もしかして普段は抑えてるだけで

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:49:46

    本来は相当な煽り気質…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:38

    どういうこと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:16

    お前を幼稚園児にしてやる…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:59

    >>3

    はい?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:29

    👺

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:18

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:58:49

    どうして人は格ゲーをすると相手を煽り始めるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:59:13

    声が可愛いから許されてるだけ定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:00:01

    ちなみに普段もそんなに抑えてないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:00:16

    ふ〜どは抑えた
    あくあは育てた
    どぐらは歪めた

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:01:13

    >>10

    「相手を幼稚園児だと思ってください」


    神の一言

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:02:48

    麻雀コラボ配信とか麻雀大会とかでも割と片鱗はでてたからね

    スト6で完全に成った感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:05:35

    片鱗出てたのか…
    彼女ってLOLはしてるんです?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:06:47

    煽りカスとして完全に開花させようとしてない?()>LoLはしてる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:08:05

    批判とかではないんだけど、どぐらって昔の格ゲーマーはトゲだらけだったけど時代の流れで丸くなっていったみたいなこと言ってたけどその直後に例のお知らせ出てたし、自分で思うほどトゲ抜けてないよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:07

    >>15

    頑張って抑えて抜こうとするけど気を抜くと出る……のかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:38

    >>4

    よくわからんならレスしなくていいんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:15:52

    「どんなリズムに乗ってるんだい?私にも聞かせな!ブランカのローリングリズム!!君に聴こえるかなぁ???」
    「相手には聞こえてなかったかぁ……w」

    これがゆるふわボイスから出力されるというバグ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:19:00

    マジで言う人が言ってたらヤバいやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:21:05

    出力される言葉がヤバいのはスト6だけどキレがいいのは同期煽ってる時

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:21:50
  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:23:11

    もしかしてギリギリ許されないのではと思う時はなくはない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:23:19
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:37:08

    どぐらさん…最低だよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:41:05

    なぜ声が可愛いと許されるんや、、、

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:09

    >>25

    声がいかつい場合と比べて攻撃力が減るから

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:52:13

    引導を渡したぁ~い
    ほんとすき

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:52:24

    煽りとか口悪いとかの要素ってある程度ネタに出来るくらい他のとこに好感度が無いとマイナスな印象になりかねないから説明不足な感じで取り上げられると「待って!」ってなるんだけど、声がふわふわなだけでもかなりボカされるから凄いよ

    しかもちゃんと前置きに声が可愛いからギリギリ許されてるって書かれてるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:38

    ないすぅ!とかハッハー!!
    も十分面白いwwwww

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:32

    声が可愛いを差し引いてもピキリそうになるよこれ!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:28:12

    >>28

    「声が可愛いから許される」ではなく、『声が可愛いから“ギリギリ”許される』なのオモロい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:32:39

    そうそうそうそう!地面にいればいいんだよぉ
    凶悪すぎてこれ好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:33:30

    >>28

    ソフィア・声が可愛いからギリ許されてる・ヴァレンタインさんすこ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:18

    >>30

    ギリギリ許されるという事は普通に若干イラつきはするという事である

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:40:24

    >>28

    舞元やローレンがこんなセリフ言ってたら許されねぇもん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:41:00

    なんならスト6以外でも煽り性能高いという

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:41:15

    仮にこの声でもゲーセンで直接煽られたらもう許せないレベルよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:41:41

    >>37

    それはもう手を出せって環境だから多少はね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:41:55

    対戦相手にはなりたくないけど見てる分には最高。

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:47:13

    「……ッ……!!このッ…!クソガキッ……!」ってくらいにはなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:50:29

    >>37

    ちらちらこっち覗ながら言ってきそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:28

    どぐら本人がソフィの「幼稚園児にしてやる」配信を見て「これ声が可愛いから許されてるだけやないか?」→「…」→「まあよし!()」の流れは流石に完璧すぎた。

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:28:00

    どぐらは『相手を幼稚園児と思えば大人な自分は怒らないよね?』と怒りを沸かせない方法を教えたんだけど、それはそれとして怒りが一切抑えきれなかったから『相手をボコして幼稚園児として扱い怒りを消す』という煽る方に進化したので元の気質なんだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:30:36

    >>10

    切り抜きを見た三人のコメントが『生産者表示』って言われてるの滅茶苦茶笑った

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:48

    声がこく兄ぃだったら炎上してた

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:24:08

    投げすぎぃ!ハッハー↑!とか普段はやらないリアクションで草

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:37:19

    お前を幼稚園児にしてやる。も大分酷いけどその後の、違うこれじゃない。も結構酷くないか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:42:22

    脚の長さをキックに使うんじゃねえ好き 悪の秘密結社を潰すのに貢献したキックやぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:44:17

    >>43

    あんまりにもブチギレながらやってるからこのままだとしんどくなってスト6辞めるんじゃ?って危惧から受け流す方向と逆に自分の下手さを受け入れる方向のアンガーマネジメントをしようって教えだったんだよね

    実際ちょっと離れた時期もあったりでその危惧自体は結構真っ当なものだったし

    まあアンガーマネジメントコーチング受ける前にちょっとどぐらにボコられた時点でそこそこ炊いてたからそもそもの気質として負けず嫌いなんだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:48:48

    良く知らんけど使う単語による
    〇ねゴミなどの幼稚な単語使う人はダメだが
    煽りにもネタ凝る人ならええで

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:51:13

    いや…アウト…かなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:00:45

    普段全然関西弁喋らないから、関西弁出てる時は大分ブチギレてるんだけど
    それでも声がふわふわしてるからギリギリ可愛さが勝つの逸材すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:08:43

    文字だけにしたらこくにぃと見分けつかないとか言われてて草生えた

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:09:05

    煽っている自覚があるというのがまた

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:44:44

    頑張って練習したコンボだ、偉いねぇ〜
    幼稚園児だから空気読めないのかな?
    これが、社会の厳しさってやつなんだよね
    ボコボコにした〜い!早くボコボコになれ!
    (勝ち確SA当てて)バイバ〜イ^^

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:15:06

    改めて煽りボイス聞いてると本当に声が可愛いだけで許されてる煽り口調だからすげぇや

    "バーンナックルが速い、テリーにはそれしか取り柄がない"っていうコメント拾ったのもアウトなの失言が過ぎるよソフィ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:15:35

    デーモン閣下ですら「お前を蝋人形にしてやろうか」って提案系なのにソフィアは言い切ってるってコメントで言われてたのマジで笑った

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:25:00

    マジでそこらの配儲が言ってたら燃えてるような発言が多発しとんな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:54:49

    ゲーセン時代の禁じ手”コンボミスに対して「ナイスコンボ!お母さんに見てもらいな!」“に独学で近づく女 あまりにも覇権

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:54:49

    >>58

    この程度で炎上になるなら格ゲー配信界隈なんて常に燃えてる

    初対面の歌広場に「名前なんでしたっけ、投げ通り広場さんでしたっけ?」「やっぱ強いなぁ“ケン”は」って煽っても通る界隈だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:07:20
  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:18:36

    対戦相手のこと敵って呼ぶの戦闘民族すぎて面白い

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:59:37

    >>32

    あの声と見た目じゃないと許されてないだろう発言過ぎて笑うんよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:11:15

    >>61

    これの元配信で出てきた、一戦抜けした相手に対しての「屈服か~」は多分ギリアウトだと思うんだ。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:03:29

    >>64

    「逃げんの?」って言ったらブチギレられた話を聞くにアウトだよ!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:23:16

    脳内どぐらコーチの言うことは疑ってて面白かった
    本当に大丈夫なんですかぁ!!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:34:47

    コンテンツとしては本当に面白いんだよねこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:48:05

    格ゲーマーの才能あるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:05:57

    煽りと声の中和でギリギリを保ってるのではなく
    一度煽りでマイナス振り切ってるのをかわいい声でギリギリに戻したという印象

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:07:12

    本人もリスナーも格ゲー界隈も間違いなく求めているコンテンツなのに妙に配信頻度を抑えているのは、マジで運営が諸々を危惧した結果指示を出した可能性が高いと思う。

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:09:13

    >>70

    それは流石に邪推というかやってなかった時期の配信見ると単純に大会をはじめとした箱イベやコラボに積極的なのとポケモンやバイオみたいなストーリーあるゲームやってたから話に区切りつくまではそれやってたりで隙間時間少なかったってだけじゃねえかな

    楽しいのは間違いないだろうけどそれはそれとしてガチ炊きするのもしんどいみたいだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:39

    人気コンテンツではあるけど毎日これやられると飽きられるのも早くなるし本人の負担もでかそうだから今くらいのペースでたまにやるくらいで全然良いと思うよ
    運営にコントロールされてるとか大袈裟に危険視したりとか杞憂するようなもんじゃないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています