実際鵺が素直にイケメン相棒枠出してたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:50:20

    ネット人気は下がるかもしれないけど掲載順や売上は今より強かったと思う…それが僕です
    まぁタヌ皮なんやけどなブヘヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:51:42

    期待してた展開と違う、コレジャナイ展開をやめたら良かったと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:15

    鵺の絵でイケメンなんて出してもウケるとは思えないんだよね
    あと言っちゃ悪いけどメスブタも頭身イカれてるように感じるし髪の毛がデジタルすぎると考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:27

    ぶっちゃけ水着おマヌケトリオのあたりからいらなかったですよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:53

    男にせよ女にせよ最近鵺がそもそもほとんど出て来てないやんケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:53:06

    村編で切ったけど今どうなってるのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:53:53

    一枚絵はかっこいいしセンスもあると感じる…それがボクです
    しゃあけど直近で完結したバトル漫画と比べるとモノローグとかセリフ回しにパワーが足りんわっ
    嫌いじゃないだけに悔しいですね ガチでね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:53:55

    先週久々に盛り上がってましたけど今週はどうだったんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:23

    男キャラの扱いを見るに今の路線が一応正解だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:38

    >>6

    学ボーが藤乃家にカチコミかけてるのん

    あと激えろメスブタ狂骨が出てきた

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:02

    >>6

    クーデレヒロイン奪還編でロリ巨乳が出てきた…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:08

    鵺はですねぇ
    黒のベタがあまりにも一色すぎてデジタル感強すぎるんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:11

    あれっ 狂骨の活躍は?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:22

    正直女に比べると男のキャラデザはパターン化されてると思う それがボクです
    無理に出す必要はないと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:33

    >>10

    げきえろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:44

    >>13

    そもそも代ボーが……あんま活躍しない……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:32

    逆に開き直ってもっともっと激えろメスブタ乱発してた方が絶対良かったと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:59:15

    >>8

    ニコニコ代葉…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:00:29

    >>14

    洋七は鵺では珍しい可愛い系のオスブタだったから他と差別化出来てたと思うんだよね

    まっ扱いは微妙を超えた微妙だからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:02:42

    どうして大和副隊長と敵対させたのか教えてくれよ
    普通に味方キャラとして活躍させておけば順当に人気が出た筈なのに何故・・・?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:03:53

    この二の腕が唆ルと申します

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:04:49

    ああイケメンの相棒枠か
    どうせ膳野を越えられないからいらない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:04:50

    >>21

    声優の名前なかなか覚えられないオジサン…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:23

    >>23

    声優が代替わりしたばかりなのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:12:14

    >>24

    たった一話で哀しき過去とアニメ好きキャラが明らかになったおじさんやん…元気しとん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:27

    >>25

    はい! 笑顔で鏖と戦っていますよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:28

    >>24

    モチメン…きめえ

    膨らんだ箇所がコブみたいだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:25:17

    肝心の鵺を支えてるファンが王道展開を望んでいない
    そんなことより女キャラにキャッキャしてたいんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:29:37

    >>28

    最新話更新のいいね数とか見ると露骨だよねパパ


    キョコ→1200超える

    それ以外の時→800くらい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:31:43

    >>29

    キョコ…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:33:19

    >>30

    この画像の娘…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:35:15

    >>30

    このケツの子…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:35:41

    >>28

    ウム…

    Xでのアンケもメスブタ登場回はかなり良かったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:38:13

    でもねオレ本当は…藤乃家のハゲ当主の活躍が一番楽しみな人間なんだ
    そろそろ名前と思惑を提示してほしいですね…ガチでね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:40:12

    今更半端に王道の真似事しても既存ファンが不満になるだけでそんなに挽回出来なさそうなんだよね このまま隙間産業で突っ走るしかないんだ
    まあ気にしないで連載枠は余裕を越えた余裕があるし新連載も今ん所パッとしませんから

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:41:39

    >>35

    待てよ数字で見ると余裕かましてられる状況でもないんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:18

    鵺の作風だと相棒よりヤンホモを出した方がウケそうなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:18

    イケメン相棒を出していたらとかではなく学郎が好きで鵺が好きだから読んでいるのであって理由があるならどんなキャラでもいいですよ
    現にワシめっちゃ洋七好きやし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:35

    このままだとアンデラレベルにもなれそうにないんスけどいいんスかこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:05

    そもそも少年漫画で自己肯定感ほぼゼロのままな主人公って時点で際物を越えた際物だと思ってんだ
    デクや乙骨みたく早々に吹っ切れてたらよかったのになあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:11

    >>37

    よしじゃあ企画変更して洋七ボーを学ボーに執着するヤンホモにしよう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:38

    実際、ゾロやサスケみたいとはいかずとも一緒に戦ってくれる男キャラは普通に欲しいよねパパ
    メインパーティが基本自分に惚れてるメスブタしかいないから本当に0年代伝記エロゲなんだよね寂しくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:56

    >>41

    洋七か

    あんたキョコちゃんで盛り上がって哀しき過去も全然話題にならなかったからもう少し出番いる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:49:20

    このまま新しいメスブタ出しては鵺空間に送るを延々と繰り返しそうっスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:55:35

    >>43

    あんだけ尺取って主人公とのタイマンやっといて未だにキャラ立ちきってない時点であんま未来ないと思ってんだ

    冗談抜きで姫次を見習えよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:48

    新しい女キャラはこれからも出るだろうけどヒロイン枠はもう固定化されたようなもんだから心配してないのが俺…!!
    悪名高い代葉派企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:03

    >>46

    誰…?

    藤野家の自販機に商品卸してる業者…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:53

    >>45

    姫次編は文句無しに面白いから鵺と比べるのは流石に酷なのん

    猿先生が実績ある大ベテラン漫画家なの忘れてませんか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:10:27

    >>45

    洋七に関してはムカつくというよりインスタントヘイトキャラに仕立て上げられて不憫という感想しか出てこないですね

    キャラを立てる以前の問題なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:10:53

    大和と洋七が味方滑りしたらどの面すぎて笑う それがボクです
    立場に関係無い部分で小物だったのが効いてるのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:12:12

    >>20

    うーん、大和が出てきても別にアンケが良くなってるわけでもないので仕方ない

    正直男相棒枠だしても今の人気から伸びるとも思えねぇんだ 結局それも一部からの意見でしかないしね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:12:20

    >>50

    どうして敵になったかを考えたら味方になる可能性もありますよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:15:22

    人間の男キャラと2連続でバトってるのにはどういう意図があるんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:17:04

    >>46

    ほいだら代葉も狂骨になってもらおか あーーーん?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:24

    >>36

    仮にここから打ち切りだとしたらどう話を纏めるのか気になる それが僕です

    まだ解決してない問題が多すぎるしやっぱり俺たちの戦いはこれからだエンドになるんスかね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:52

    バトルがなんか微妙なんだよね
    面白いつまんない以前に絵が黒すぎて何やってるか分からないことが多いんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:21:52

    >>51

    じゃあ鵺はどうすればええんやろなあ……

    確かに魅力あるカッコいい味方男キャラなんて出した日には「もうこいつが主人公でええヤンケ学郎いらんヤンケ」って言い出す奴らが出てくるのが目に浮かぶようだけどね!(グビッグビッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:23:07

    >>48

    しかし…

    別に新人でもタイマンでキャラ立て出来ている漫画家は割と居るのです

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:24:01

    メスブタラッシュも最近の掲載順推移見るに飽きられてそうだしバトルはvs代葉の頃からウケてないしどん詰まりじゃないスかね
    キョコが駄目ならもう本当に打つ手がないと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:24:37

    >>48

    心のない殺人鬼に見えて田代さん真実で龍のプライドを受け継ぐ人間だったと明かされる姫次とそれと対比された、底知れぬ武術の才能と闇堕ちの片鱗を見せる龍星っていう構成がいいよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:24:58

    >>57

    そもそもの話もうジャンプ全体の一部の読者しか見てないのがキツいを越えたキツいと思ってんだ

    まあそれでも時期によっては生き残れるが…去年の新連載陣の半分が好評で今も生き残ってるのが運のツキっスねガチでね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:31

    >>57

    素人であるワシらが思いつくことはだいたいもう試してるんじゃないすか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:27:25

    >>57

    もしかして…学ボーって失敗主人公だったんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:29:14

    >>52

    洋七はともかく大和の仲間滑りは普通に既定路線だと思うのがボクです

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:30:07

    >>57

    まず学郎がカッコいいし今出てきている味方男キャラも敵男キャラもカッコいいし魅力的なのであまり目には浮かばない…それがボクです

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:08

    読んでるが単行本は1巻は買ったけどそこからは正直買ってないしアンケもあんまいれてない…それがボクです

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:23

    ジャンプにバトルを求める身としては鵺みたいな異能バトルものは生き残って欲しいのが俺なんだよね 今回みたいに設定開示すると面白さが加速する漫画だと思うからどんどん設定出したいかって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:39

    >>42

    待てよ 0年代伝奇エロゲでもカッコよくて印象に残る男キャラはちょくちょくいたんだぜ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:47

    >>65

    好みは人それぞれだよね好みはね

    問題は……ジャンプ読者の大半の好みではなさそうなことだ

    +かGIGAにでも移籍すればいいのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:01

    >>34

    元隊長で現当主だから性格はともかく強さは見せてほしいところだよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:36:45

    >>56

    ウム

    一時期よりは多少減ってる気がするけどまだ黒多くて見にくいからもっと減らしてほしいんダァ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:38:14

    >>66

    今ジャンプの連載陣で1番単行本のオマケ頑張ってるんスよね。

    書き下ろしほぼ0のカグラバチも見習って欲しいんだけどな(ヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:38:45

    >>66

    ワシは2巻まで買ったけど全く同じ状態で笑ったのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:41:58

    鵺らしさで人を惹き付けたけど今度は鵺らしさが足を引っ張ってるんじゃねえかと思ってるんだ

    何というか寸止めをひたすらされてるような気分になるんだ皇が戦った頃のワクワクみたいなのがまた欲しいんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:42:55

    >>69

    プラスやギガは本誌のゴミ箱なんかじゃない!

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:43:42

    王道展開が望まれてる望まれていない以前に
    いま誰のために何をやっている途中なのかすぐ迷子になるのが良くないと思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:44:01

    はっきり言って鵺は普通に面白い 異形デザインはキレてるからあとはバトルがもう一歩ってとこなんだ それより妹も先輩も出なさすぎて仲間に頼れって話どうなったってなってるんだ まさか連絡も無しに独断専行ってわけじゃないでしょ…?まあ流石に出番あると思うから杞憂だと思いたいけどね(グビッグビッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:44:10

    >>75

    本誌のゴミを一度でも捨てられてから言えよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:44:45

    >>74

    まあ実際鵺らしさというか多方面にウケてたのが器用貧乏になった節はあるんじゃねえかと思ってんだ


    まあ8週前説にしても8週平均説にしても皇が戦ってたところもアンケ悪いっぽいんだけどね!(グビッグビッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:44:57

    >>56

    個人的に敵側にレベル4がいるバトルは面白いから次回楽しみなのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:41

    >>64

    お言葉ですが現状は手段とかが相容れてない藤乃家すら一応の目的は打倒鏖で利害の一致はできますよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:49

    >>72

    本誌で命削ってるような作画なのに単行本まで色々追加されたら最悪死ぬと思われるが……

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:51

    大和戦作画良いし、今後のために生きてくる展開なのは分かるんだけど長いなってのが思ったのが俺なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:46:13

    なんか...最近は具体的に○○編で区切れないようなメリハリのない構成ばっか続いてない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:46:36

    >>77

    待てよ 襲撃編のバトルは良かったんだぜ

    副隊長戦×2の話はするな ワシは今機嫌が悪いんじゃ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:46:55

    作者の作中処理能力が低すぎると思ってんだ
    少ない描写でキャラを見せるのがマジで出来ないんだよね
    他キャラを排除して活躍させたいキャラにピント合わせた上で少なくない尺を割かないといけないんだ
    しかも意外とそれでもまだ描写が足りなく感じる……!

