- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:25:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:27:15
LoLとスト6の熱がホントにすごいな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:28:20
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:28:23
初心者に教える配信のお陰である程度ゲームが理解できるようになって観戦してて面白く思えてきた
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:30:48
スト6と同じで発狂する推しを見て楽しむができるから知識がなくても楽しいぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:31:04
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:31:43
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:31:59
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:32:53
様な簡略化されてないポケモンユナイトってことでいいんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:37
知識があるうえでやってるのを見るのは面白い
自分でプレイすると頭マグマになる
観戦を楽しむ為にゲームプレイしてるまである - 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:34:08
最も熱いらしいのに反応うっすいな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:35:08
そもそもあにまんにいるVファン層って競技系のゲーム全般疎い人が多いからね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:35:11
人気はちゃんとあるやつを意味不明という方が少数派の異端だからね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:36:05
実際大手事務所の最近の配信予定とか見てるとLOL増えたなって感じる
ストリーマー系の大会も増えた - 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:36:57
いわれてるほど闇のゲームじゃないしやってみたら普通におもろいよなこのゲーム
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:37:09
でもなんでこんなに闇のlolプレイヤー多いんだろうな
だいたい闇に堕ちていく - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:38:25
この前のアンジュの参加の配信が初心者にも優しくておすすめ
初心者アンジュの終わってるピックを止めるリオン様のLOLフルパ(鷹宮流LOL塾もあるよ)【鷹宮リオン/アンジュ・カトリーナ/椎名唯華/歌衣メイカ/宇佐美リト/にじさんじ/切り抜き】
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:39:28
lolやってるときの独特の会話が面白いんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:42:07
lolが闇のゲームって言われてるのはあくまでソロでやってる時の話であって配信で見るのは大体通話しながらだからそりゃそんな感じしないと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:42:49
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:43:39
ソロランクとフルパノーマルじゃ全然違うからな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:45:39
ぶいすぽやネオポルテなんかのゲームやれる人材がたくさんいるそこそこデカい事務所が増えたのが地味にデカい
フルパ配信がやりやすくなった - 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:45:42
とおこさんがLOLプレイヤーなのに光の人とか呼ばれてるの好き
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:46:32
S8辺りで始めた時には流行る気配一切なかったのにいつの間にかよく見るようになって時代を感じる
プロシーンもドラマがあって最高なんだけど説明がしづらい - 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:46:58
未来人じゃなくてみ、らいじんなの好き
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:47:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:47:43
葛葉はまあそりゃこんだけlol流行ったらそら嬉しいよな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:49:17
MOBAが国民性に合わないのとRiotJPがとにかくやる気がないから日本じゃ流行しないと思ってたけど
今はノーマルも一瞬でマッチするようになって人口の増加を感じる - 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:49:25
配信してる人たちはフルパでやれるからなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:49:26
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:49:33
もうちょっと詳しくlolを知りたいならこれがVTuberの切り抜きでわかりやすいし丁寧でおすすめ
【初心者 LoL The k4sen】座学が好きすぎるコトカ&きゅぴに居残り座学するk4sen【2025/1/28】
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:49:37
かつてT1が優勝常連だったのが6年もの間パッとしないままと思ったら再び復活するとか歴史を見ると熱いんだけどね…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:49:38
k4senさんが流行らせたよな
最初はマイナーゲーやってんじゃねえよって扱いだったけど昔のapexとかの位置に来ている - 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:50:13
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:50:24
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:50:42
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:51:29
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:51:43
なんか一人で頑張ってるのがいるなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:06
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:36
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:53:38
初心者the k4senはかなり効果あったと思う
riotは足向けて寝れないだろうな - 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:53:47
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:19
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:01
うーん世界的にも最弱レベルのリージョンに確定で1席渡すのがそもそも勿体ないみたいな感じだったからPCSに併合されるのもしゃーない
国内で変なメタが流行って世界戦に通用しないようなこと起きたこともあったし
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:13
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:14
解説付きの大会とかならともかく普通に遊ぶみたいな配信が見てて面白い!ってなるには見る側がまあまあのハードルが求められる節はある
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:18
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:50
こんだけ周りが下地引いてくれてもRiotJPはほんま何もしないからな
韓中レベルでやれとは言わんがせめてNAくらいは頑張って欲しいわ - 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:55
忙しいゲームなんだけどFPSほど目が離せないって訳じゃないから会話がしやすいのがあるとは思う
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:56:19
実際ストリーマーのゴルフとしてはかなり優秀だよねlol
そんな忙しくないし会話しながらできるし - 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:56:43
正直ストーリー系を除いたゲーム配信の中でlolが一番好きだわ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:53
スポンサーがな…つらいのよ…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:59:12
日本人プロはJgとsupに外人と渡り合えるレベルでうまい人がおらんのに
ここ最近のシーズンはJgとsupの動きで流れが全部決まるから
LJLが世界に通じないのはしゃーない - 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:00:33
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:00:54
だから海外選手枠の2枠をjg,supやmidに充ててるし…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:03:12
エアプだけど集団戦で勝ってるの見ると興奮するしプレイヤーはそりゃ脳汁すごいよな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:08:21
確かにFPSよりはラジオ向けのゲームかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:12:53
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:05
暗闇の中で輝き続ける唯一の光が侵略者なの、宇宙を感じられていいよね…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:57:14
好きな理由で上がってる雑談しながらできるってのが逆に苦手だわ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:31
LOLに限らないけど
仲いい同士で話しながらゲームしてるの見るの良いよね - 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:56
2、3年前に葛葉がにじ村は焼けたとか言ってたのが嘘みたいに盛り上がってる
- 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:24:34
にじさんじでフルパ組めなくて乾殿が混じってるやつね
- 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:21
dota2とはどこで差がついたんだろうか
- 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:30:19
ぶいすぽにlol専のVが入ってたし数年前から予兆はあったのかもしれない
- 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:30:32
- 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:39:42
自分も最初は何もわからんけどLoLは雑談率高いからラジオ的に配信付けてるだけだった
k4senさんの初心者大会たくさんやってくれるおかげでちゃんとゲームとして見られるようになった
見所がわかると本当におもしろいゲーム
LoLthek4sen初回初心者講座
葛葉スキルドッジ(回避)集。集団戦もたくさん
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:52:32
いまやチーターがあんまりいないチームゲーが希少すぎるからな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:04
同会社のValoと比べてもなんというかちょうどいいんだろうなって感じの温度感する
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:56:06
ジャングルやってる人は本当に尊敬する
- 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:57:08
ARAM好きだから地味に楽しみなんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:03:24
あまみゃのゴッドアローとかいうおそらく数年後も味がするクリップ
この凄さが理解できる程度にはlol触ってて良かった
【LoL】歴史に残る天宮こころのスーパープレイに大興奮するk4sen【2024/10/22】
- 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:06:55
Valoエペはチーターに負けてるからなぁ、そうなると次点で上がるのがlolスト6OWスプラ辺りだけど
OW→MOBAとFPSの両方の経験値を得られる神ゲーだが映えないしロール次第で苦行苦行アンド苦行
スプラ→キッズの多い任天堂ゲーで好き勝手な発言は出来ないし、Switch2も来る
スト6→配信映えするけど駄弁れないし、プレイスキルが如実に出るので適正の有無が出やすい
となると一度定石を頭に詰めれば最低限プレイできて、駄弁りながらコーチングしてもらえるlolが流行るのも道理かな
個人的にはlolがポケユナとまでは言わんが、エペみたいに絵面で分かるようなエフェクト導入すればもっと配信映えするとは思うんだが - 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:25:00
初めはヴァロ枠だったらむちが森に囚われてついにはリアイベ告知でLoL枠で呼ばれてるの笑っちゃうんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:35
アンジュのユーミティーモの流れあるある過ぎて面白かった
外面は可愛いんだよねあの猫とキノコ - 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:19:51
今までvaloやエペだったのがlolになってる人多すぎる
もうFPSおもんないか? - 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:23:39
このままTFTも流行ってくれ・・・
LOL系ストリーマーがちょいちょい遊ぶようになってきてくれてるんだ・・・ - 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:33:04
アンジュ「LoLは悪いゲームじゃない、人の悪いところが出てきやすいゲーム」
うーん正解 - 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:56:00
LOL面白いけど前提知識が他のゲームと比較にならないくらい多いと思う
その辺知らないと面白くなさそうだしチームなら間違いなく楽しいけどソロで闇の勢力に遭遇すると空気が最悪になる - 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:42:39
- 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:59:56
V最LOLとか見てみたいけど均等なチーム分けは不可能なんだろうな…
- 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:11:28
- 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:15:56
ソロが闇なだけって意見あるけどそうでもなくない
配信してる人らはそりゃ雰囲気を壊さないよう全力でやるからキレイに見えるけど
それでもたまにギスる程で
リアルの友達5人で始めたけどギスって続かなかった人は多いと思うわ - 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:13:29
一人につき20点で全員合わせて100点出さないと崩壊するゲームだから責任の所在がはっきりし過ぎてガチの身内でやる方がキツいゲームだと思う
配信やってる同士で繋がりはあれど他人って割り切って協力しあってるからフランクに楽しめて見えるように感じる
- 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:25:50
ウマ娘やパワポケみたいな周回前提の育成ゲーム、ソロの桃鉄100年よりは向いてるだろ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:46:20
LOL女子対談メンバーにリオン様加えて女子フルパだ
— 2025年02月19日
- 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:30:36
- 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:32:38
- 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:40:51
- 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:47:32
全世界で1億5000万人(中国抜き)がやってるからな
テニスプレイヤーより多い - 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:51:41
- 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:20:46
- 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:22:49
チャットやばいなってやつはそんなに無いけど無駄なピン連打してくるうるさいやつはそこそこいる
- 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:26:47
葛葉はウィーンwとか言いながらエモート連打して殺されたり真面目にやって18デスしてたりもするから葛葉のLOLはサウナだよ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:33:24
ふざけ始めるとだいたい滅茶苦茶な目に遭うのヘイト管理完璧で好き
- 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:41:16
昨夜の近江牛杯優勝チームは練習の成果が出てて良かったよ
不思議と練習の記憶がないんだけどさ - 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:46:13
同接死んでる人はとりあえず手出して見てもええんちゃう?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:11:09
昔は国際的な暴言学ぶならLoLって言われてたのに……
- 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:55:44
- 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:10:54
めっちゃ面白いんだけどなDF2042
- 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:34:55
- 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:50:16
エアプだけどapexが担ってきた半ラジオ的なチルトーク需要とマッチするということは理解した
- 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:20:45
首都高バトル・・・
- 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:21:53
人数多いと仕事が常に湧き続けるからね……
- 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:49:21
TOPが寂しいのがLOLの弱点かも配信目線的に
だから慢性的にTOPプレイヤーが少ない
同じぐらいの強さ集めるの本当に無理そう - 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:52:04
- 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:53
これ葛葉が言ったんじゃなくてらいじんさんに説教された時のセリフだよ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:43
TOPもできるってなると結構増えるんだけどTOP専ってなると途端にVに限らずめちゃくちゃ減ってくるんだよなぁ...レーン自体はそこまで不人気じゃないのにねぇ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:00
み、らいじんって通称好き
所々で本家に近づくところあるのも好き - 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:18:22
今はモンハンまでの繋ぎなのかスト6と一緒にやってるの人が増えてる気がする
気のせいかもしれんけど