- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:09:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:11:53
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:14:30
こっから先も何だかんだ読める程度には面白いよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:15:24
12巻くらいまでは文句なしでおもしれーよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:15:36
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:16:11
ちゃんと面白くなきゃ連載なんかされないんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:16:15
どうなんだろう……やっぱり道場周りがノイズになるのが大きいかも
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:17:21
出てくる味方キャラがほぼ全員過去作キャラだから読んどいた方が面白いよ(笑)
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:17:26
ネオ坊の人気は面白かった時期ってのもあるんじゃないかと思ってんだ
髪切った後当分つまんなくなるでしょう - 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:19:13
話数がジャンプラにある分だけで400話近くある事に驚いたのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:20:54
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:22:30
メチャクチャ面白い=欺瞞
普通に読める程度なんや
血の謝肉祭あたり=過去作読んでれば神 - 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:23:25
ガルシアのことしっかり覚えてて悲しそうにしてるキー坊が辛かったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:28:45
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:30:49
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:33:02
"マネモブにヨシヨシされたい"みたいな論理は俺には理解不能
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:34:08
個人的にはキー坊過去編やり出したあたりからおかしくなった気がするんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:34:50
アニマル〜土竜編ぐらいは普通に楽しんで読んでたのは俺なんだよね
我が名は尊鷹のとこはわかってても普通に熱くなってしまったんや - 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:39:34
龍星闇落ちまでは面白くないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:43:15
嘘か真かタンカー編終了辺りで何かあったという説もある
見てみいプレボ公式サイトを 未だにそこから更新されとらんわ - 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:48:54
NEO坊対28号あたりまでは愚弄なんてする気はないですよそれ以降は知ラナイ知ッテテモ言ワナイ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:19:11
13〜17巻は読まなくていいよ
18巻あたりからようやくまたなんとか読めるようになるんだ