- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:19:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:20:19
おそらくクロアチア語だ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:21:03
ライダーキックがかっこよき者…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:23:14
人
面 獣
心
クソヤロウディストピアと言ったんですよ本山先生 - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:25:07
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:26:11
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:26:14
いやライジングホッパープログライズキーだということになっている
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:27:23
ゼロワンの英文読み上げはわりとフリーの音源サイトで作れると聞いてビックリしましたよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:29:25
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:32:02
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:32:38
脚力だけは素で下手なライダーキック並ってネタじゃなかったんですか
代償として他のスペックが貧弱ってネタじゃなかったんですか - 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:35:25
経営素人の孫に社長に任命した理由はですねぇ…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:36:20
ワシは心の底からサウザーのビジュアルと必殺演出が好きです!どんなに本編中の行動が蛆虫だってそれに変わりはないんです、新フォームください!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:36:41
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:37:03
プラモデル…俺は好きだぜ
でもなんかスレ画ほど腰が細くないんだよね
削った方がいいタイプ? - 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:37:28
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:37:47
シ
ャ
ア
ッ
コブラソード - 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:40:15
『空への飛翔はライダーキックへと転ずる』と言ったんですよ本山先生
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:42:11
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:44:25
サウザーは天津の自画自賛通り最初のフォームが至高だと思ってんだ
アクターと中の人の演技のおかげでめちゃくちゃカッコいいのん… - 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:45:51
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:46:01
アウトサイダーズがあれで終わりならもしかしてゼロワン本編ってバッドエンドを超えたバッドエンドなタイプ?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:49:57
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:53:58
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:55:52
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:58:17
ゼロスリーはこんな春映画みたいな作品じゃなくて周年記念でやれよえーっ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:58:25
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:01:15
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:11:45
ハッキリ言ってゼロワン世界はディストピア世界みたいに管理するぐらいじゃないと平和にならないから
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:14:58
令和1作目の仮面ライダーがこんな世界だなんて…こ…こんなの納得できない
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:52:19
或人社長も驚いたと思うよ、久しぶりに地球に帰還したらザイアと滅亡迅雷が共倒れしてるし不破さんは生死不明だし「ふんっ人工知能なんて認めるわけがないだろう」風潮に逆戻りしてるしゼアとアークは和解してるし天津はなんか憑き物が落ちたかのように愛に目覚めてたんだからね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:56:13
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:42
社長のギャグ面白っ
面白過ぎるーよ - 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:13
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:24
ゴリラは生き返れよ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:09
あぁー アークワンの必殺技をくれぇー!俺はアークワンの必殺技が見たいんだぁー!
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:15:07
あ…あの…自分ファンなんすよ…台本にサインしてもらっていいスか
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:16:48
おいおい映画で親父の形見であることも判明したでしょ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:17:53
あわわお前は伊藤英明!
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:19:32
メタクラ…神
02と比べても見劣りしないカッコよさなんだ - 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:19:44
戦いはノリがいい方が勝つんだよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:21:07
特にこの初登場に暴走克服にアークゼロ戦にエデン戦魅力的だ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:27
BGMがかっこいいんだァ
知らないマネモブも1度聴いてもらおうかァ
仮面ライダーゼロワン BGM - ゼロワン、それが俺の名だ!(Kamen Rider Zero-One Soundtrack - "Zero-One, That's my name!")
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:25:11
アークワン関連のBGMがほとんど流用曲ってネタじゃなかったんですか
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:35
社長・・・すげえ
メタクラキー・カバン・ストラッシュ使ったとはいえライジング・ホッパーのままでレイダー×2を失神KOさせてサウザーもそのまま倒せそうな勢いだったし - 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:43:58
社長の悶絶演技は麻薬ですね
もうはまっちゃって…
ここんとこ毎日です - 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:47:10
見た目のかっこよさで今ごろ玩具を集めてる・・・
それが僕です - 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:49:48
俺なんて中古屋でヘルライズキーにゼロワンドライバー、スラッシュライザー1式とショットライザーを買う芸を見せてやるよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:51:02
ゼロワンはですねぇ…
ストーリーはアレだったけどデザイン 演者の演技 アイテムのスタイリッシュさ ボイスのかっこよさはキレてるんですよ - 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:52:34
おいおいbgmもあるでしょうが今でもNEWzeroとかでながれてるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:16
エグゼイドのカットイン演出もええけど
ゼロワンのカットイン演出もウマいで! - 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:08:34
バッタ足演出…神
勝ち確だしアレが出たバトルは必ず最高に盛り上がるんや - 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:25:08
- 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:37:32
しかし静止画で映えるのです
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:09:53