ファーストではない。機動戦士ガンダムだ。

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:57:30

    思想強くて草

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:58:20

    デリングみたいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:03:19

    まぁファーストガンダムってレトロニムだものね
    (新しいものができたことで後から名付けられた言葉)
    ゲームだと分かりやすいけど「ドラクエ1」とか
    (2以降と区別するためそう言われるけど正式タイトルは「ドラゴンクエスト」でしかない)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:05:46

    まあ数あるガンダムシリーズの1つではなく唯一の「機動戦士ガンダム」って作品として扱って欲しいんだろうな
    面倒くさいけど気持ちは分かる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:08:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:09:22

    ガンダムいちとかガンダムわんって言い方もカッコ悪いし、ファーストってなんか良い感じの横文字でええやん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:12:12

    初代呼びなら格式ある感じがして角立ちにくいのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:12:22

    >>6

    太郎って名乗ってる人に

    他に太郎出てきたからお前は一太郎名乗れって言うようなもん?


    例えとしてあってるかは知らん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:13:46

    同じく親が1st呼び嫌がるけどそういう人らでも初代とか最初のって呼び方なら流石に許容はしてくれるイメージ
    少なくともうちはそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:15:09

    さすがにあの後全滅戦争みたいな続編作られたくもなかったかもしれないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:15:59

    うるさい、お前なんかレッサーパンダだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:16:23

    そういやなんで1stなんだ?
    こういうの無印とか初代とか言われるのが定番な気がするが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:17:02

    無印って言い方もあるけどピンとこないなぁ
    というかこの手の人ってMSの名前としてのガンダムと作品名としてのガンダムってどう使い分けてるんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:18:49

    気持ちは理解できなくもないけど他人の発言を訂正する程でもないと自分は思ってしまう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:18:57

    ファーストでいいやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:19:18

    モビルスーツ名としてのガンダム=おっちゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:20:25

    >>8

    人名なら後から変えろはそりゃとんでもなく失礼だけど作品名ならそこまでじゃないかな

    まあ拘る人の気持ち自体は分かるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:21:24

    >>13

    機体の方はRX-78とか言うんじゃないの

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:22:41

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:22:48

    >>13

    番組は機動戦士ガンダムで機体はガンダムって分けてる人は見たことある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:25:10

    揉めるのも面倒くさいけどさ
    思い入れがあるものを自分の思い入れ優先しないのもなんか滑稽な気がする
    大好きなもののこだわりを他人に配慮優先で薄れさせていくの

    もちろん程度ってもんがある訳だが

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:27:29

    後継作が出てるんだしファーストか初代って呼ばないとどのガンダムの話?ってなるでしょ
    こんなん時代に適応できないただ老○だと思うけどなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:29:22

    "種死"みたいなファンのコミュニティ内でしか使われないワードならまだわかるけど"1stガンダム"ってワード自体は公式側が普通に使ってるんだよな
    なんなら∀ガンダムの作中で出てきたハズ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:29:32

    番組ごとのガンダムがいるし世代ごとに「ガンダム」で思い浮かぶガンダムが変わるからどのガンダムか呼び分けがいるって感じなんだよね。ガンダム以外の呼び名に抵抗あるのもわかるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:12:05

    まあ拗らせてんなぁとは思う 思うだけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:22:33

    まあまだ呼び方にこだわりあるタイプってだけなら会話できそうなタイプだなって思う
    やばい原理主義者は初代以外のガンダムの存在認めてなかったりするし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:37:45

    >>14

    >>26

    関係ない人にまで言ってくるならちょっとアレだけど、投稿者は親と子だしな

    むしろこのパッパに対してよく知らない他所者がどうこう言うのもそれはそれでアレになっちゃう気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:39:12

    >>27

    先輩風吹かせてるかわいいおっちゃんやなって感じよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています