- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:21:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:30:57
ある意味正しく身の程を弁えなかったからな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:46:58
良くも悪くも調子に乗りやすい性格してる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:47:42
最終的に地獄に落ちたから許されたけどザビー時代のまま進んでたらかなりヘイト集めるキャラだった気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:52:23
まあいろいろあったし……
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:54:32
ゴンにしたことは到底許されることじゃないからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:00:31
ゴン回辺りで改心出来たらあれだったけど三島と間宮玲奈に尻尾振り出したのがアカンかった 鬱憤は溜まってたんだし反抗しちゃえば良かったのに
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:01:15
ハッピーバースデーの歌
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:39:50
矢車さんのことは本気で尊敬していたけど、それ故に見捨てられたことで反転アンチになった
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:47:23
あんなに慕ってた部下に手料理を振る舞ってたなになぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:50
ちょっと前に久々に見たら思いのほかクズムーブしてたんで驚いた
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:25:51
中の人はファイズのラビットオルフェノクもやっていたな
そこでも海堂の後輩キャラだった - 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:25:51
まあ調子乗って矢車追放辺りはやらかしてたからまあってなったけど加賀美死んでもいいでしょって罪擦りつけて囮にしたのはマジで引いた
天道がキレてぶちのめしてくれたからスカッとはしたけど - 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:26:55
全体通して弱いのが唯一良かった点
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:27:17
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:29:04
矢車の兄貴尊敬はしてるし着いては行くけどザビーちらつかされたらホイホイ行っちゃう辺りが実にこいつ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:34:43
カブトとドレイクをぶつけるところまでは作戦通り
で、この時の戦闘経験を踏まえたうえでの二人の見事な連携によって、
・ライダーシューティング
・クロックアップで避けます
・反撃のために近づきます
・背後でカブトもクロックアップしててライダーキック
・蹴り返されたライダーシューティングに対してドレイク盾にします
・既にスイッチに手を置いていたドレイクがクロックアップします
・ドレイクが避けた攻撃がぶち当たります
みごとにやり返されるというまぁ、何とも言えない
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:43
初登場時は矢車を強く尊敬する良き後輩キャラだと思ってたのに前の話まであんなに矢車尊敬してて矢車の為に加賀美に怒った位なのに加賀美がザビーになった途端頼むぜ!加賀美隊長!て手の平返しが酷くて目を疑ったしこりゃロクな結末迎えないキャラだなって一気に悟ったな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:38
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:56:07
逆にあそこ土曜の配信であれ見て「逆に部下になるけどシャドウとしては先輩の影山がああ言ってくれたから加賀美もちょっと隊長職気負わずに拝命出来たな」って思ったわ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:57:24
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:01
一応加賀美ザビーよりは強い設定なんだけどそう見えないのは本人の性格故か
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:28
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:28
ゴン攫っておいてひよりとゴンがワームに襲われたら一応変身して応対したりカッシス打倒のためザビーに戻ったりと正義感全くないわけではないんだけどなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:02:38
偽風間回で1人だけボコられたのは基礎戦闘力の低さを感じた
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:05:25
結局何でZECT入ったんだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:49
パンチホッパーも登場回数はあまり多くないんだよな
キックは単体でも人気あるけどパンチは兄弟でセットという印象ある - 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:08:11
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:08:23
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:10:15
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:13:20
なんというか本人のスペックが追いついてない感が...
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:30:57
ジオウの時はかなり太っていたな
矢車さんは相変わらずの美貌だったけど - 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:32:14
ジオウでは皮肉にも擬態したワームの方が本人以上にスペック高いという
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:32:30
ワームに親兄弟を殺されたみたいな悲しい過去はあるかもしれないけど、影山の場合は単純に名誉欲というか承認欲求な気がする
キャラ変遷が激しいけど「頼れる兄貴分に自分を認めてほしい」「見捨てられたくない」って気持ちだけはなんだかんだ一貫してるから、天道とは対照的に良くも悪くも自分ってものが無い人間、悪い言い方をすれば典型的な腰巾着気質なんだろうなって
矢車の下でパーフェクトハーモニーやってた頃はそういう性格が良い方向に作用してたけど、行き場を失って三島の下で汚れ仕事を担わされるうちにだんだん歪んでいったみたいに思ってる
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:02
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:49:56
コイツのことよく最後まで面倒見れるな地獄兄
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:31
なんか本放送時どっかで矢車が影山を裏切る展開もありえたって聞いたんだけど誰か詳細知ってる?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:58:06
ザビーゼクターに何故認められてたのかわからんくらいクズさがあったな
矢車は仲間との連携(パーフェクトハーモニー)がハチ特有の戦法や特性を表してて仲間を大事にする気持ちがあったから納得したし
加貸味が認められたのは正義感?に反応したから認められたのかな? - 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:03:26
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:56
あんな酷い目にあったのにウカワーム登場回で影山のことを助けようとした風間は聖人なんじゃないか
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:26
後々(わりとすぐ)痩せてちゃんと当時の面影ある写真SNSにあげたのほんま笑うわ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:32
やるだけやっちゃったけど
「良いなぁあの犬、褒められてる」の辺りから
やった分だけちゃんと堕ちた感じですっきり見れた - 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:39
ザビーゼクター奪われてゼクトルーパースーツでワームの大群に向かって顔に傷喰らうくらいボコられて地獄兄に助けられてパンチホッパーになる流れが闇堕ちとして綺麗な流れだったな
特にラストの炎の中でキック、パンチホッパーに変身する姿のインパクトがすごかった - 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:26:58
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:39:05
まあ加賀美に皆を頼むって言われても分かった!って即座に代わりにシャドウの指揮を取れる位には一応隊長としての統率力はあったからな ザビーゼクターはそう言う人物を選ぶ傾向がある 加賀美が認められたのもあの場で矢車の代わりに隊長らしくシャドウを指揮してみせたからだろうし
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:13
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:45:02
あの時の天道ってかなり消極的だったから気づいていたみたいだよ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:44
生身だとモブにすらボコられるぐらいに弱いの酷い
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:22
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:05:20
ほんまにどうしようもない