【お気持ち注意】亜也子報われて良かったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:59

    正直他の二人に比べて若との恋愛イベント少なすぎたと思う
    雫は正体バレ回で魅摩は娶る回があったけど亜也子は単独恋愛イベント回なかったし
    七夕巻頭カラーは雫だけだし魅摩は若との関係を丁寧に描かれてる

    今回も雫が若とのコマぶち抜きツーショット+アップ、魅摩がツーショット+アップがあったけど亜也子はツーショット1コマのみ
    表情もギャグ顔が多いし
    若は三人平等に愛しますよってスタンスならヒロイン描写も平等にしてほしかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:41:48

    作者の中では雫>>>>魅摩>>亜也子くらいの差がありそうだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:47:27

    若との関係、つまり主人公のオンナとしての役割に絞ればそうかもしれないけど、物語全体での活躍なら他2人よりかなり多いと思うからそこでバランスとってるような気も

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:00

    >>3

    とれてるか?

    2部以降は亜也子物語全体でもあんまし活躍なくね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:43

    まあキャラデザからして作者のタイプじゃなさそうだし
    雫と魅摩は髪色以外似た系統だから気合い入るんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:47

    まあ報われずに他キャラとくっけられなくて良かったじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:59:34

    まあかなり初期の方から既にお手付きOKって公言してるからその時点で恋愛要素は終わってるとも取れる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:03:53

    全員娶っただけで御の字だと思うけどまあまあ言いたい事はわかるよ
    ちょっと話題作りの為にデカ女ブームに乗っかってキャラデザした感もあるし
    良くも悪くもこの作者計算するタイプだしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:05:13

    桃井と残飯処理されるよりマシじゃよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:09:07

    本当に顔も手も身体も全部デカすぎてビビる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:09:39

    それよりもバランスの悪さが気になりすぎるが
    これ2メートルくらいあるの?
    昔なら人間扱いされない大きさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:09:55

    こういう繊細ファンは怒られる傾向あるのに割とみんな言い方が優しい世界

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:13:44

    戦場での活躍も2部は1部程ではないというか狐次郎のが活躍してるイメージ
    というか史実だと最後まで若と一緒なのは狐次郎だし戦闘要員の忠臣としては譲り恋愛イベも他に譲るどっちつかずになってる所あると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:15:26

    >>11

    別スレで巨女ってより巨人って言われてたけど背が高いとかガタイが良いじゃなくて別の種族みたいなデカさだよな頭蓋骨がでかすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:10

    大女って行き遅れる原因になるよね、現代でも傾向あるくらい
    少なくともモテモテはあり得ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:16

    >>5

    まぁ作者はツリ目で細くて小さいキャラが男女問わず好きそうな気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:17:30

    >>5

    でも読者人気は亜也子が一番なんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:20:58

    亜也子人気あるのに扱い軽いよね
    色仕掛けさせられたり

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:22:36

    >>17

    若好きなショタコン多めの読者は大体おねショタの傾向でデカ女好きだったりするんだよな

    だから作者もそのタゲ層のニーズに応えてる感じが凄く出てる

    あくまで個人の見解だから知らんけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:24:36

    せめて頭のサイズはほぼ一緒にしてくれたらデカいというかスタイルが異様に良い女の子で通るんだけど
    全体的に拡大しただけっぽいデカさだからなんか違和感ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:26:22

    色んな意味で身体担当だからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:26:45

    >>15

    一応モデル系長身女性はトロフィーワイフとして金持ち男性から需要あるけど一般的には大女は不人気よな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:30:11

    今ならともかく当時は成人男性より背が高い女の需要って滅茶苦茶低かったし女性から男性選べる様なシステムもほぼ無かったし色々リアルに考える程可哀想になるから若に愛されたのは良かったとは凄く思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:30:14

    武働きできるヒロインとして最後の戦いで一気に巻き返すことになりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:30:57

    結局のところ平等の扱いなんて無理だからな
    三人みんな正室って一応ごまかしてるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:34:44

    >>25

    作中でのキャラとしての扱いは平等にしてほしかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:36:04

    憧れが巴御前だから時行との別れも巴御前みたいになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:38:03

    ぶっちゃけ雫の踏み台になると思ってたから形だけでも正室として受け入れられて良かったねと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:39:41

    久々に逃げ若みたけどなんか全員顔が野球のホームベースみたいになってね?
    最初からそうだったけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:40:17

    戦場での活躍と最後の別れを担当することから逆算した結果ここまで個別イベントが少なくなったんじゃないかという気はする

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:44:15

    改めてスレ画みたら若より二まわりは顔デカくて草

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:49:37

    どうせ後継ぎの母親は雫でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:57:00

    >>23

    そうなん?

    今の感覚だと下世話すぎるが、昔はいい嫁の条件って丈夫な子をたくさん産んでくれそうとかだと思うし、体格のいいでかい女ってモテそうなのに

    ものすごい高貴な家の正妻とかなら話は別だと思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:01

    >>33

    肉付きのいい女はモテるだろうけど背の高い女はモテなそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:07:31

    >>33

    もちろんそういう需要はあったと思うけどそれは子供を産む機械としての需要や

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:09:30

    むしろ他に比べても一足早い上にストレートだったもんな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:13:39

    正直スレ画だけ見ると…
    亜也子が3人まとめて抱きました!に見える

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:23:17

    >>29

    子供の時の顔と差別化してるんだろうけどもとから大人のキャラの顔も骸骨化してるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:57

    絵柄変化は大人になったからというより週刊連載で余裕なくなって手癖になっただけだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:28:17

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:32:37

    なんか全体的に絵の感じがネウロの頃に戻ってるような気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:32:51

    4p初夜をバレンタインに合わせたかったのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:33:42

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:09

    女性は普通二次性徴以降極端に背が伸びることがないから
    それも不自然なのよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:36:08

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:36:50

    当時の畳の大きさを知りたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:37:18

    >>33

    平安〜江戸時代くらいまでは

    日本の美女の条件は色白、艶のある黒髪

    背が低くふくよか、目や鼻や口の小ささ

    だったはず

    ついでに着物が崩れる為胸もデカいのはあまり好かれなかった(遊女除く)

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:39:30

    まあでもこの大きさなら男の歴戦の戦士とも渡り合えるのも納得なガタイはしてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:40:18

    土岐の嫁ならこのサイズでも違和感なかっただろうね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:44:27
  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:51:36

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:39

    亜也子がぐんぐん成長したのは置いといても、若は男なのにずっと小さくて細くて女みたいなルックスなんか
    もう成長期すぎたよな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:37

    >>52

    25歳なら流石に…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:13

    亜也子の方が雫より読者人気高いからこんな化け物にされちゃったのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:05

    若と同年代の直冬や義詮は普通に成長してるから若だけ時が止まってるように見える

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:47

    タッパとケツがデカい女需要に応えただけだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:12:12

    作者すらヒロインのこと平等に扱えていないのに
    三人正室で平等!なんて夢物語やね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:15

    >>56

    頭のデカい女需要は無いぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:46

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:58

    >>56

    いやなんかその…そういうの好きな層も顔まで全部デカくなるのは望んでるのかなぁ…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:14:30

    >>47

    胸は置いといて武家の娘なら背が高い=息子もデカくなる可能性があると需要ありそうだけど違うのかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:07

    >>22

    まあ現代日本は男が超絶余り過ぎててハンデにもならない特殊環境だが普通は小さくかわいいほうが人気あるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:02

