正義と権力の暴走枠かと思いきやこの混沌とした大海賊時代で正義を掲げるなら過激すぎるぐらいでないとダメだったとかいうね
    上の役人が真っ黒なだけで本人は腐らず迷わず破綻してないしで周りがボロボロな中ホントによくやってるよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:33:07

    海軍の敷居跨げてない状態のはずだしこのまま帰ってこないのでは

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:34:27

    ようやっちょるけど尾田っちのお気に入りってのを考えるとお気に入りだからようやっちょるポジションにいれてるんだろうなともなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:37:45

    緑はまだ海兵なりたてだからな
    もう少ししたらサカズキファンボーイからサカズキの良き理解者になってくれそうな気はする

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:40:35

    >>13

    あそこで逃すと次はもっと犠牲者増えるんや

    あの船に考古学者いませんでしたで上は納得してくれんのや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:53:15

    黄猿緑牛藤虎を手放すデメリットを考えるととりあえず手元に置いとくしかない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:54:42

    筋は通ってるけど仲間にも普通に引かれてたのを見ると一般的な行動ではなかったはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:55:28

    >>18

    土下座したのは海賊じゃなくてリク王だぞ

    本来ならクロコダイルの時みたいに海賊が国家乗っ取りしてたけど海軍が事件暴いて捕まえました、的な感じで闇に葬られてたんだろうけど土下座謝罪配信しちゃったから政府の面目丸潰れじゃろうが!って話だし

    現場とか個人で見るなら藤虎だけど組織全体で見ると赤犬の言い分もわかるんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:55:59

    >>22

    わかる

    サカズキが海軍のボスになったと知った時はこの世界終わった…と思ってたのに、実際はこれくらいじゃないとやっていけない上に世界は元から終わってた

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:05:07

    今更守る面子もないんだから土下座の件に関しては甘んじて受けておけよってなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:08:43

    藤虎は普通に悪行してる海賊相手ならちゃんと仕事するから…思想犯相手だと流されるだけで
    どう考えても使う場所間違えてるし大将の器じゃねぇ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:15:38

    五老星に食って掛かれるしなんだかんだ旧三大将じゃ一番元帥むいてた気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:16:15

    最終的にどういうポジションになるか分からないし生きてるかも分からない男すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:18:38

    本人も割と嫌ってそうな天竜人のお膝元で蛮行スルーしつつ自分の正義を貫き続ける必要あるの報われねぇ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:23:01

    センゴクや一般海兵に推されてたのは青キジだったあたり現場の人間からはもっと独裁的に仕事するもんだと思われてた感じはある
    実際はそもそもそういうこと言ってられる情勢じゃなくて赤犬ぐらい行動的じゃないと務まらないという

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:41:58

    外部とやりあうのにはサカズキぐらいじゃないと無理だけど現場の上司としては不評ってのがいるいるすぎて

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:44:05

    >>25

    アラマキは本当に最後までサカズキの味方であってほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:47:16

    というか一般海兵からしても赤犬は威圧感ありすぎて普通に怖いだろうな…
    青キジは急場じゃなければ雑談とかしてくれそうな親しみやすさあるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:54

    >>39

    ガープ、センゴク、おつるさん、コビメッポ、スモーカー、たしぎ、ヒナとか主なネームドの海兵達の過半数が

    赤犬と青キジどっちが好きか聞かれたら青キジって即答しそうな感じする

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:05:07

    任務で手は抜かないし情なんてかけないし

    言動は苛烈だが

    本人に決して情がないわけではない男

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:08:42

    凄い人だし尊敬できる、戦場で味方にいるととても心強い
    それはそれとして怖い、めっちゃ怖い
    悪い報告あげなきゃいけない時とかとても気が重い
    みたいに思われてそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:12:37

    >>13

    最近の回想?にあった「名前だけで殺された兄弟」がいたのに世界政府にとっての厄ネタを研究して(しかも違法行為)ても何もされないと思ってる方がおかしいし、民間人を巻き込むような所で研究してたオハラの方が悪いと思う… それにこの世界には前々からバスターコールがあっただろうし(もしかしたらオハラが初めてだったのかもしれないけど)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:29

    オハラの民間人は完全にとばっちりなんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:26:16

    クローバーたちに関しては常に見張りをつけて誰が問題の該当者かしっかり海軍で把握しておくべきだったわ
    何回も逮捕する暇もあったんだし
    この町に異常者が住んでるから町ごと地図から消します!はやばすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:28:13

    まとめて滅ぼされたってのならフレバンスもあるけどあっちは全員患者ではあったからその時点で逃げれなかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:29:54

    滅ぼしたのは別なのであくまで「関係ない人間が巻き込まれたオハラの件はやりようによれば防げた」って話

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:30:00

    オハラの件だって青キジが利敵行為しなきゃ完膚なきまでに抹消できてたろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:34:24

    >>48

    そもそもあそこは赤犬側も命令違反だからどっちもどっちだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:21:27

    >>21

    徴兵で入ってるからクビが効果ないの笑える

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:23:52

    結局湖の本見逃したせいで赤犬もなんかしょーもなくなったんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:12

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:36:17

    元帥になったせいで赤犬の苦労人キャラ化が進行

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:39:46

    >>49

    あれもぬるい奴とか言ってたサターン聖のせいにされそう

    ある意味で赤犬とは対極の存在だし

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:44:44

    >>51

    あれこそ砲撃に巻き込まれて平気な上に焼却に1番向いてるサカズキがやっておけって話だからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:55:18

    >>43

    オハラがそりゃあ目を付けれるわレベルで博士が罪おかしすぎなんよ

    そりゃあ政府もオハラから来てないかなーって関連調べるわいちいち

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:06:44

    >>51

    普段やるなら徹底的にとか言ってるからネタ感が増す

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:12:52

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:13:17

    >>5

    牛は赤いものを見ると暴走するからな…(違うそうじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:16:40

    >>20

    現役時代困らせられたから仕返しでは?下手したら

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:20:19

    >>51

    これのせいで他の海軍に比べて…みたいなスレが立つたび苦笑いしてしまう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:21:57

    昔見た赤犬はセンゴクの子飼い説好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:29:44

    あの描写からいってオハラの書物が誰かの目に届くことはわかってたけどさ
    ベガパンクがこっそり足運ぶまで放置されてたとは

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:18

    後付けでキャラブレブレになるのもいる中で一貫して変わらないのが良い
    このままのキャラでいて欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:43

    オハラの学者の気持ちもわかるし赤犬の行動もわかる
    どちらかを責めすぎるの嫌い

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:43:29

    でもイッショウとかいう狂人を徴兵したのもまたサカズキだからそこはもうしょうがないよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:14

    人間より本を焼く方がすぐ出来るのに

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:15

    湖の底にあるからなんか見えなかったか、湖の底だからもう読めないな!ヨシ!って感じだと思ってる
    あの世界の紙は羊皮紙で、インクが油性なんかな…?それだったら読めるかも…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:51

    >>68

    海兵がパッと見で判別できてるんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:55:31

    >>69

    やっぱこれ見逃してたの笑うわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:11:09

    >>69

    原作未履修だよ 教えてくれてありがとう

    ってなると湖の底だしもう読めんだろ?ヨシ!って事なんかなぁ…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:12:36

    >>71

    底というかこの絵だけでも水位より上の本がそこそこある

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:12:56

    >>8

    そもそもあれは普通に仕事しただけだからな

    怠慢してんじゃねえよクザン...となる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:14:17

    >>72

    マジかぁ…

    海兵さん目ェ節穴?

    なんで上司に報告しなかったんですかね…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:17:27

    >>74

    まあそもそもこう言う学術的な弾圧を知識のない数人の海兵に任せてるのがおかしい気もする

    それこそ上で言われてるみたいに赤犬が直接乗り込んでおけばよかったのに

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:02:51

    読者からエースを殺しやがってって思われるのはしょうがないんだ
    でもそれはそれとして仕事をしてるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:03:18

    ネタまじりならともかくセンゴクが今のこの状況になってもまだ他人事みたいに赤犬からかってるわけないだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:09:18

    >>69

    オハラの意地は見せたけど結局処分の運命かって切ないシーンかと思ったら

    そのまんま放置で回収されるというギャグシーンよりギャグな描写

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:14:10

    どうして海賊堕ちクザンよりやばい所行の黄が出てくるんですか?
    正義背負いながらがっつり四皇助けて利敵はいかんでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:14:37

    >>79

    しかも泣きながら逆ギレしてたのがダサいとかいう次元じゃない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:16:08

    まぁ気にしないで
    赤犬もおマヌケですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています