NARUTOキャラで共同生活 PART3

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:04:35
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:05:33

    前スレの登場人物
    ◯波風ミナト
    借り物競走「Bチーム」。共同生活を送る中で情緒不安定になる者が増えていったことで不安に駆られている
    ◯うちはイタチ
    借り物競走「Cチーム」。ガイとリーの影響で青春フルMAX熱血漢に。なお、大好きなサスケからは避けられ続けている
    ◯春野サクラ
    借り物競走「Aチーム」。混沌を極める共同生活で平常心を保っている強き乙女。オビト・ネジとの三位一体お色気の術でBチームのカカシと自来也を撃破した
    ◯うちはシスイ
    借り物競走「Cチーム」。良識人だが役割分担の采配は下手くその模様
    ◯はたけカカシ
    借り物競走「Bチーム」。ガイの助っ人として召喚されるもダウン中。だらしないライバルですまない・・・・・・
    ◯うずまきナルト
    借り物競走「Dチーム」。共同生活のリーダー。七代目火影の実力、見せます
    ◯はたけサクモ
    借り物競走「Eチーム」。息子が子供にカンチョーするような大人に育ったことを知る。柱間に特製雑炊を食べられそうになったが、マダラのおかげで助かった
    ◯うちはサスケ
    借り物競走「Eチーム」。ずっと拗ねてる。柱間とマダラの暴走を止める為ついに動く
    ◯うちはマダラ
    借り物競走「Gチーム」。愛称は『クレイジーホモサイコ』。借り物競走開始早々、競技をほったらかしで柱間に喧嘩を売りに行った。現在進行形で暴走中
    ◯日向ヒナタ
    借り物競走「Cチーム」。目まぐるしく変わる状況に置いていかれ気味
    ◯うちはオビト
    借り物競走「Aチーム」。ダウン中。頑張れオビト、老人介護は得意だろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:06:16

    登場人物紹介その2

    ◯自来也
    借り物競走「Bチーム」。Aチームのお色気の術に瞬殺されたエロ仙人。最期の言葉は「オビトの女装よかったのお・・・」
    ◯奈良シカマル
    借り物競走「Fチーム」。マダラの被害者その一。もはやめんどくせぇどころじゃなくなった
    ◯千手扉間
    借り物競走「Dチーム」。共同生活メンバー1のしっかり者。シスイの教育やクレーム対応やらでオーバーワーク気味
    ◯我愛羅
    借り物競走「Eチーム」。柱間細胞が不思議で仕方がない。精神状態は安定している方
    ◯千手柱間
    借り物競走「Fチーム」。マダラとの戦闘の末『木遁・真数千手』を発動。完全暴走した忍の神を止めることはできるのか
    ◯デイダラ
    借り物競走「Gチーム」。マダラとは別れサソリと行動を共にする。トビのモノマネをさせられて以来灰になっている
    ◯日向ネジ
    借り物競走「Aチーム」。十八番の女装に心を掴まれたファンも多いとか。助っ人には父のヒザシが召喚された
    ◯サソリ
    借り物競走「Gチーム」。借り物自体はマダラに任せて、他チームの妨害を試みる
    ◯ロック・リー
    借り物競走「Fチーム」。マダラの被害者そのニ。宇宙旅行を満喫中。意外な形で活躍します
    ◯マイト・ガイ
    借り物競走「Dチーム」。お題としてAチームに同行中。このままAチームのお題としてゴールに到着するのか、はたまた一悶着あるのか
    ◯クラマ
    ここまで出番が全く無いというスレ内一番の不遇キャラ。本人もその事にご立腹。今回こそはご期待あれ
    *六道仙人
    困った時に不思議な道具で助けてくれる。道具に欠陥があったりするのはご愛嬌
    *日向ヒザシ
    ネジの父親。ネジの助っ人として召喚された

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:18:04

    スレ立てありがとうございます

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:50:35

    >>3

    待ってくれ

    前スレでネジの助っ人として召喚されたのは伯父のヒアシだった筈だが…

  • 6スレ主25/02/18(火) 16:54:08

    >>5

    指摘ありがとうございます!

    ヒザシじゃなくてヒアシでした・・・・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:29:22

    立て乙です

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:22:51

    立て乙!

    借り物競争の行方はどうなるか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:45:40

    九喇嘛はナルトの中じゃなくて独立してる感じなのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:15:26

    >>9

    ナルトの中にいるものだと思ってた…


    どうなんだろう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:09:01

    このままゴールに向かうか、柱間とマダラの暴走を止めに戻るか。Aチームのサクラとネジは相談の後、前者を選んだ。Aチームのお題である「時空間忍術を使える人」はDチームのガイをAチームのオビトと交換する事を条件に達成した。交渉の最中ミナトらBチームが乱入しオビトを含めた数名が戦闘不能になるというアクシデントが発生したが、Aチームは順調にゴールへの道を進めている。

    「途中から参戦したので状況をいまいちよく掴めないのだが、他のチームは大丈夫なのか?初代の真数千手にマダラの完全体須佐男まで・・・もし彼らの近くにいたのならタダじゃ済まないぞ」

    ネジの助っ人として召喚されたヒアシは他チームの安否を案じているようだ。

    「BチームとDチームには飛雷神の術を使える四代目と二代目がいます。Cチームには須佐男を使えるうちはが二人いるので、力を合わせれば耐える事も可能かと。心配なのは初代と同じFチームのリーとシカマルですね。もしアイツらが初代のすぐ側にいたのなら・・・」

    ここでネジは口を閉じる。跡形もなく消え去った共同生活用のハウスを見るに、二人はもう__と考えてしまうのも無理はない。自分達にできるのは彼らの無事を祈るだけだ。

    「マダラと同じGチームにはサソリとデイダラもいたわ。あの二人はどうなったのかしら」

    「どうだろうな。デイダラの術には飛行能力を持つものもあるから、上手く逃げていそうだが」

    サソリは共同生活を送る上で巧妙にトラブルを避けてきている。暁でツーマンセルを組んでいた二人だが、果たしてどうなっているのやら。

    ゴールまではあと三分半ぐらいか。サクラは後ろのおっさん二人組に目をやる。

    「目を覚ますんだカカシ!お前がそんなんでどうするんだ!」

    ガイが助っ人として召喚したBチームのカカシを鼓舞している。

    「う、うーん・・・」

    猛ダッシュで走っているせいでカカシの頭がガクガクと揺れる。それでもカカシは唸り声を上げるだけで意識を取り戻さない。ガイがダウンしたカカシをおんぶするのは、以前にもあった事だが。

    「やっぱりおっさん同士のおんぶってきつな」

    「あ、私もそれ思ってた」

    カカシは目を目を覚ませるのか?

    dice1d4=3 (3)

    1 目を覚まして、Bチームの元へ戻る

    2 目を覚まして、柱マダの暴走を止めにいく

    3 目を覚ますも、おんぶされ続ける

    4 だらしないライバルですまない・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:47:05

    >>11

    跡形もなく消え去った共同生活用のハウスを見るに…

    跡形もなく消え去った共同生活用のハウスを見るに……


    ………?!!

    ヤマト隊長ー!!来てくれぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:40:16

    一応シェアハウスには木遁遣い3人いるから…
    でもそのうち2人はフリーダムすぎて建築に向いてないんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:12:47

    保守!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:30:13

    「ごめんガイ、ちょっと動けそうにないかも」

    「写輪眼を使ったわけでもないのにダウンするって、案外エロに弱いんだな。いつも人前でエロ本読んでるから強いのだと勘違いしていたぞ」

    カカシは意識を取り戻しこそしたものの、動ける状態まで回復することはできなかったようだ。ガイはカカシをおんぶしながらサクラ達に同伴する事となった。

    「まあ自来也先生にはミナト先生が付いているし何とかなるでしょ」

    「何とかって・・・それバリバリフラグじゃないですか」

    楽観的な言葉にサクラはため息をつく。カカシの「大丈夫」は大抵「大丈夫でない事になる」の前兆なのだ。そして、見事にフラグは回収された。

    「ネジ、サクラ、ヒアシさん、上だ!」

    ガイが叫ぶと同時に、頭上から丸くて白い物体が落ちてきた。一同が物体を回避すると、それはそこそこの規模で爆発した。

    「ちっ、避けられたから。まあそううまくいくとは思ってねえが」

    「何だよお・・・そんな目で見ないでくれよ旦那ぁ。次こそは絶対に当ててみせるからよ、うん・・・」

    空を見上げると、C2カルラに乗ったデイダラとサソリがいた。先ほどの攻撃はデイダラの起爆粘土によるものだ。

    「悪いがここから先は進ませない。俺たちにも矜持というものがあるからな」

    ここにいるメンバーでオオノキや小南のように飛行能力をもつものはいない。C2カルラに乗られたまま爆撃を繰り返されたら不利だ。ヒアシがネジに提案する。

    「どうするネジ。ここは私が囮になってお前達は先に進むのが最善手だと思うが」

    「貴方を囮にするなんてできませんよ!それにデイダラの能力には地雷もあります。うかつに突っ切れば奴らの思うがままです」

    両者は数秒睨み合っていたが、先にサソリがデイダラに指示を出した。

    「お前達とダラダラ戦うつもりはない。デイダラ、やれ」

    「分かってるって・・・・・・うん」


    デイダラが使った術は?

    dice1d4=3 (3)

    1 C1カルラ/小型×dice1d550=112 (112)

    2 C2カルラ/誘導弾の発射

    3 C3カルラ

    4 C4カルラ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:41:14

    …里吹き飛ばせる威力じゃなかったっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:50:38

    なんかガイ先生がいると大丈夫という謎の安心感がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:28

    デイダラが使ったのは、里一つを破壊するほどの威力を誇るC3カルラだった。それを瞬時に察した一同は爆発の範囲外へと逃走を試みた。

    「そう簡単に逃すわけねえだろ」

    サソリが両手を広げると、無数の傀儡が空から襲撃を仕掛けてきた。その数おおよそdice4d25=15 15 5 17 (52) 体。サソリと戦闘を交えた経験があるサクラが警告した。

    「皆んな気をつけて!サソリは傀儡に毒を仕込んでいるわ!かすったらお終いよ」

    チャクラ糸で繋げられた傀儡が次々に襲いかかる。

    「「柔拳法・八卦六十四掌!」」

    ネジとヒアシは白眼で傀儡の動きを捌きつつ反撃をしていく。

    「「心せよ、日向は木の葉にて最強!」」

    カカシをおんぶしたままのガイも、超人的な身のこなしで傀儡の妨害を突破していく。

    「ネジィー!サクラァー!急げえええええーー!」

    それだけではない。木の葉の珍獣はサクラやネジ、ヒアシを襲っていた傀儡まで破壊していく。

    「オイオイ、どんな身体能力したんだよあのゲジ眉野郎。どんな風に体を改造したらあんな動きができんだよ」

    サソリはガイの超力にドン引きしたが、すぐに冷静さをとりもどした。

    「ま、C3から逃れるのは無理だろうがな。全員、ここでゲームオーバーさ」

    デイダラが例の言葉を呟く。

    「・・・・・・喝」

    十八番の起爆粘は圧倒的火力で爆発を引き起こし、あたり一帯は爆風で覆われた。


    50未満でC3カルラ回避成功

    サクラ    dice1d100=30 (30)

    ネジ     dice1d100=48 (48)

    ヒアシ    dice1d100=80 (80)

    ガイ&カカシ dice1d100=84 (84)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:55

    これは…サクラちゃん百豪解放&カツユ様口寄せしてもいい案件では
    自身は仲間を回復している間に酸で攻撃してもらいまひょ
    大蛇丸でさえ掛かったら死ぬと思ってる威力だからな
    ネジは絶対防御の回天を展開で

    そしてカカシ先生を完全回復させたら芸術コンビを神威空間で一時隔離にしてやれー

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:29

    忍の借り物競走とは命を賭したバトルロイヤルなのであります

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:10:15

    >>20

    最初は命を賭すレベルではなかったはずだ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:11:32

    大人が逃げ遅れたの子供ら逃してくれた感じする

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:03:31

    だらしない先生状態になっていたばかりに…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:26

    デイダラの十八番C3カルラはサクラ、ネジ、Aチームのお題として同行していたガイと、助っ人として召喚されたカカシとヒアシを見事に巻き込んだ。

    鳥型の起爆粘土に乗っていたサソリとデイダラは爆煙を払いながら地上の様子を伺う。

    「これでやった・・・んだよな、うん」

    ソワソワしながら問うデイダラにサソリは首を振る。

    「いや二人避けた。爆発の直前におかっぱ頭の男がサクラとネジを足で蹴り飛ばして逃がしやがった。おそらく範囲外に逃れただろう」

    「・・・まじで?C3の爆発範囲外まで蹴り飛ばせる脚力って、バケモンじゃねーか。うん!」

    ずっと顔に影を落としていたデイダラが、驚きのあまりいつものテンションに戻った。

    「警戒しとけよ。C3をもろに喰らったとはいえ、あの異常な身体能力の持ち主だ。耐え切っている可能性もある__」

    「八卦空掌!」

    突如として、真横からネジが技を打ってきた。すんでの所でかわした二人だが、鳥型起爆粘土を破壊されてしまう。

    「まったく、しぶとい奴だな!」

    爆煙で視界不良の地上に降り立った二人は、本格的に臨戦体制に入る。視界が晴れてくると百業の術を開放したサクラが仁王立ちしていた。

    「ごめんネジ。私の考えが甘かったわ」

    口寄せしたカツユでネジを治療するサクラの目は鋭く光っている。

    「ルール無しとはいえ常識の内で戦えると楽観視していたわ」

    「それは俺もだ。最初に攻撃を受けた時に気づくべきだった。そうすればガイ先生達が身代わりにやられることはなかった」

    ガイ、カカシ、ヒアシがどうなったのか、ここからでは分からない。C3カルラの威力は強大で、一帯は隕石が衝突したかのように陥没していた。

    「カカシ先生達の捜索と治療はカツユ様にしてもらう。三人が見つかるまで私達で時間を稼ぎましょう」

    勿論自分達の護衛用のカツユを残しておくことも忘れない。ネジも覚悟を決めたようだ。

    「ならば俺も一肌脱ごう」

    「ふっ、やっと本気になったか。言っておくが出し惜しみはしないからな」

    サソリはお気に入りの傀儡、三代目風影を出す。

    「ネジ、行くわよ!」

    「ああ。秘術・ネジハーレムの術!」

    「えっ?」

    「は?」

    「うん?」

    デイダラは30以上で脱落、サソリは70以上で脱落

    デイダラ dice1d100=68 (68)

    サソリ  dice1d100=92 (92)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:00:10


    きいてないのも草

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:28

    「ならば俺も一肌脱ごう」との言に違わずすげぇ一肌脱ぎやがった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:58:37

    >>25

    あれ、効いてるのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:41:32

    >>27

    すまん読み間違えてた

    2人ともにまさか効いていた

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:52:59

    お色気の術強すぎwww

スレッドは2/21 16:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。