    >>4

    何故か見逃してよくわからない理由で桃井を解放して敵戦力を増強させる意味わかんないムーブさせてるから不遇だと思う

    雫は正体バレ回は貰えて色々スペックは盛られてるのに時行を好きな理由は描かれてるけど好きになった理由は描かれてないとあんま細やかな描写貰えてる印象はない

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:02

    魅摩もプロポーズされてると言われると扱い良いように見えるけど10年間近く放置されていつの間にか婚約者扱いではなく郎党扱いになってるのを見るとヒロイン3人全員不遇なんじゃないか
    恋愛が成就したのは良かったけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:21

    アニメしか見たことないけど原作ってこんな絵なのか……
    折角の濡れ場?なのになんかちっとも艶っぽくないな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:34

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:51

    ここ最近の亜也子は目の錯覚に陥ってるのかと思ったくらいデカかったもんなw
    今週で分かりやすくデカいのが分かって良かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:53

    >>61

    それは子供産めなかったら追い出されるだけの需要よ

    恋愛的な需要じゃない

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:28

    スレ画の肉布団が凄すぎて気にならなかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:37

    >>64

    行き遅れにして逃げられなくしてから手に入れたって描写になってるの草

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:09

    >>65

    ぶっちゃけ原作は絵は上手くないと言われてる。エロ同人の方がずっと上手いレベル

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:46

    先々週からワイは亜也子がデカすぎてビビってたんや…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:59

    絵の上手い下手もそうだがエロを描く才能が足らん

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:31:17

    皆に改めて問う

    デカ娘好きですか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:15

    まあエロって絵が相当上手い人が描かないとギャグになるからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:16

    亜也子最初の頃は幼い実年齢に対して成人女性並の体格って言う意味の巨女だと思ってたんだが最近の描き方だと巨女っていう別種族だよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:35:22

    >>74

    大柄な娘は好きだけど巨女は無理

    種族が違う

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:39:04

    >>72

    何だこれ気づかなかったすげえな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:08

    先端巨大症なんかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:54

    本当に何cmあんだろ?
    尊氏や長尾あたりと亜也子が並んでみて欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:28

    >>80

    2mありそう♡

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:44:51

    主君と契ったので「巴の献身」発動しま~す!

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:46:57

    >>71

    鳴瀬ひろふみが上手すぎるだけという可能性も・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:47:27

    出産した順番で作者が贔屓してる女キャラの順番がわかるから残酷

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:47:27

    >>17

    なんか、作者の好みと外れたキャラってそっちが好きな人から票を集めてばらけないから上位に来る印象

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:49:14

    >>65

    アニメはめちゃくちゃブラッシュアップされてるからね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:49:39

    土岐は顔が良くても同人人気無い気がするけど

    体格があまりにも違いすぎると他キャラとの絡みが難しいよな

    >>1>>72見てもそういうネタギャグにしか見えんし全然萌えない

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:49:56

    >>85

    作者の好みは若と雫っぽいんだけどな

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:54:51

    >>72

    もうコラだろこれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:56:29

    >>46

    長い方がだいたい180~190ぐらいだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:58:48

    >>84

    受精する順番は抱いた頻度とかで計れるもんじゃないでしょ……

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:01:09

    >>91

    一番最初に生まれた子が後継だろうし

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:01:36

    さすがにそこは三人平等無理だしね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:04

    >>92

    庶子ですら揉めるのに同じ身分で先に生まれたからはな……

    北条滅びるから後先考えなくてもいいやって言う手抜きに見える

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:05:43

    三人全員まったく同じ日同じ時間に男児産むんでしょ平等なんだから

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:10:12

    特に雫がそうだけど三人ともかなり独占欲強めだから結婚生活自体長く続けられると思えんのやが

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:11:16

    >>88

    そこで似た好みの人からロリかショタかに別れるんじゃない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:11:35

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:12:04

    祝福しろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:13:49

    亜也子の体格についてツッコミがたくさんあって安心した
    話題になってたから久々に読み出したのもあって気になって仕方なかった…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:14:58

    >>96

    独占欲強いみたいなキャラ付けはポーズと言うか振りというか…

    その場を盛り上げるだけのエッセンスのような

    本当に独占欲強い女は4Pなんて以ての外でしょう

    上っ面だけで芯が無い感じ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:18:55

    今の亜也子って尊氏や師直と同じくらいの身長?
    何ならソイツらよりデカい可能性もある?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:22:22

    ムシブギョーと似たようなことしてるのになんかこっちはモヤるなあと思ったらあっちは3人とも正室とか言ってないからかな…
    3人嫁がいる鬼滅の音柱もそういう事特に言及してないし

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:22:55

    >>101

    特別独占欲強い女じゃなくても普通の女は4Pなんて嫌だよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:24

    >>103

    三人とも正室は言ってるぞ。全員自分が正室主張って意味だがなガハハ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:48

    頼重にこの時代は結婚したから愛するのじゃよ雫…させたわりに恋愛結婚に持ってってのはよく分からないな
    普通主人公の亡き養父とか師匠ポジが言ったことってその通りに展開するための布石だよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:43:26

    >>103

    音柱は里抜けてるから跡継ぎ問題とか無いってのもあると思う

    若様も子供作る気ないなら良いけど本人も嫁三人も作る気マンマンだろうしなぁ……

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:51:52

    逃げ若のNLの薄い本って全然ないイメージ  
    これから増えるだろうか

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:53:15

    >>103

    若が独占欲強くて最初から全員愛してハーレムだ!って言ってんなら全員正室でもいいと思う

    問題は人に言われて促されてなあなあで十年近く放置して決めてるから

    正室とか以前の問題だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:53:58

    普通、原作は絵が上手くない、下手というレスが付いたら荒れそうなもんだが
    無風ってことはもしかして共通見解なのか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:26

    >>96

    若サイドの時間軸もタイトル通り1350年なら若の寿命はあと三年ほどなのでセーフだぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:37

    >>110

    下手だとは思ってないけど絵だけなら同人誌の方が上手い人はゴロゴロいるのはまぁ

    あと最近ちょっと作画荒れ気味感ある

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:50

    >>110

    元々絵で売ってる作家じゃないし

    ネウロもストーリーで持っていたわけでそれは皆わかってる

    >>1を見て絵が上手いと思える人はあまり居ないと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:57:20

    >>110

    作者が絵上手くないのはネウロ暗殺時代のからのファンでさえ共通認識だし作者も自覚してるから

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:58:57

    絵に関しては誰が見ても一目瞭然だからなあ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:04:11

    >>110

    ベテラン作家だけど画力について褒められてるの見たことないな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:33

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:51

    古代中国だと上流階級でチビは馬鹿にされるから背の高い女性を嫁に貰えみたいな話があったな
    チビ女からは大柄な人間は生まれないって認識がもうあったみたい

    そのため日本から遣隋使や遣唐使を送る時はメンバー選出の際、身長がかなり重視されたそうな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:51

    最新刊の夏の左足おかしくない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:54

    >>106

    敵方の元副将軍が実践してますね…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:15

    絵は下手でもいいからキャラの関係性の掘り下げとか頑張ってほしい

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:17:49

    下手という人は良くないと思うが、体格の違和感がちょっと気になるのは仕方ないと思う
    主人公とヒロインのアス比が違うのは画力がどうのって訳じゃなくわざとやってるんだろうけど
    あまり誇張し過ぎてもそれこそファンとして亜也子が不遇に見えちゃう読者も居るんじゃない

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:59

    >>110

    進撃の作者とかと同じ枠だと思う

    他に褒めるとこあるからそこは良くも悪くも仕方ないとされてるみたいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:20:09

    >>119

    両方右足に見えるかも

    親指が外側にある

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:20:16

    背が高かったり体格が大きい大女キャラはめちゃくちゃ好きなんだけど今の亜也子の場合どちらかというと2m級巨人と表現した方がしっくりくるからコレジャナイ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:12

    正直このスレ見るまで比率おかしいくらいデカいの気づいてなかったわ
    なんか笑った
    めっちゃ強そうだし敵のメンバーと戦って身長どんくらいなのか見たい

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:28

    >>124

    よく見たらマジだった

    2回連続表紙ミス?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:23:09

    そういえば十八巻の師泰ミスだったんだよね
    誰も確認しないんだね…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:23:14

    >>123

    進撃の作者はかなり成長して藤田和日郎系の上手さ獲得してない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:23:47

    >>1もさ

    顔もだけど手の大きさも亜也子と雫で違い過ぎてビビる

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:08

    >>125

    多分デカ女好きな人の思い描いてる理想のデカサイズってシイナくらいだよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:15

    >>108

    今の時点でほとんどないから増えないんじゃないかな

    NLって女性向けだと複数人での結婚が受けなそうだし男性向けだとカプより若単独の方が売れそうだし

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:33

    >>129

    確かに上手くなった

    けどジャンプの看板背負う作家達の画力と比べると少し個性が尖り過ぎてる感じは昔から否めない

    まぁスレ違いになるから画力についてはこんくらいにした方がいいかも

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:05

    >>130

    普通に書いてから拡大してるんだろうなって感じよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:32

    若はもっと男性的に描いてくれ
    なんか無駄に雫と似てきてない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:41

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:43

    二部に入ってからヒロインたちと若の区別つかないってちょくちょく見たな
    特に雫とはそっくりすぎる
    もう脇毛もスネ毛も生え揃ってる歳なのに

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:06

    よくこんなでっかい亜也子が雫や魅摩と人気を3つにもってくことができたな
    こんな男よりめっちゃデカい巨人がモテモテってあるんか
    もちろん顔は美人なんだろうけど雫や魅摩だって顔は負けてなさそうだしなあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:53

    >>138

    鬼に間違えられて討伐されてもおかしくないよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:57

    若亜也って需要あんまり無いのか
    若単体絵のエロの方が人気あるのはわかる

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:22

    松井先生嫌いじゃないがジャンプ新人賞の審査員かなんかの時に名指して最近の新人は○○のフォロワーばかりでつまんないみたいな事言ってて
    大御所なのにこの絵で新人萎縮させるような人なんかとは感じた

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:33

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:49

    >>138

    むしろ3人が人気ある描写が不自然だからな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:42

    >>143

    あれが16歳のシーンならまだ違和感なかったけどね

    24は無理です

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:41:49

    魅魔娶るの先延ばしした時点で違和感はあったけど10年間何もせず郎党扱いになるとは思ってなかったわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:26

    >>140

    それでも三ヒロインの中では若亜也が一番人気あると感じる

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:36

    14歳の時点でデカかった
    普通に引かれるレベル
    ちなみにこの画像の前の流れを見れば分かるが、男の方が高い場所に回ってこれである

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:05

    性格考えたらそりゃ亜也子が人気出るよ
    魅摩は敵方で鎌倉滅亡の協力したり京都で嫌な感じで登場してきて2回の嵐で死傷者出してるし
    雫は何でか分からんけど暗黒微笑系キャラだったし嫉妬で若に冷たくしたり魅摩の本心知っても鼻くそとか嫌な妄想したり政略結婚妨害疑惑あるし
    若に素直に好意示してバトルもできて側室でもいい健気さのある亜也子がこの3人の中だと相対的に読者からの好感度ポイント稼ぐ構図になってる

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:52:16

    時行が男として逞しい体格になるのは絶望的なので亜也子の子に賭けるしかないな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:32

    今時の読者は主人公に理不尽にきつく当たるツンデレよりも主人公にも周りにも優しくて明るく性格のいい健気ヒロインが好きだからな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:54:26

    魅摩はなあ…人身売買に関わってたみたいだし
    酷い目にはあったけどお前がイカサマして売り飛ばした田舎の女達はもっと酷い目にあったんじゃという

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:56

    >>143

    人気あるんだったらそれなりに求婚あっただろうに

    結婚させない若が女にも北条党にもかなり不義理になるな

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:00:46

    >>137

    久々に逃げ若の絵を見たけどスレ画を見たとき誰が若なのかちょっと悩んだ

    魅摩は黒髪じゃなかったから左が魅摩なのは分かったけどあとはいまいち区別つかない

    今の若はもう少年という歳じゃないんだよね?????

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:07:39

    >>153

    25~26歳ぐらいぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:20

    そうはいっても平等なハーレムって本気で描くにはどうしたらいいんだ?結局ギャグに振り切るしかないのか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:33

    >>71

    血縁の書き分けは上手いと思う

    尊氏の血縁はしっかり似てるのに金太郎飴になってない

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:34

    >>155

    同じ数だけ毎回出す

    義務的な感じだな

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:11:25

    徳寿丸というか義興はどうなってるんだろうな
    順当に父親に似たワイルド系青年になってたら若だけ浦島太郎感ある

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:12:02

    >>94

    百姓でも揉めそうなのにと思う

    少年漫画だからそこは上手くと思うし時行はお金も土地もカンパ生活だろうから長男の旨味はあんまりなさそうだから揉めないかも

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:13:31

    >>152

    単行本ネタだと顕家戦頃までは若の理想が高すぎて失敗してた

    いつ頃恋愛相手として意識したのかはわかんない

    本当だったら小笠原戦終わったあと急いでも良さそうなのに

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:13:54

    >>155

    例え同時妊娠出産しようが跡継ぎは一人だからね

    どうやったって序列できる

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:14:26

    >>106

    魅摩に対しては話の流れ的に結婚から始まる恋愛しても良くないかなと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:15:34

    魅摩のハーレム入りは時行処刑で三人妻がシングルマザーになったとき
    メタ的に道誉の財布とコネが便利なんだろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:15:36

    >>155

    恋愛描写を過程も含めてしっかり描く

    惚れた理由を浅くしない

    女の子同士が折り合いをつけるところ違和感なく描く

    このくらいしか思いつかない

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:17:11

    >>155

    100カノを見習えと言いたいがあれを見習ったらもう別の漫画になってしまうな…

    ただ多分>>1はお気持ちと断言した上で亜也子にも同じぐらいヒロインイベント欲してたんじゃない

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:18:21

    >>163

    その場合魅魔は兎も角他二人は生かしておく理由の方がないんだが

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:19:04

    >>166

    娘に嫌われたら嫌とかで

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:20:30

    >>166

    みまが助命嘆願してくれるんだろう

    でも結局義父だよりになるのはちょっと情けなくてやだな

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:20:37

    >>103

    流れでも求婚して数年間放置とかやってないせい

    求婚したならその頃は恋愛感情とか気づいてない若は執事説得出来ないのはそこは情けない

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:20:59

    これまでの結婚関連のナレーションの若の恋愛結婚がうまく噛み合ってないよな
    側室しか恋愛の自由がない
    →愛して結婚するのではない、結婚してから愛するんだよ
    →武家の男が一人だけ愛するのは郎党や自分の身を滅ぼすよ
    →天下も武家の責任も捨てて恋愛結婚して三人正室にする
    方向性かなり迷走してないか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:16

    >>150

    魅摩は敵ヒロインだから良いけど

    雫は亜也子に色仕掛けさせたり清原の末路見てるのに魅摩に対して煽って惚気る雫は昭和でもヘイト管理出来てないと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:53

    >>170

    2回目インターミッションになってからナレーションが迷走してるから

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:23:29

    >>172

    編集何も言わないのかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:24:12

    >>137

    2部になってキャラデザ変わったので優男ではあるがちゃんと男性キャラデザになるのかなと思ってたけどまさか成長期が遅かっただけの渚になるとは

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:24:35

    >>170

    言ってること無茶苦茶で草

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:25:18

    これまで若の恋愛描いてないんだし若がいきなり実は三人のことが前から好きでしたってするより三人と結婚してから10年の間に本気で異性として好きになりましたって方のが自然じゃね?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:25:34

    >>173

    インターミッションはナレーションと師直が特に迷走してると思う

    数年間待たせてるのにまるでこの間のように喋るヒロインとか編集仕事してるのか疑問になる

    一番の編集の失態は間違って最終回とやった事件だけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:26:26

    >>176

    信頼は前からあったんだし結婚してから異性として好きになったでも良くないんだろうか

    北条は少ないから3人娶るヒロインも好きなら問題ないし

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:27:44

    >>176

    ぶっちゃけそっちの方がまだ理解できる

    それで正室とかほぼ飾りってのもやり方次第では簡単だしな

    やっぱどうやっても時系列と3人正室展開が邪魔すぎる

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:27:54

    >>37

    北条家紋を思い出させるような構図として描いた結果だと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:52

    >>179

    直冬初登場回で側室の子も平等だったと若も言ってたので側室でも扱いは平等にするのかと思ってたわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:12

    なんで若達の結婚話を足利方の話と混ぜたのかという問題が
    アンケ取れるなら若達の話じっくりやってから足利インターミッションで良かったのでは

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:14

    >>141

    あれって言われた新人もだけど似てる元とされた作家も相当気まずくなるんじゃないのと当時思ってた

    よく言ったみたいな流れの感想多くて驚いたけど同じ意見の人いて良かったわ…

    絵や内容のセンスがあるから真似される訳で、少なくともやられた側は何も悪くないのにな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:16

    信頼関係あるもの同士で結婚するのは現代の価値観にも合ってるだろうにね
    無理矢理恋愛婚にする必要あったかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:30:44

    >>182

    時系列無茶苦茶で何が起こってるのか理解しにくいし

    若サイド色ボケしてるだけで何もしてないってのが浮き彫りになってるから悪手だったと思う

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:32:08

    >>181

    全員正室にするんだったらあの発言いらんよな

    ラブコメ関連もしかしてライブ感で描いてるんじゃね?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:32:21

    >>185

    足利側だけやると1ページも読んでくれないという懸念があったんじゃないかな

    前回のインターミッションと違って政治が中心になるし

    このスレでは不満が多いけど読み込まないライト層は今回好評だし時系列とか気にしないしね

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:33:17

    >>186

    10年間近く全く吹雪のことを気にしない若とか郎党関連はライブ感

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:34:36

    >>187

    個人的には連載も安定して今の本誌からして打ち切りはされづらいのでちゃんと描いて欲しかったけど

    足利は前回のインターミッションよりはテンポ早くてもアンケートのためにはしょうがないが若はアンケート取れるのになんで投げ捨てたのかわからない

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:36:14

    >>189

    北朝がダイジェストになるのはわかるんだけど若周辺の描写まで巻くのは意味わからん

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:36:19

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:36:47

    しかしまあ10年間色ボケしかしてない主君によく配下はついて行ってるな
    皆髀肉の嘆ばかりしてそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:37:22

    >>1

    お母ちゃんと3人娘みたいだな

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:37:56

    >>192

    正直天下目指してないのは後醍醐天皇の下についたことからしてみんなわかってたもんだと思ってたから今更若宣言するのかと思った

    そりゃ配下もわかってる反応する

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:38:33

    >>192

    若サイドの周りって尊氏のフラァ民と同じぐらい思考力低下してるか都合よくなってるからね

    尊氏は兎も角若はそれでいいのかってずっと思ってる

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:39:25

    お気持ちスレ無事に完走しそうだね

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:39:34

    若ファンは巻かれすぎて不満だし足利ファンも省かれすぎて不満だし
    どっちつかずな三週だったね

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:39:40

    顕家とか部下とかヒロイン達とかご都合ばかりしてるけどそれこそ尊氏と同じじゃね?と思ってしまうな

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:39:49

    >>194

    あの言い分北条復興すら考えてないよな

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:39:59

    完走おめでたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています