ポケモン主人公のメンタルは

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:35:19

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:38:00

    逆に主人公にしか許されないメンタルなんだよなぁ
    (パルデアの憧れ好奇心大人達を見ながら)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:42:56

    ロボも羨むその自由っぷり

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:20:30

    初代からして反社にカチコミ決めてしかも完勝してる奴らだ、面構えが違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:43

    こんなとんでも冒険野郎見せられたらそりゃホームウェイ組もキタカミ組も脳を焼かれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:52:40

    ポケマス主人公みんな明るいしユウキみたいな元気系でくるのかなーと思ってたら
    予想を超えてきたボーイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:11:25

    >>4

    歴代主人公は正義感の強い勇者系メンタルだったけど、今作はやりたい放題な狂人系メンタルなのが…いやSV主も正義感強い一面はあるにはあるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:14:00

    そりゃ嬉々としてあの杭引っこ抜くだろうなって思いました

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:14:04

    SVは進め方に関してはだいたい自由だってのが肝だし
    そこをキャラクターとして売りにすればこうもなろうなって

    ところでそんなゲームに配置されたこの四災とかいう厄物なんですが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:20:27

    今までの主人公は通行止めとか律儀に従って行ける範囲で冒険してたけど
    SVの場合はコライドンミライドンっていう足の存在もあってかほとんど何でもありだもんなあ
    まあゲームシステムが違うと言われたらそれまでだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:49

    ゲームシステムの都合で自由に見える部分もあるけど、選択肢とか他キャラの反応見ると破天荒っぷりも敢えて強くしてるように見える
    今作は学校が舞台であんまりスケールの大きい事件起こせないし、主人公を従来通り正義感の強い性格にしてもどうしても歴代より英雄感がショボく見えちゃうから、「破天荒な性格の一生徒」って差別化を図ったんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:00

    このバイタリティなら宝探し初日に三人からひっぱりだこにされたり色んなジムリーダーや四天王に強く気に入られたり、オーガポンを初対面で落としたりするの大分納得できる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:45:10

    コンビニ感覚でエリアゼロに行き
    とうとうチリちゃんに怒られても「チャンピオンなので!」でゴリ押ししようとする男/女だ
    面構えが違う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:48:43

    そりゃサザレさんも初対面でなんだか君って新鮮で面白いって評価するわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:42:03

    この性格ならコンビニ感覚でエリアゼロに入り浸るしレホール先生に唆されるまでもなく見るからにヤバそうな杭を引っこ抜くだろうな…という説得力よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています