大猿ベビー

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:52:27

    超4と同格扱いされることが多いけど小賢しい手で立ち回ってただけで実際はかなりの実力差ある奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:46:59

    このイラスト赤ちゃんみたいでかわいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:51:17

    ここで力使いこなせば超4ベビーになっていたのだろうか?
    アーケード筐体かソシャゲで出てきたりして

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:53:25

    >>3

    サイヤ人本人が黄金大猿を制御してるのではなく

    ベビーが洗脳して黄金大猿を動かしてる形だから無理みたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:54:25

    >>3

    ベビーの細胞が阻害してるから無理

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:04:18

    このポーズはコロンビアが浮かぶな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:08:47

    ベビーが邪魔してたせいで4になれなかったって本編で言ってたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:16:09

    >>7

    ぶっちゃけ推測でしかない

    ブルーツ波を過剰吸収しないと成れないんだからベジータの修行不足の方が説得力がある

  • 9栽培マン25/02/18(火) 16:36:33

    ヘビー編は怖かった~
    クリリンは悟空を敵視する以外は変わってないんだもんw

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:42:34

    実際完全回復してからはほぼ悟空のワンサイドゲームだむたからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:44:48

    >>8

    生態の問題を科学で無理矢理突破してるんだよなあ。

    最初のドラゴンボール集めで一回、サイヤ人編でベジータと悟飯が一回ずつ尻尾切られて途中で解除されてることからも中継点の大猿に尻尾が必要なのは昔からだよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています