ポケットモンスター ジ・オリジン

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:12:24

    覚えてる人いる?
    ふとあれは幻かと思って調べたらちゃんと実在してたんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:13:41

    懐かし、何年前だこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:15:55
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:25:42

    リザXかっこいいけど、アランもXだしYの活躍あったっけ?って今はなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:29:22

    4話あったことにびっくり
    1話が長いTVスペシャルだと思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:47:38

    >>5

    実際放送は1日だけの2時間スペシャルだからそういう感覚になっても仕方がない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:00

    >>4

    トロバが使ってやられたくらいか

    メディアミックスでも優遇されがちなリザードンとは思えないくらい異様に扱いが悪いのがY

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:05

    何かグリーンがヘタレキャラになってたような記憶···

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:58:44

    配信も無ければ円盤も1回出たっきりだから半ロストメディアになりつつある

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:36

    懐かしいなぁ・・随分前だからもう所々しか覚えてないけど最後のミュウツーとの戦闘凄く好きだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:01

    Eショップでタダで見てた覚えが有るけど
    今は3DSのオンライン使えないんだったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:40

    かつてないほどメガトンパンチが推された作品

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:21

    最後の最後で、戦ってるメガリザードンの背中を見つめて「強くなったな、ヒトカゲ」って言うシーンが好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:34

    TSUTAYAで借りて見た
    これきっかけでX買った

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:31:29

    全メディアミックス中いちばん汚ぇピカチュウの鳴き声が聞ける作品
    いつも見てるはずのアニメピカチュウからピカ語以外の声がするだけで脳がバグる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:11

    >>6

    なるほど!

    疑問が解けた、ありがとう!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:13

    怖がるグリーンさんを優しく抱くレッドさん(そのままの意味)が観れる神アニメ
    レッドに抱っこされてるヒトカゲとグリーンに抱っこされてるゼニガメが可愛いからオススメ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:31

    >>8

    そういえば幽霊苦手って設定になってたね(ポケモンタワーのイベントの時)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:48:38

    負傷グリーンが見れる神アニメ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:38

    主人公が明確に図鑑埋めを目標として実際に達成したアニメって珍しいよな
    ダイジェストで捕まえたフリーザーがそのままミュウツー戦でも出てくる感覚は初体験だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:06:54

    賛否あったけど単純にメガリザXお披露目がアツすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:12:53

    素直にちゃんと1クールやってればまだ作品として価値が出たと思う
    日和って4話で済ませたせいでこうなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:53:02

    眼から破壊光線とか葉っぱを硬化させて回転して葉っぱカッターとか、
    お互い定位置で撃ち合ったり全ポケモンで使いまわす前提のモーションから解き放たれた独自解釈の技が好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:17:21

    ストーリーとキャラは良かったんだけどな
    バトルの内容がメチャクチャ過ぎたのが残念

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:20:30

    ラストって図鑑完成した→まだミュウがいるんだった!だったっけ?
    ポケモンいえるかな?のオマージュっぽくて感心した記憶があるけど昔すぎて自信ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:02

    >>26

    ミュウツーを捕まえて図鑑完成!の流れだったはずだからそれで合ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:30

    グリーンのチャンピオンの天下が三分くらいで笑った

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:55

    質のいいファンサで好きだったけどこれストーリー知らないと何もわからないで終わる人大半では

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:24:47

    特別アニメにしては作画が微妙だった記憶がある
    最終話はそれなりに良かったけども

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:48:33

    >>30

    作画はぬるぬる動くし出来が良かったけど、キャラデザがデジモン過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:51:44

    メガリザYだけ先にお披露目されてたからXのサプライズ感がすごい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:13:40

    昔好きで録画したヤツ何回も見直してた
    今でもたまに見たくなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:49

    あの半分獣みたいな振る舞いするミュウツー好きなんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:51:44

    フジ老人ミュウツー開発者説、ほぼ確定みたいな状態ではあったけど明言されたのはこれが初めてだった気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:53:43

    >>29

    そりゃ当時リアルタイムで遊んでいたあの頃子どもだった人がメインターゲットだろうしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:31:41

    完成度高かったよね、面白かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています