スレ画クリアしたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:27:36

    もう満足感がすごくてすごくて…
    良質なVシネを見たような気分に浸れたわ
    アクションもカッコよくてプレイしてて爽快感もすごくて楽しかった

  • 2125/02/18(火) 16:32:16

    ちなみに一番好きなキャラは佐川さんです
    あのシーンがちょいちょいネタ画像みたく使われてたけどすごい怖くていいシーンだと思う…
    ネタにしてる人は麻酔なしで脾臓引っこ抜いてやりたい
    無くなっても生命維持にはそんなに困らないしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:10

    個人的に如くシリーズの最高傑作
    シナリオも良いし、登場するキャラも(一部除いて)格好よすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:49

    桐生の伝説スタイルにはチンピラの酒関連スキルの効果が乗って欲しかった
    酒に酔ったチンピラめっちゃ強いし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:03

    0の金ばら撒いてエンカウント避けれるやつめちゃくちゃ快適よね 他のナンバリングだと絶対出来ないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:03:12

    >>5

    金に溢れてたバブルならではのシステムだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:04:03

    >>1は他のシリーズやってたの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:04:58

    >>5

    0は金が経験値と=なのはバブルそのものだったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:07:13

    ラスボス戦のカットインというか戦闘の入り方好き
    bgmもそうだし二人が背負う龍が映っているのも良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:24:56

    >>7

    これの前に初龍が如くの極やってました

    如くシリーズ好きな友人に聞いたら初めてやるなら極か0がいいぞって言われたもんで、初代リメイクらしい極をやりましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:34:47

    >>10

    錦があんないい奴だったのになあ

    最後の方のセリフが切ない

    桐生の殺しをとめたり

    桐生が借りを絶対に返すとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:22

    >>2

    佐川はんの生々しい怖さがあるからこそみんなの頭に残ってネタに使われてる面はある

    佐川はんだけ創作物の怖さじゃなくて現実の怖さがある感じがする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:12

    高速道路の銃撃戦で桐生ちゃんの手によって1人も死んでないのやっぱおかしいって……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:22

    ヤクザを暴れさせられないから半グレや国家権力を敵にするしかない時代より
    ヤクザがゴリゴリにヤクザ出来る時代の方がヤクザゲームとしては面白いんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:24:59

    中の人達もヤクザが元気な時代を是非楽しんでくれって言ってたしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:28:14

    ※三幹部には元ネタが居ますしかもカタギです
    いやうち2人はガキの頃やんちゃしてたエピソードとかあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:46:33

    佐川は狂犬と化した真島の兄さんを見て嬉しそうにしてたのを見て今までのただただおっかない嫌な奴って印象から一気に見方が変わったわ
    あれだけ恐ろしく圧をかけてたけどなんやかんやちゃんと気に入ってて期待もしてたんやなって
    最後の別れもどこか物悲しいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:51:59

    これやって真島の兄さん好きにならん奴おらんやろってくらい兄さんがカッコイイ
    桐生さんはいつも通り強くてカッコいいしアホでカワイイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:57:55

    >>18

    エロ本の自販機に買いに行くサブクエの桐生ちゃんほんと好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:04:21

    すっげー厳つい鍼灸院のおっちゃんなんか好きだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:22

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:48:55

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:47

    1回も戦うことがないのにやたら印象に残る佐川

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:56:28

    >>23

    8外伝のレジェンダリー海賊クルーパックに居るね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:03:26

    錦が歌彫さんの所に桐生来てるだろ?って電話掛けてくる1のシーンだけど
    歌彫さんは特にそんな怖がってる様子がない所をみると
    わりと敬語や敬意をとか出してたのかなって気になった

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:04:48

    この作品ってそれまでのスタッフとシナリオライター違ってたりするの?
    なんか1除くそれまでのナンバリングと評価が隔絶されててビックリする

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:15:18

    令和にもカツアゲくん来ねぇかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:29:09

    >>26

    龍が如くシリーズの脚本は基本的に横山昌義・古田剛志の両名が大体の作品で関わってるんだけど

    0、ジャッジアイズ、ロストジャッジメント、7、7外伝が特に古田さんが主導する形で書かれたモノだと言われてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:33:53

    >>28

    見事なまでに評価高いタイトルが揃ってて逆に本当か?ってなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:35:22

    音楽とかもモノの良さもだけど使い方が極まってると思うわゼロは

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:18:38

    >>29

    よくはぶかれるけどポジション的には如く6も古田さんメインだけどな…

    なんなら6はコンテまで切ってるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:33:27

    如くのカラオケ曲の中で特に好きなのが、スレ画に出てきたジャッジメントなんだよね
    8でも一番と一緒に歌ってるのがなんか感慨深い

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:59:56

    >>32 一番が「いこうぜ兄弟!…なんちゃって」って言うのいいよな

スレッドは2/19 15:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。