- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:15:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:16:33
逆になんのために入ってきたと思ったの?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:16:39
何のためって目標額貯めるためやん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:17:50
マサイの戦士騙されない
これはスレ主を叩くために立てたスレ - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:18:35
社会人エアプだけあって新人くん像もふっわふわやな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:18:50
スレタイの言い分も思う所はあるが新人くんの言い草も言い草だな
会社だって成長もしないカスに払う金は持ち合わせてねーんですよ - 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:19:11
実際短期で金貯めるとすれば正社員やるのとバイトやるのどっちが良いんだろうな
やっぱ正社員のほうが割が良いのか? - 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:20:48
正社員やりながらバイトする
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:21:38
何年で目標額達成できる見通しなのかによるかなぁ
1年以内に溜まりそうなんだったら成長?人間関係?知らんなぁで済むけど
5年とかそういうスパンだったらさすがに通用しないし、本人も理解してるでしょ - 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:23:14
いうて新人が1年で稼ぐ額なんてたかがしれとるやん
500万とか1000万なら分かるけども - 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:23:16
世の中、想像する以上に何も考えてない阿呆は多いんだぜ?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:25:58
起業とか留学とかの資金稼ぎにとりあえず就職してみましたも普通にありえるんじゃないの知らんけど
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:27:37
成長してもらうことが目的なんじゃなくて成果を出してもらうことが目的なんだからしょうもないおためごかし並べないで「求められる結果出してないお前が悪いんや。とっととやれカス」でいいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:27:54
起業の資金造りなら社会人経験もしつつってことで分からんでもないのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:28:05
月給の2.5倍会社に黒字出してるなら言ってもいいけどってヤツ
基本赤字の新入社員にそれを言う権利はねえ - 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:29:18
じゃあお前は上司に毎日殴られても笑ってられるんだな?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:29:28
転職当たり前の海外だとこれが普通なのかね
日本は一つの企業に骨埋める覚悟で働けって感じよな - 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:30:06
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:32:29
恐怖で全く笑えねえんだわ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:09
マサイの戦士って教養あるなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:47
会社と契約してる仕事内容をこなせてないのに成長しません=契約果たす気ありませんだったら普通に首切られる
今契約してる内容はこなせてるけどそれ以上は求めないでねだったら一生給料上がらんし同じ内容の仕事こなせる若い新人とか来た時に首が涼しくなる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:35:21
またエアプニートの妄想やん
今は上司がゆとり世代、氷河期世代なんだからそんな価値観持ってないわ - 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:37:21
まぁマジで目標額だけの若者はタイミーとかココナラとかUber配達員とか人間関係鬱陶しくないマジで稼ぐためだけの仕事やってる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:43:14
売上責任求められる立場になってるなら下にも相応の働きを求めるよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:46:30
面接で見極められなかった人事を恨めとしか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:22
目標額と仕事の経験積んだら辞めますって入社時点で言ってる奴ならいるけど、この場合は経験積む関係上ちゃんと成長するしな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:00:09
数時間前に完走したスレを思い出すな…