原神考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:26:45

    カテ間違えてしまった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:27:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:27:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:28:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:28:34

    ちゃんと確認してから立てようね…

  • 6125/02/18(火) 16:28:46

    すいませんでした…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:29:10

    スレの一番下か上のカテゴリのところタップして移動してから立てれば間違いがないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:29:19

    次からはトップじゃなくソシャゲカテ開いて立てるんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:29:57

    >>1には「間違えました」じゃなくて普通にスレの概要書けばええんやない?

    途中から見た人はわけわからないんだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:29:57

    まぁ間違いは誰にでもあるからしゃーない、たまにやるミスだしな




    人間≒ネコチャンの視点はなかった…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:30:51

    今までなんでこんな七神人間大好きなんだろ…って思ってたけど…なるほどなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:31:10

    デカラビアンはデカラビアンなりに人間愛してたけど殴って言うこと聞かせてるのを勘違いしてるタイプの飼い主だったんだなっておもった
    ただアモスの弓のストーリー見てると逆に成功して魔神と人間でいちゃついて愛し合ったカップルだったけど負けて滅びた国もあってほしい
    仮に勝っててもロクなことにならなさそうだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:31:14

    色々お疲れ様です
    俺らがラブリーキュート種族なのではとか言い出したせいで生まれたネコチャン仮説、神から見た人はそんなもんと言われればそうなんだけど割と成立しそうなのほんとひどい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:31:23

    じゃあなんすか
    今の天理ちゃんは多頭飼育崩壊して放置してるって事なんすか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:32:04

    スレ主はしゃぎながらよく確認しないで立てて間違えたからって今度は慌てて思い付きのままに立てたから間違えてるんだ
    猫ちゃんだから許してやってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:32:52

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:08

    カーンルイアも警戒はしつつ存在は許してたの野良猫ちゃんだからって言われたらまあそうか……って

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:09

    概要書いとくべ

    魔神戦争ってなんだ…?から始まったスレ、魔神について考え出すと結局テイワット全体に関する考察になったためもう原神考察スレになった。


    現在:スレ民が言い出した上位存在から見たら人間ってめっちゃ愛らしく見えてるんじゃね?からのネコチャン仮説


    次スレが続くようなら>>190が立ててねとのことみんなもカテ間違えたには気をつけよう!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:30

    >>14

    だから七執政を作る必要があったんですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:31

    >>14

    死ぬ間際まで頑張ってたけど最近消息不明なだけで育成環境はまだわからん

    普段からネコチャンの為にお家買ってネコチャンを放し飼いして自分は滅多に買った家の中に入らないようにする変な飼い主だから余計にわからん……

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:36:02

    消えた方のスレではカーンルイア人野良猫説と外から変な病気もらってきちゃったネコチャン説が出てたな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:36:46

    狂犬病にかかった猫ちゃんが出たので周囲一帯のペットが処分された感

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:36:59

    人類=天理さんちのネコチャンならアビス=病原菌とかおうちの外の汚ねえもんになって
    野良猫(カーンルイア)が感染症(アビス汚染)に罹っておうち侵入してこようとしたから慌てて処分しようとしたと

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:37:38

    鳥インフルエンザの処分みたらなんも言えねえけどやっぱ悲しいっすよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:37:43

    思ったんだが仮に七神に選ばれたやつが国を滅ぼそうとしたらどうなるんだろうな
    影ちゃんとかやりかけてたけどさ
    十二国記でよく見たが、よかれと思ったことがダメだったとか、長年生きて狂っておかしくなったとかあり得そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:40:12

    魔神は人間からの信仰が力になるらしいし
    人類滅ぼそうとすると信仰者が減るから力が落ちて他所の魔神や一般強者人間に討伐されるってなるんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:40:49

    >>25

    昔なら天理陣営でてきそうだけど今どうなるだろう

    ほかの執政に殴ってもらうとか?でもなんか他国のことにはノータッチなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:48:53

    ちょうど別スレで「ヌヴィレットってなんでメリュジーヌに親ムーブしてるんだろう」って意見に対して
    「やばい敵が倒れた後からめちゃかわ子猫がわらわら出てきたからうちの子です!ってしてるんだろ」ってレスがあって妙に納得したとこだったんだけど
    まさか天理→人間に対して似たようなテンションの説が出てくるとはな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:59

    しかも天理からしたら自分の腹を痛めて産んだ(誇大表現)子だからな、そりゃ可愛い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:21

    今のテイワット、天理が害獣ドラゴンとそいつらが持ち込んだ病原菌をなんとかぶちのめして作ったネコチャン用クソデカハウスに迷い込んだ双子の話だったんだな……
    片割れは野良がまさに病原菌に触れながらも必死に生きてるのを見ちゃって、もう片っぽは今ハウスを探検中と……
    で、多分家主は死んでるがそもそも普段からいないので飼い猫も代理飼い主もみんなよくわかってない、分かってる人たちは「まあ一旦このハウスと住んでる猫たちのこと見てくれない?」してると

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:16

    ドラゴンは原住民だったので原住民を焼き払った所に猫ちゃんハウスがたってるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:42

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:58:56

    なんか謎に納得感があるの面白すぎるから勘弁してくれ
    「フォンテーヌ人の罪を許そう」の名シーンが「まあ君たちも可愛いネコチャンってことでいいか」…ってしてるシーンになっちゃうだろ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:59:30

    古代のドラゴンも最初はネコチャンとして保護ハウスに入れようとした可能性を考えてるんだけどどう思う?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:00:31

    虎もライオンもチーターもネコ科だからイエネコと一緒にハウスに入れてヨシ!してるようなもんでは

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:00:54

    ぶっちゃけ専門用語いっぱいより此方の理解できる言語にするとすごいわかりやすい…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:00:55

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:01:04

    そうするとナタは代理飼い主をネコチャン自身にさせてるシステムになっちゃうけどそれでいいのか天理

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:01:34

    猫ちゃんがやりたいって言うから……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:01:52

    ボス猫をネコチャンたちに自分で決めさせてるようなもんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:03:04

    メリュジーヌカワイイ……人間もカワイイってことでいいか……してるヌっさん
    人間カワイイ……してるシグウィン
    現住の龍だけど猫がすげえことしてるのを見てはー龍は野蛮!!猫しか勝たん!!してる半龍半猫のネコミミオチカン
    飼い主不在の間をすげえ賢くて強い猫たちが自力でなんとかしちゃったナタ
    大体そんな感じの原神ヒトじゃない部……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:05:28

    多分職員の夜神が、マーヴィカのこともカワイイカワイイしてたから取りまとめのボス猫だと思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:06:36

    >>41

    まぁほらナタは飼い主側の死の執政さんから力借りてるから多少はね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:09:31

    人間猫ちゃん説により猫スレになってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:15

    >>41

    すごい…一気にわかりやすくなっちゃった…

    オチカンの脳焼いたシュバちゃんは完璧で究極にかわいいネコチャンだったんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:35

    龍とかは虎とかライオンとか強いネコチャン
    人外とかの強い種族はチーターとかの小型強いネコチャン
    半分人外とかはちょっと野性味の強いサーバルとかのネコチャン
    人間はラブリーキュートなイエネコチャンみたいなね??

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:13:03

    >>45

    龍を人間、人間をネコチャンとする(ちょっとややこしい)と余計にわかるかもしれない

    人間は傲慢で愚かでネコチャンは可愛くて賢いのに、シュバニャンケはなんと強くて傲慢な人間をぶっ飛ばせてしまうんだ……

    じゃあ愚かな人間よりネコチャンの社会にした方が良いだろ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:13:11

    なんか考察スレって感じじゃないな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:13:12

    >>42

    夜神があなたも大事な民なんですよ…って止めようとしてたシーンの説得力が増してしまった

    どんなに賢くて強いボスでも可愛いネコチャンなことに変わりないもんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:15:21

    天理の言動が分からなすぎて猫ちゃんスレと化してるの本当に草
    いや人間が猫ちゃんに見えてたとしてもやっぱり天理が分かんねえよ!はよ起きて話して!

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:08

    原神世界の人間をネコチャンに置き換えて上位存在側の思考を理解しようとしている…これが相互理解への第一歩か…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:18:02

    そういえば随分前にロノヴァさんが疲れたOLみたいとか言われてたな……
    ネコチャンの為に甘くなったのにネコハウスの最上位の管理人に滅茶苦茶詰められたのだろうな……
    なんでこんな世知辛いカタチで神様連中の思考回路を理解できそうになってんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:22:25

    魔神って人間好きだし配下も七神見る限りかわいがってそうじゃん
    何で魈の元雇い主可愛がらないんだろうと思ってたんだ
    被虐趣味とかあるタイプの魔神でそれこそが可愛がるっていうアクションならありえるのかなって

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:27:37

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:33:08

    魔神とか天理の行いがちょっとスケールデカくて分かりにくかったのがネコチャンに置き換えるとスーッと効いて…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:38:01

    璃月が魔神戦争激戦区だったのはネコチャン保護者選手権参加者が多いからだったのか…
    いや猫ちゃんもいっぱいいるんだし管理する人手は多い方が良くないか?方針が対立するのが面倒だからって何もそんなに減らさなくても
    なんでやったんだよ魔神戦争(話題回帰)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:31

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:41

    魔神戦争ってはい今から開戦でーす!タイプの戦争じゃないよな小さい紛争があちこち多発してたし
    なんか最近魔神がよく争ってんな…魔神戦争って言っとくかっていわれ始めたのか?
    ソロモンって72柱だし想像以上に魔神って沢山いて数千年かけてここまで減った?それにしてはテイワットってぐちゃぐちゃってほどでもないよなあう〜〜〜〜〜ん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:45:18

    でも七執政のネタはインド神話なんだよな、突破宝石のあれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:45:55

    デカラビアンとアンドレアスってどっちから手出したとか記述ってある?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:55

    >>56

    言うてネコチャンそんなにいっぱいいるかという疑問は正直ある、それぞれの魔神が抱えてお世話しきれる程度の量で現代でも別に飼育環境が崩壊した国はないわけで問題は野良ルイアんとこと野良下宮のとこくらいだし

    現代を見てなお「猫と飼い主比」が何とかなってる以上七人で良かったんじゃないだろうか、となると「飼い主の人格的問題」の方が天理ニンサンには重要だったんじゃないかな

    神を失った民、大体余所の国の民になってなんか普通にやっていってるわけだし……野良ルイア民だけ話が違うけど……

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:04

    >>59

    4つの影にも突破宝石みたいなインド神話のなんかしらがあればいいんだけどなあ

    創作する身としては4つ5つモチーフごちゃまぜは結構やるから全部ひっくるめてる説を推したいんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:19

    猫ちゃん仮説で考えるとウェンティ鍾離のやってることだいぶ異質だなって感じる
    現存魔神で天理から直にお世話をお願いされた(仮)勢なのに直接的な管理からは手を放そうとしてるんだよな
    もちろん自由を愛しているから/自分の摩耗を懸念しているからって理由はあるんだけど
    飼い主の天理も寝たまま起きないし自分にこの先何があるか分からないから猫ちゃんたちが自律して生きていける方向にシフトしようとしてるんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:56:38

    >>63

    これは邪推ではあるが鍾離先生とかはモロだけどなんか身辺整理じみてるな

    ウェンティとか命をかける覚悟をしてるというか帰ってこない前提というか

    エゲリアあんま詳しくないけどカーンルイア行ったとして先にフォカロルス任命してるなら帰って来れない可能性あるなって考えてたとか

    甘露花海イベとかでエゲリアとかと喋らせてくれんかのちょっとでいいんです初代の誰かと会話させて

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:12:53

    世界式(フォルトゥナ)みたいなことに気が付いてるのが水仙やレムリアだけとは思えないし、鍾離やウェンティも似たようなことは察してるんじゃないかな
    7執政システムが破綻しても良いようにしてると言うか

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:38:31

    >>65

    神座をぶっ壊す!そういうのもあるのか!って二人とも思ってそうなんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:53:16

    そういえばマーヴィカというか炎神は外付け魔神?だけど素の実力ってどんなもんなんだろう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:23

    マーヴィカって500年前の炎神になる前の本当の人間時期って神の目持ってたんかな?
    神の目自体ってどの時期から与えられるようになったもの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:54:00

    フォンテーヌの海面上昇って違和感あるんだけどさ
    元々器状の高台なんだから水面上がったらこぼれるだけやん?地盤沈下って言われるならわかるんだけど
    器の壁がのびるイメージならまあ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:31

    >>69

    フォンテーヌのアレは重要なの海面上昇じゃなくて胎海の方じゃないか?

    胎海が混ざって海面上昇してるのが問題だったんだと思う

    溶けるから

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:14:49

    海面上昇の一番の問題点は納得できたわ溶けるのメインだもんな
    みんな溺れてリオセスリが船だしたあの状況って何がどうなってたんだ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:16:47

    >>71

    水龍パワーで溶けなくなった…



    水面が上がったのは原始胎海で鯨が大暴れした影響で水元素が充満して水面がとんでもないことになってるって言われてた記憶…規模がデカすぎる表面張力の影響じゃね?知らんけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:17:23

    >>71

    直前にヌが大権取り戻してフォンテーヌ人を「人」に変えたから間に合ったんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:23:23

    >>40

    そう思うとロノウェと夜神はそういう趣味かもしれん


    >>68

    持ってる言ってた

    キャラスト的に炎神なる前

    そういや炎以外の神の目持ってるナタ人は炎神になれないのかな


    >>71

    まず原始胎海が混ざった水が危険

    そんなのが海面上昇で来たら溶けるかもしれないな?

    そのギリギリの状況でヌヴィレットが無罪!したからフォンテーヌ人許されて、原始胎海に触れても大丈夫になった

    それでも水は水なんで溺れるからリオセスリ達の船で救助してた

    フォンテーヌの土地だと水が溢れる前に外にこぼれるやろってなるけどそこはホヨバの偉い人に聞いて

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:26:25

    魔神戦争時代って眷属以外は元素力使えたんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:27:47

    >>64

    シュラバンケとはお喋り出来たやろがい

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:28:32

    水こぼれないのはホヨバパワーか…
    なんか地盤沈下ならレムリアあたりまでガーーーッって沈められて滅びるんかなと魔神任務やりながら思ってたんやけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:30:42

    地盤沈下とかで沈んだら鍾離先生爆笑案件なんよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:31:56

    >>76

    やだやだ1日だけなんか全然足りない🥺

    人間視点の魔神戦争感想とか初代は全員で集まってそうだから他の6神の話するまで夜神の国いかないで…

    わかるよ自国大事だし心配もあったよねでもそれはそれ、これはこれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:33:17

    草神の世界樹管理、水神の原始胎海の管理みたいな役目が決まってる七神もいるけど、他の七神にも国を治めること以外に何かしらの役目が与えられてたりするのかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:33:37

    >>77

    あの後水元素が落ち着いたら割とすぐ水引いてたのを見るに水元素の影響でフォンテーヌの水の体積がが文字通り一瞬で増えたんじゃねえかな、コップ水が滲み出るような通常の増え方じゃなくて噴水みたいに水が溢れることで一時的に海面が上昇してると予想




    まぁ現実でそんなことやったら建物は全部押し流されるんだが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:35:58

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:09

    夜神の国でオチカンはシュバランケ様と会えたのだろうか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:33

    初代全員で酒盛りしたそうだがこの時シュバランケは居たんだろうか
    べつに炎神になっても寿命伸びるわけじゃないから炎神だけ二代目どころか十代目ぐらいでもおかしくないんだよね
    魔神戦争クソ長いから人間の寿命には無理
    もし初代酒盛りに居たとすればシュバランケが最後に決まった七神ってことになるな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:41:50

    >>81

    ああそうか!沈めなくても大量の水流せば浸からせられるよな!めちゃ納得した洪水ってそういう災害だもんな

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:46:53

    フォンテーヌで増えた水はどこに消えたんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:48:09

    >>86

    ヌヴィレットが水龍パワーで消した説

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:48:18

    >>86

    下に流れたかそもそも水元素の影響で出てるだけの水なので水元素になって霧散したかじゃね?下に流れてたら面してる港がやばいことになってそうだけどね…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:03

    >>86

    エゲリアのやらかしのせいで罪無い璃月やモンドやスメールにに大洪水起きるとか論外だから消えるんじゃね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:31

    自分はこんなイメージ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:04

    >>90

    滅ぶだけ滅んだら元に戻りそうですごい人の心ない処刑施設にみえる

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:15

    龍の大権がなんなのかも魔神並に謎だな
    水は原始胎海の心臓?だったわけだけど他も元素に関連するとして何ができるものなのか
    最初は神の心がコントローラーだと思ってたんだけどなあ全然そんなことなかった

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:31

    >>58

    勝った景品があるからアナウンスはありそうだけどなぁ皆知らないで凄い戦争になって最終的に残った7柱に急に天理がはいこれあげるって神の心出してきたら天理行き当たりばったりすぎないか

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:40

    >>92

    ヌヴィレットが水元素に対する絶対的な支配権って言ってなかった?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:14:10

    ウェンティも鍾離先生もネコチャンを自分たちだけで生きていけるようにしてるスタンスは一緒に見えるんだけど
    神の心については自分から契約で手放した先生に対してウェンティは一応淑女に不本意に奪われた形なんだよな
    いや実はあれは演技で故意に手放してますとか言われる可能性はゼロではないけど
    所持しておこうとする意志はあったってことでいいのかな 何のためにかは知らんが

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:16:06

    影(将軍?)がおやすみボイスで全ての雷を鎮めましたとか言ってたけど、雷神だから今起きる雷すべて制御出来るのかな
    七神同士でバトったらキレた鍾離ならフォンテーヌ地盤沈下で一気に沈められるんだろうか

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:19

    >>96

    雷電将軍が冬の寒さも追い払ってるらしいから天候も操れるらしい


    調度品・夢見の「涼温な机」こたつ

    稲妻の家で見られる独特な卓。その内部には炭を入れる箱がある。冬の間は重宝され、居心地が非常に良く、人がまるで「呑み込まれる」という。だが、雷電将軍が稲妻の最大の脅威を取り除いた後、毎年の厳しい寒さも追い払っている。そのため、ここ数百年に渡って、稲妻の天候は穏やかであり、こたつもあまり役に立つことはなくなった。

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:33

    >>95

    二人のスタンスは一緒っていうかウェンティは誰よりも早く…どころか魔神戦争終結した時点でネコチャァンが自分で生きていくために姿を消してるんだよな

    璃月キャットの独り立ちも稲妻キャットが飼い主にフシャーしてるのもモンドがすでにやってるという…

    淑女がちゃんと声掛けしたら渡したのか奪われたフリをしつつ手元に残してるかはわからないけど

    後者だとしても悪役顔して天理につくけど実はそれ含めて演技ってことしそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:06

    影ちゃんの元々の力なら魔神くらいになれば天候はわりと自由自在ぽいなうーん神様

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:30:09

    稲妻を雷で鎖国してたり今イベでも雷落として旅人助けたりしてたもんな
    そういや将軍(影)って天理に対する姿勢全く分からないな…
    いや他のキャラも分かるとは全く言えないんだけど特に影は全然天理とか神の心周りの話に本人から言及がないというか
    自国のことと永遠のことでそれどころじゃなかったと言えばそれはそうなんだが

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:14

    >>94

    原始胎海も水だからOKてことか

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:47

    もしかしてモンドって最初の国なのに情報量も少ないし魔神のスタンスもだいぶイレギュラーなのでは(n回目)

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:22

    影が神の心をエネルギー供給装置にしようとして出来なかったけどフォンテーヌでは神の心でエネルギー生み出してたよね?影がカーディナルみたいなの作れなかっただけなのか神の心によって出来ることが違うのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:58

    一番最初にイレギュラーもってきたら基準がもうボロッボロなのでウェンティさんは早く情報を落とせ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:13

    鍾離先生もやろうと思えば巨大隕石を落とす事も出来るんだろうな…

    というか孤雲閣作った時に似たような事やってるし

    [Genshin Impact] try to make a realistic Zhongli's Ult/Burst into real life


  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:57

    >>103

    創神計画の時にも博士が神の心からエネルギーを取り出してるね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:24

    そういやオセルの嫁どこいったん

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:59

    神の心の容器にするために国崩を作ったけど国崩に心があったから容器にするの辞めたってのがどこで見たか思い出せない
    公式ではあったはずなんだが

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:22

    >>107

    ボコボコにされて逃げてそれきりじゃないか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:09

    >>108

    華館のテキストじゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:23

    >>110

    ありがとう

    確認できた

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:10

    孤雲閣はモラクスが降らせた槍の跡だしあの高低差激しい山々も戦争の結果なんだろうな
    先生ちょっとあの高低差なんとかして
    今でもそれぐらいできるでしょ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:27

    高低差なんとかしたら封印緩んだりしない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:00:22

    四つの影ってイスタロトとロノウェとあと誰だろう
    此処までソロモン72柱で地味寄りなモラクとかブエルとか採用されてるしなぁ
    炎神はフェネクスだろ!と思ったら違ったし

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:00:26

    先生上から降らすけど下から隆起ってできるかな?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:04:52

    >>115

    天衡山は鍾離先生が作った山

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:08:40

    >>114

    PVで炎の鳥になってたのが悪いなんなんだよあの鳥!

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:15:09

    >>116

    すげえなんでもできるやん

    やっぱ貴金の神だからモラもそうだし宝石も作れそうだし岩神って感じでかっこいい

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:26:07

    >>118

    鍾離のストーリーで「貧乏になった自分が想像できない」って書いてあったから、例え貨幣がモラじゃなくなっても金に困ることはないんだろうな。まぁ、いくら金があってもその金を持ち歩かないんだけど……

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:21

    >>118

    砂中の賢者達の問答から抜粋

    それは、古の魔神の墓に入り、誤ってその死骸に触れたために呪いをかけられた者だった。その手で触れたあらゆるのものは純銀へと化していく——今では、物を黄金やモラに変えるのは、貴金の神にだけ許された神業であるにもかかわらず、である。

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:30:20

    モラ=自分の一部だしな先生
    わざわざ自分の一部を持ち歩こうなんて意識しないわな
    数年程度じゃまだ身に付かんわ
    新しい貨幣になるか財布が自走し出すかの方が早いと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:35:46

    よく考えたら山を吹き飛ばして気候を変えられるレベルの風を起こせるバルバトスも恐ろしい
    本能的に人間に優しいからいいけどやろうと思えば世界を滅ぼせそうな魔神ばっかだな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:39:14

    風神→山吹っ飛ばして島にする
    岩神→山作ったり隕石落とす
    雷神→島叩き切って後に雷元素がめっちゃのこる
    草神→砂漠の砂から民を守るためにクソデケェ壁作る
    水神→???
    炎神→上記の雷神のようなクレーターもどきを作る


    こう見ると神だな…ってなるな

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:41:24

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:43:51

    >>120

    この武器持ってないから読んできたよありがとう


    鍾離先生って貨幣作ったのって自分の意思なのかな?経済担当大臣だったらおもろい

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:55:14

    岩槍が風化して群島になった孤雲閣とか若陀龍王を引きずり出した時に出来た伏鰲の谷とか無想刃狭間みたいな神々の戦いの爪痕が残る地形っていいよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:03:46

    >>122

    アーカーシャ端末に聞いてみたら面白かった


    3. 結論:山を吹き飛ばす風速の目安

    山を「削る」レベルなら マッハ2~5(2,470~6,125 km/h) で可能ですが、山全体を吹き飛ばすには マッハ10(約 12,250 km/h)以上 の超高風速が必要になるでしょう。

    これは、地球の通常の気象では起こりえない風速であり、小惑星衝突や核爆発、巨大噴火による衝撃波でしか発生しないレベルの現象です。

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:08:02

    >>117

    クク竜に乗ってきたとか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:01

    >>127

    お〜〜〜〜〜〜〜これは災害

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:49:47

    カーンルイア関連で気になったけど隊長の部下達はなんで不死じゃないの?
    純粋なカーンルイア人じゃなかったのかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:06:14

    >>97

    一心浄土に引きこもってからは何もしてないと思っていたが、そんな事してたのな

    将軍に対してまた一つ考えが改まったよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:19:24

    >>123

    水神に関してはあそこの国の民全員純水精霊って時点でヤバい

    天理もブチ切れでヤバい

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:33:21

    >>123

    草神が作ったのは防砂壁だけじゃなくて雨林そのものが草神の創造物だよ

    それまではスメール全体が砂漠だった

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:46:16

    カーンルイア関連が未だによく分からねぇ……七神に滅ぼされたと思いきや元々の原因はアビスで、それを鎮めようとしてカーンルイアごと七神が滅ぼしたってことでいいの?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:48:54

    五大罪人がね…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:57:50

    裏切ってアビスの力を得た五大罪人のせいで大勢のカーンルイア人がまとめて呪いをくらった
    なんも知らない人もアビスと戦っていた人もいて隊長はアビスと戦ってたかつなんも知らなかったに該当

    マハールッカデヴァータとエゲリアと眞が命落とした理由でもあるんでアビスがヤバかったんじゃない?
    つか初代が3柱かけた500年前怖いな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:00:11

    元々カーンルイアの王(黒王)が片割れをアビスを無限に吸収する容器にしようとしてたのが始まり

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:09:37

    カーンルイアって多分釘落とされてないよなアビス相手なら釘連射すればいいし天空勢力はもう釘を落とせないから七神を招集してカーンルイアを滅ぼしたんじゃないかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:11:33

    >>138

    天理が古龍が支配するナタに手を出さなかったのも武力でなんとかする力が残ってなかったから…?

    それとも黙認してたんだろうか

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:23:07

    アゾス物質とか漆黒のエネルギーとか天外の力でカーンルイアの遺跡守衛たちが動かされていたのは扉付近の書き置きに書いてあった
    つまりカーンルイアの上層部がアビスを活用してたのは確定

    そこから更にもっとアビスを掌握しようとしたのか黒王=エルミン?が片割れを王位継承者に指名してアビスを吸収する器にしようとした
    黒王を阻止する計画がダイン含め6人であったけど5人が裏切って罪人になってアビスパワーゲット
    漆黒の厄災発生したけど結局彼らは黒王を倒せなかったのか、倒した上で力を分け合ったのか気になる

    王の代わりだった摂政元帥のアンフォルタスがスメールに騎士たち連れてきてるあたりカーンルイアの上層部でも結構ごちゃごちゃしてるっぽいんだよな
    事情を知らなかったらしいスラーインと賢者を止められなかったと語る道化
    5大罪人を憎みアビス教団を阻止するダイン
    500年前の当事者ですら認識が違うのほんとややこしいダインは記憶摩耗してるからあんま信用できんし

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:29:07

    個人的にはアンフォルタスがガイアパパか先祖なんじゃないかって思ってる

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:57:16

    カーンルイア考えたら強すぎだろ隊長が所属していた四人いた天柱騎士に五大罪人にダインさらには黒王あと他にも強い人まだいただろうしカーンルイア優秀な人材多すぎだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:58:21

    魔神戦争に敗れた魔神は闇の外海とやらに消えたらしいがそこに行けば魔神だらけなんだろうか
    それとも闇の外海という名の墓場か処刑場であってそこに行ったら例外無く死ぬんだろうか
    ちゃんと記憶あって本人の元魔神とかプレイアブル実装されないかなぁ
    もし魔神では七神との性能がどうこうってなるなら仙霊疑惑の少女も無理だな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:02:28

    闇の外海とアビスって違うのかね?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:16:47

    >>143

    オロバシが闇の外海から白夜国に到達してるから、世界の外縁地域って感じでいいんじゃないかな

    カーンルイアも立地的にここに近いっぽくて、だからアビスにアクセスしやすかった

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:32:08

    七天神像って釘の代わりだったりする?ちっこい空気清浄機的な

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:58:49

    >>129

    風速100m/sの台風で都市は壊滅的な被害を受けるけど山を吹き飛ばすとなると桁違いすぎる…

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:14:23

    ソニックブーム観測例の航空機とかスペースシャトルがマッハ1〜3で戦慄した
    正直ちょっとスピード上げて飛ぶだけでソニックブーム起こす風神は見たいかって言われたら見たい

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:53:44

    >>148

    雷電将軍が雷になって高速移動してるし似たような事は出来そうだな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:18:41

    考えても仕方ないんだけど先生の天星はどこから降ってきてるんだろ
    テイワットの空って偽りの空なのにあの巨大質量の石の塊は何…

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:59:25

    魔法はイマジネーションってよく言うがテイワットの元素力も人によって出力違うから割と想像力ありきなとこあるんかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:39:22

    >>150

    岩元素の塊を上空に生成して落としてるんじゃね?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:30:00

    >>142

    実はカーンルイア以外にも人間が治める国が興りかけたことはあったけど優秀じゃないから記録にすら残らず消えた、もしくは運がいいから国として名を残せただけとか?

    人間の治める国が1つしかなかったのは流石に考えにくい気がする

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:53:07

    >>153

    はいフィンドニール



    魔神戦争中か知らんがレムリアもあるんだし、七神さえしっかりしてて変なことしてなければ七神以外が支配者の国はあってもいいんじゃね?って思われてたんじゃねーの

    影だってカーンルイアを「必死に前に進む国」とかかなり好意的に見てるし

    普通に考えて遺跡守衛やらを世界に派遣して農耕領土拡大しようとしてましたとか、天理から逃げるように地下でやってましたとかロクでもないぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:30:12

    レムス王は人間から魔神になったっぽいねビシャップのスキュラが凡人の魔神って言ってたしナタは例外として他にも居るのかな、闇の外海もオロバシ様が通ってたらしいし害になる部分あんのか不明だね

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:43:51

    魔神任務のロノウェのあの姿って本体なんかな
    それとも冒頭に出てくる天理の調停者(イスタロト?)みたく人間大の姿あるのかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:53:47

    >>156

    人間の姿はあると思う。その方がかっこいいし

    出てこなかったのはモデリングの都合じゃないかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:35:30

    >>153

    淵下宮にあった国はカーンルイアと交流していた記録が残っている


    層岩巨淵の地下にも文明の残骸が残ってるよね

    天地逆転しているから何があったのかわからんけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:42:38

    天理は人間可愛いと思ってるから神を信仰しなくても健やかなら許してくれるのはあると思う
    アビスにさえ手を出さなきゃ…アビスにさえ……

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:17:31

    アビスかぁ黄金がアビスで何したかったのかも知りたいしよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:13:42

    >>130

    まずはアビスの対処の方が優先度高かったのでは?

    ある程度アビスを倒した後に呪い付与の方した

    なら戦いの最中に亡くなった人がいるのは必然になるはず。

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:30:49

    >>160

    どうせロクな目的ではない…黄金がアビス使お!!と思い立った時点で吊るせばなんとかなったんかな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:35:14

    ドゥリン、エリナス、黄金王獣
    ろくなもん作ってねぇな黄金。アルベド先生造ったり、メリュジーヌの元であるエリナス造ったことについては多少目を瞑るとして
    呑星の鯨みたいな銀河生物級を生み出してるのはちょっと嫌だな

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:22

    満場一致で黄金がクソボケなの笑うんだよねまぁ残当だけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:40:32

    カーンルイア人の血が流れてるのに現状肉体に変なとこの無いガイアってかなり不思議だな…褐色なのも謎だし
    ガイアの父親がどの派閥にいるかわかってないから希望ってのもよくわからん
    カーンルイアだいぶ情報出た気はしたけどやっぱり不明点まだまだ多いな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:41:05

    テイワットの枠に入らない新人類創造はやりたそう
    降臨者つくりたいかな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:44:32

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:45:56

    黄金はなんか魔女会の中でも異彩はなってる感

    アリスもまぁやばいけどそれを上回ってるヤバさ

    >>166

    こいつならやりかねない気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:47:17

    >>154

    むしろシャールフィンドニールはめちゃくちゃ天の使者の交流してたんですがそれは…

    魔神戦争中にできた国なのに信仰体系が統一文明に近そうなのは割と謎

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:51:35

    確か書籍の童話的には黄金さんは二重人格というか安定期とそうじゃない期があるんだっけか
    何でそんなことになってんのか、以前はそうじゃなかったのか元からなのか、元からならヤバい生物生み出しまくったのは果たしてどっちだったのか……謎は深まるばかりである
    カーンルイア編か新しい書籍や聖遺物、或いは匂わせられてたドゥリンの活性化イベント辺りが情報更新が望めそうな辺りかな……先は長い
    エリナスさんはメリュジーヌ産み落として満足してもう起きない気っぽいし……いや人類側の事情的にも起きないでいてくれると凄い助かるんだけど……

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:58:38

    >>169

    魔神戦争中は国としてまとまってない集団が多くいたんじゃないかな

    シャールフィンドニールは吹雪に覆われたモンドから逃げてきた人の国だから、旧モンド人たちみたいに魔神を戴いてたわけじゃないしね

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:00:59

    >>167

    何らかの役割を期待されて置いてかれたならどこかで連絡ありそうだけどね…なんか置いてかれてから放置されてるっぽいよな

    カーンルイアのことが分かり始めた&地脈に異変が出てるタイミングでアクションあったら確実に碌なことではなさそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:13:31

    オシカ・ナタとか砂漠の国々も人間の国だよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:31

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:26:09

    五大罪人とアビス教団って直接の関わりってあるのか?
    カリベルトみるに直接作ってる訳じゃないよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:34:41

    >>175

    現状だとヴェズルフェルニルを勝手に信仰しだしたコロタールが作ったのがアビス教団って感じだから直接関係はなさそうだけど結成を見届けてはないからなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:49:40

    >>176

    自分はヴェズルフェルニルがコロタールをそそのかして結成させたイメージ

    でも実際どんな感じだったっけ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:54

    >>175

    ダインはヴェズルフェルニルが作らせたって言ってるけどグレーかなあ

    本人は「私は神様じゃないのになんでひれ伏すの?」としか言ってないし、そもそもコロタールに関してはその声すら聞こえてなかった



    確定してる中では今のところフォンテーヌに予言の石板を残す+旅人に話しかけるくらいしかやってない 時の終点で涙を零すってのも多分鯨と同じ動機

    元々王に予言を献上したら目を潰されて幽閉されるとかいうクソみたいな扱いされてるから、ダインも「兄には復讐する動機がある」ってバイアスがかかっちゃってるのかもしれない

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:54

    >>154

    とはいえロボットで戦争仕掛けた記録もねえんだよな

    各地のやつは滅亡で制御を失って散らばったみたいだし、どちらかというと500年前のアビスを食い止めるためにアンフォルタスや隊長みたいな軍人が地上に持ち出してた感じがする

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:59:29

    >>177

    唆してたっけ?ごめんあんまり覚えてないけどカリベルトで見てた範囲だとただの罪人で神じゃないですって感じだったから自分が間違ってるかも

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:59:31

    唆したよりはまじでよくわからんコロタールの狂信?よな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:02:07

    とりあえず全文
    ちなみにエデ(コロタール)には何も聞こえなかったみたい

    「…生命よ、なぜひれ伏す?恐怖と未知からか?それとも、力を欲するからか?」
    「…生命よ、なぜひれ伏す?私は神ではない。私はただの──「罪人」だというのに。」
    「罪業から生まれた、まだ無垢なる花よ。この私には君の運命が目に見えている。」
    「その悔恨を一切抑える必要はない、あらゆる虚偽を容認する必要もない。」
    「「超越」せし存在となろう。「授かりし運命」の一切を超えてみせよう。」
    「私は時の終点で涙を零し…君の全てを振り返るのだ。」

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:13:45

    >>182

    罪人の自覚があるんだな

    この文章が真実ならカーンルイア人ってちゃんと運命の範疇に入ったテイワットの民?なんだな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:21:54

    >>183

    五大罪人以前から罪人扱いだったみたいなんだよね

    力を得て傲慢になったタイプにも見えないし何かしらの事情はありそう



    >若き騎士の出自は、けっして悪いものとは言えないが、大きな勢力に立ち向かうにはあまりに小さな存在だった。

    >その後、その若き騎士は昇進し、「末光の剣」の称号を授かった。金髪の王は末代の黒王に率いられ、一歩ずつ王国の最深部へと進んでいった。

    >若き青年騎士が英雄たちを招集したのは本来、予言を献上したために監獄に入れられ、両目を刺されて見えなくなった兄を救うためだった。>国を救うという彼らの正義はそれに付き合わされたものにすぎなかった。

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:18

    >>165

    ガイアさんはスメールの砂漠の民の血が入ってるかもしれないね

    摂政元帥の話初めて出てきたの残像暗戦イベの騎士団屋上のガイアさんの隠し箱の手紙だしお父さんが少なくともスメールで戦ってた白鵠騎士の関係者かアンフォルタス本人か血筋なんじゃないかなと考えてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:31:03

    >>165 >>185

    褐色だからそうだろうね

    ペリンヘリにも軍人半分を率いるのがアルベリヒって情報が出てくるし、恐らくはアンフォルタスがアルベリヒ一族かつその血筋っぽい気はする

    アンフォルタスの身内が災厄後に生き残ってスメールで子を成したのかもね

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:36:04

    >>185

    そこな〜

    最初はガイアとコロタールとの繋がりに「なるほど…?」ってなったけど奥さんをわざわざ「モンド出身」って描写してたから違くね…?ってなった

    そもそもダインが言ってる事って確実に正しい訳じゃないしな…たしかガイアってダインの言葉に「謎が解けた」とは言ったけど肯定はしてなかった…よな?


    自分もコロタールよりはアンフォルタスの方がなんかしっくりくる気がする

    アンフォルタスはほぼほぼアルベリヒだろうし

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:31

    >>184

    自分たちの王が黒王ってわかってたのか…?

    結局五大罪人になっちゃったけどカーンルイア騒動の初めは国王への反逆の形だったのかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:49:19

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:08

    この北海の蛮族はスネージナヤのことかな

    …以前のように、諸部族に王を僭称させるわけにはいかない。数多の統治者など百害あって一利なし。北海の蛮族や砂漠の国々のように、終わりのない内戦に逆戻りしてしまう…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:06:46

    >>185

    自分も混血なんかなあって思ってるけどカリベルトでスメールに馴染みがあるってほどじゃない、幼い時に一度きたことがあるだけって言ってたのが引っかかってる

    カリベルトとかデートでスメール人から異国の人って言われてるしスメール人ぽいわけじゃなさそう(まあ風貌でどこどこの人みたいな発言は人種差別に思われかねないから避けただけかもしれない)

    スメールで生まれたならカーンルイアの血を引いたスメール人だと思うし作中でカーンルイア人扱いされてる以上生まれはカーンルイアなのかなって個人的に考えてるけど……

    モンドに来る前どこにいたんだろう

    血の故郷とも言ってたから普通にガイア自身はテイワット生まれの可能性全然あるけどな

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:15

    >>191

    わかる〜なんかガイアまわりの話ってどれも肯定できるし否定もできるよな…気になる要素ばっかりなのに確定してる事が少ない

    キャラストではっきり「親子の故郷カーンルイア」って言ってるのも気になる

    生まれがカーンルイアなら時系列が訳分からんけど地下は時間歪んでるしワンチャンある?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:19:47

    >>192

    地下を完全処理できないから時間止めて封印している可能性

    個人的にロノヴァがあんだけ呪いで広範囲に手出してるのにほかの執政が生きてるなら何もしないことあるんかなあと思っている

    全然情報ない時点のただの妄想だけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:54:57

    そもそもガイアのキャラストの「地平線の果てにカーンルイアが〜」って話も変なんだよな
    拾われた日にガイアの父がガイアの肩を掴んで地平の先を見つめてたらしいけど、カーンルイアは地上じゃなくてスメール付近の地下深くにあるんだから

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:55:43

    次立てるかい?

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:05:04

    >>195

    話題尽きなそうだし自分も見てて楽しいから次あると嬉しいかも

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:06:10

    >>195

    夜だから落ちちゃうかもだけどあったら嬉しいな

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:07:57
  • 199二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:08:12

    いけた!

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:25

    4スレ目いくのか…(困惑)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています