- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:19:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:21:07
悟飯ビーストと同じやんけ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:23:13
超サイヤ人怒り…すげえ
どの作品においても基本不遇だし… - 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:24:28
ただの超サイヤ人に青いオーラを乗せるのは優遇を超えた優遇だと思うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:24:38
(ドッカン運営のコメント)
あっこの形態は超サイヤ人を超えてないから…親ギャリに超サイヤ人を超えた力カテゴリは付けないでやんす - 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:24:41
オラーッブレイカーズ モデル作ってるんだからはよだせやーっ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:25:22
近くで悟空とベジータがブルーになってドンパチしてたからちょっとだけ神の気がうつったのかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:26:00
その場のノリですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:26:16
神の気を感じ取れるのもビーストとはまた異質なんだよね
謎じゃない? - 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:19:45
ロゼともやりあえてるんだよね。凄くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:23:04
ロゼ相手にボコボコにされた悟空と比べてもあざになるかもって発言させる程のダメージを与えれてるからブルーの悟空より強いんだよね
まっ 各種ゲームじゃ専用のオーラ作られてるのに何故かプレイアブルにならなかったりただの超サイヤ人扱いだったりして妙に扱い悪いからバランスは取れてないんだけどね