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:47:49

    何となくだけど、兎に角藤乃家を今ここで処理しときたいっていうのは感じますね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:48:32

    とりあえず鴉天狗が口開けてずっとバトル解説してるのはすぐやめた方がいいと思うのが俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:48:50

    >>59

    万が一キョコが大当たりしたらメインヒロイン滑りするか気になるのは俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:49:21

    洋七はあの仮面形態よりドラゴン形態の方が素直にかっこいいと思うんだけどね(グビッグビッ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:49:56

    キヨシ、しのびあたりよりは普通に人気あると思ってたんすがね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:50:47

    おぉっ→おぉ…うん…を何回も繰り返してる気がするんだよね

    まっ雰囲気は好きだしこう言うバトル物は流行って欲しいから何時でも手のひらを返す準備をしているんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:51:32

    >>89

    えっ メインヒロインは鵺じゃないんですか

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:52:07

    オスブタメスブタ論争もあるけどもっと単純に飽きられてるだけじゃないスか
    1周年を超えてからアンケートが徐々に低くなっていくのはあるあるだからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:52:33

    今の話は学郎1人で突っ込んでるのもアレな感じがするのん
    ジャンプで奪還編っていったらルキアとかサスケだと思うけどどれも仲間が一丸になって助けに行くけら熱いんじゃないんスかねああいうのは

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:52:57

    >>91

    掲載順👈トントン

    少なくとも本誌ではこの二つの方がアンケ取れてるっぽいんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:53:07

    >>93

    えっ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:53:24

    >>91

    キヨシしのびは掲載順的に中堅上位ルートに入ったんだ、普通に見上げる立ち位置なんだ

    コレは差別ではない差異だ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:11

    >>83

    >>87

    設定的にも鏖戦の前に内ゲバするしかないし、副隊長ぐらいは倒せる戦力にならないのは分かるんだよね

    かといってそこそこ長い副隊長戦×2が面白いかというとね

    がしゃどくろ乱入から盛り返せるといいですねマジでね

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:14

    >>95

    ウム…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:55

    ネット人気高いのはわかるんだけど、一般層の人気がどのくらいか分からないのが俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:15

    >>95

    多勢に多勢だいっけえして作者が処理しきれるわけないであろうがっ

    描写能力の低さはこれまでで散々味わってきたであろうがっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:50

    >>101

    人気あったら単行本はもう少し売れてますね🍞

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:51

    >>91

    最近はどっちも中堅ぐらいで安定してきてるっスね

    仮に売上が同じでもアンケが下で連載開始が遅い今の鵺は普通に今後打ち切りあり得るっスよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:18

    村編がダントツ酷いのは間違いないけどそれ以降も輪入道以外微妙だと思ってんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:52

    能力バトルを1年もやれば「こいつの能力はこれ!あいつの能力はこれ!」ってのも固まるもんだと思ってるけど
    未だに誰が何をできるのかよくわからないんだよね 致命的じゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:37

    >>93

    おそらく他ヒロインルートを攻略しておかないと攻略出来ないタイプのメインヒロインだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:58:29

    >>106

    学郎以外のバトルは毎回違う能力で戦ってる感あるのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:58:32

    >>106

    えっ まだ分かってないんですか

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:58:42

    >>1

    そもそもが女キャラが可愛いで話題になっただけなので主人公がメインになる時点で駄目と考えられる

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:59:20

    >>110

    …もうラブコメすべりするしかない…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:56

    妹はいつになったら修行の成果が出るんだよえーっ村編の傷跡深すぎるんだよね怖くない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:49

    >>111

    そうやっそれでええんや!

    というかマジでシリアス減らしてコメディ寄り滑りさせるぐらいしかやれる事ないと思うのが俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:29

    >>102

    キャラデザを多く出せる能力は普通に高いのに、それらを処理できる能力が無いのは才能の悲哀を感じますね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:38

    >>105

    待てよ、ハクタクも個人的には十分良かったんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:03:07

    ここで結構テンション上がったのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:03:39

    >>1みたいなタフカテにいる編集者みたいな人の意見はどこまで信用できるのか教えてくれよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:04:04

    元一般人(実際は大分怪しい)が短期間で鏖と戦うにはパワーレベリングを越えたパワーレベリングの必要はあるけど学ボーに焦点置きすぎな点は否定できないのん
    気弱で自己肯定低い主人公の成長自体は儂個人は嫌いじゃないけど一般受けはしないんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:04:17

    >>115

    ていうか火車登場の襲撃編は普通に面白かったんだよね

    ようやく世界観が広がったワクワクがあったんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:08

    バトルに関しては未だにジャンプが要求するであろう水準に達して無いのには悲哀を感じますね
    コメディとかはちゃんと面白いのになあっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:23

    >>117

    もちろんまったく信用出来ないと思う反面、結果が出てないといろいろ言われるのもある程度は仕方ないという思いに駆られる

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:32

    >>118

    ヒロアカとかまんま気弱主人公の成長物語じゃないっスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:44

    嫌いじゃないけど毎週日付変わって配信始まるとめちゃくちゃ長文な感想垂れ流してニチャってそうな儲がXにいてウゲッてなるんだよね
    しかもそいつしのびやB線とかボロカスに愚弄してて印象最悪なんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:08

    >>118

    ウム…今後の展開としての必要性は理解してるし設定にちゃんと忠実なのもわかる反面

    それで物語が面白くなるとは限らないんや

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:22

    >>123

    それは作品じゃなくてその人が悪いしブロックすればいいだけだと思われるが…

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:32

    男を出さないなら出さないでもっと第6の連中をチームで戦わせればエエヤンケシバクヤンケ
    同時に2人までしか出てこないのはなんなんだよえーっ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:42

    >>123

    それはさすがにそんなんわざわざ見に行くお前が悪いだけだと思われますが…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:13

    >>125

    お言葉ねすが愚弄する大義名分が欲しいだけの人にそんな事を言っても無駄ですよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:26

    >>126

    能力の限界…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:56

    >>123

    これでも累々を鵺の出涸らし扱いしたりカグラは鵺のステージに達してないとか言ってた頃よりマシになってるんやで

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:22

    >>96

    >>98

    単行本は二倍くらい売り上げに差があるのは大丈夫か?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:53

    >>122

    オールマイトに弟子にしてもらってOFA継承したことで意外と序盤のうちから自己肯定感は出来てるそれがデクです

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:09:18

    なんかこう、設定やパワーバランスに忠実だけどそこで雁字搦めになってて面白さに全く繋がってないと思うのが俺なんだよね
    展開が煮え切らないしテンポも悪いしで作者の真面目さが悪い方に出てる気がするのん

    村編とかつっちー2週で処理してやー様中心で火車チラ見せするくらいで良かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:09:28

    >>130

    そんなやつらを鵺読者の代表みたいに言われても困るんだよね

    別の漫画を持ち上げて鵺を叩きまくる人なんて死ぬほどいますよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:24

    あーっキャラの役職や名前が覚えられねぇよ
    おいっ読者に開示する情報はちゃんと引き算してくれ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:20

    >>133

    ウム

    直近だと兵七戦とか絶対今2話跨いでやる話じゃないんダァ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:34

    >>134

    ウム…序盤を超えた序盤のカグラバチで看板確定ィ! みたいな事言ってた連中をカグラバチファンの代表みたいに言われてるような気分なのが俺なんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:45

    巻数のわりに話進んでる風で全く進んでないんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:47

    >>133

    真面目とかそういうのじゃなくて上で言われてる通りひとえに描写する能力が低いだけだと考えられる

    今のパッとしない現状でまだ展開やテンポを改善しないならそれは真面目とは程遠い怠慢じゃないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:38

    タフカテで愚弄していい認定されてる漫画だからタフカテで質問しても愚弄傾向が強くてあんまり参考にならないと思われる

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:44

    >>133

    ウム いい意味でも悪い意味でも真面目な作者さんだと思うんだァ

    単行本のおまけページとか読者の疑問点に細かく答えてくれるのは嬉しいしな

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:14:27

    バトル漫画って面白い能力や意外な勝ち方や攻略する楽しみ方もあるけど主人公が影移動して戦う以外の情報無いからバトルが単調なんだよね
    極論すっ飛ばしてどっちが勝ったかさえわかればいいんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:14:28

    >>135

    そもそももうすぐ二年経つのに未だに味方組織であるはずの陰陽寮の全容が全く分からないんだよね

    少しは交流したりしてくれよあーっ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:11

    日常回はあんなに圧縮かますのにバトル入ったらダラダラし過ぎてるんだよね
    もうちょい見せたいバトルとそうじゃないバトルの順位付けて欲しいのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:19

    >>135

    ぶっちゃけ現状だと役職は隊長か副隊長か、キャラ名は活躍したキャラの区別がつく程度でも割と問題ないのん

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:45

    次の改編は残りそうだけどその次は危ないと思ってんだ
    アニメ化とかして跳ねて欲しいッスね

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:04

    >>146

    まあドベ1にも行かず掲載順固定されてる時点で一時期のロボコや逃げ若と同じ推移してるから流石に今期で打ち切りはないと思ってるんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:05

    ウム…逆張りせずに膳野を相棒枠に収めるべきだったんだなァ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:18

    >>140

    ジャンプカテだと絶賛一色でタフカテだと愚弄一色だけら正当な評価が分からないのは俺なんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:36

    >>148

    ネットの読者は膳野は脇役だからこそって言ってたけどまあ味方に据えるべきだったんじゃねえかと思ってんだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:04

    次期看板だのBLEACH超えだのリボーンは最低ラインだのは冗談にしても感想スレの勢いとか初期はアホ程期待されてカグラ来たら2本柱とか次マンでワンツーフィニッシュ期待されてアニメ化期待されて今や次の改変は乗り越えるやろってファンのハードルもどんどん下がってるのは悲哀を感じますね

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:42

    >>148

    待てよ、膳野は戦いを一切知らないのに後方腕組理解者面できる謎の親友ポジなのもそれはそれで美味しいんだぜ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:53

    >>138

    鏖が他と比べて別格すぎるからレベリングするしかないのがきついですね

    逆にがしゃどくろが終わったら鏖ラッシュ(時々レベル4)になる可能性もあるっちゃあるのん

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:07

    >>149

    Xとかユーチューブだろ…

    あにまん内部でもエアプ愚弄の傾向が強いタフカテだから少なくともマトモな意見はあんま期待しないほうがいいっスね

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:21

    >>149

    つまり可もなく不可もなくってところだと考えられる

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:29

    >>149

    愚弄一色…?

    この前は新狂骨でスレ完走してるしこのスレ見ても惜しんでるマネモブが多くないっスか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:32

    >>95

    学ボーの精神面での反省や成長が全くないってことにもなってしまうし愚策を超えた愚策だったんじゃねえかと思ってんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:10

    >>149

    お言葉ですが別にここやジャンカテを見なくても掲載順を見ればいいだけの話ですよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:22:39

    >>43

    まず経緯として洋七もキョコちゃん部屋通ってきてるはずなんだよね、遭遇した時の反応見たくない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:42

    >>157

    しかし…グズグズしてたら代葉さんが殺されるかもしれないのです 真面目に今すぐにでも殺しに来てる以上待ってる猶予がないんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:42

    妹のキャラが不快とか進みが遅いとか親父の仇がぱっとしないとか色々あるけど鵺さんが来ないって緊迫感と狂骨乱入でワクワクしたのに鵺さん普通に間に合ったのが一番残念だったっスね

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:20

    シンプルに構成力の無さとかオタク向けなキャラ作りやらでジャンプ向きじゃないんじゃねえかと思ってんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:28

    強さバランスに真摯すぎて作品の構造が崩れるところとか良くも悪くもマイルドな終盤BLEACHみを感じるんだ
    その師匠もゾンビパウダー打ち切られてるわけだし頑張ってほしいですねガチでね…

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:27:43

    >>163

    真面目な話、話の骨子はもう少しシンプルにしても良いと思ってんだァ

    初連載でしかも予想外に長く続いたせいであれもこれもと設定ブチ込んだせいなのかもしれないね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:13

    たまには解説なしでバトルさせてみろって思ったね
    見ればわかるようにアクションさせるから尊いんだ面白さが深まるんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:33

    原作とまで行かずともシナリオの細かいバランスの改善ぐらいのアドバイザーがいればちょうどよくなりそう…それが鵺です
    あれっそれって編集の仕事じゃないかな

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:37

    >>158

    ここしばらくドベ4から不動だし人気作とは言えないけど固定ファンは着いてる、くらいのもんかも知れないね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:31:12

    まぁぶっちゃけ打ち切られる位置でもないって感じなんだよね。基本的に今のジャンプって弾がないんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:05

    >>166

    ちなみに編集はマッシュルの人らしいよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:48

    1年経ってストーリーもバトルもろくに成長しなかったしなんでもいいですよ
    今の下位は糞詰まり状態だから打ち切られることもないしダラダラ続けたらいいんじゃないッスかね

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:15

    何かそのうちまた去年みたいに唐突に周年巻頭カラーが来そうと思ってるのが俺なんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:54

    なんだかんだで前の夜桜やアンデラくらいのポジションになりそうな気がする飲ん
    ここから新連載共が何個もヒットが出たりでもしなけりゃダラダラアニメ化まで漕ぎつけられるんじゃないスか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:34:34

    よく数人でぶつぶつ言い続けられるっスね

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:35:00

    >>173

    そんなのどのスレも一緒と思われるが……

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:35:23

    >>172

    いや聞いて欲しいんだ…上にも書いてある通り去年の連載陣が普通に豊作揃いでね…夜桜アンデラが完結して枠空いたとはいえ普通に打ち切りもありえるんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:36:41

    バトルの描写とか構図とかはどんどん良くなってると思うんでテンポも良くなって欲しいッス
    固定ファンはついてるけど新規が入ってきてないと思うんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:36:42

    今期はアストロ、キルアオ、白タフの枠の3inで終わりそうだからギリセーフだと思ってんだ
    その次は知らないけどね!グビッグビッ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:38:08

    で〇〇万部突破みたいなのはまだないんですか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:38:15

    2000年代のなんとも言えないラノベを少年漫画にした感がすごいんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:38:23

    9週連続読切の間に何本終わるかで戦々恐々とするのは麻薬ですね……もうすっかり怖くなってしまって……ここのところ夜に8時間しか眠れません

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:38:34

    アニメやるなら思い切って解説パートの大幅カットと尺バランスの見直しとかやったほうがいいと思ってんだ
    余った尺?まあ戦闘シーン盛ればええやろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:39:40

    学郎以外に人気あって戦力になる男キャラが味方陣営にいないのは結構致命的だと思ってんだ
    なんだかんだジャンプって男キャラの方が人気でる傾向にある気がするんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:39:43

    >>181

    なんなら初期の制服のまま戦うくらいならアニメは最初から今の戦闘服に変身してくれって思ったね

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:40:33

    >>42

    伝記エロゲ構文から抜けられてないと書こうとしたら

    すでに同じような事結構書かれてんだよね

    あれ?これ読んでて同じようなこと思ってる人わりといるのか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:40:33

    >>171

    前はコラボカフェとかがあったってのもあるけど周年巻頭貰った前後の時も平均低かったし割と何があっても驚きはしないのがオレなんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:41:06

    >>182

    ウム…爆豪とか五条みたいな主人公以外に動向が気になるキャラがあんまりいない気がするんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:06

    コラボカフェか
    アクリルを完売させただけでも充分立派だぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:20

    >>57

    主人公交代を叫ばれるほど魅力的な男キャラ出せたならその時点でハッピーハッピーヤンケ

    そんな贅沢な悩み想定してるならさっさと出すべきだと思われるが…

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:23

    >>182

    あたぬか!

    もしアニメになったらきっと1番くじとかで学郎膳野洋七大和狂骨とか味方敵意味わかんない組み合わせでバッジとかでまくると思ってるのが……俺なんだ!

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:24

    >>171

    その時の周年巻頭は異例だったから今回もあるかもしれないね

    まっ周年Cの可能性も十分あるからバランスは取れているんだけどね

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:07

    ミーハーなタフカテでこんだけ話題になるならしばらく安泰じゃないスか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:08

    >>182

    男キャラが多い方がジャンプでは人気出るという意見には弱点がある!魔男のイチの存在や!

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:40

    そもそも学ボー以外の活躍する男キャラ出せなんて絶対にとっくの昔に編集が言ってるはずなんだよね
    それでも出さないままここまで来たってことは「こりゃ出さないほうがマシだわ」レベルのキャラしか作れなかったのではないかと思われるが……
    というか真っ当にカッコいい男キャラ描ける作者ならそもそも学ボーみたいなの主人公にしないんじゃないスか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:54

    >>192

    (売上の話題するとスレ消されやすいから)それ以上は危険や

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:44:25

    鵺で思い出したんスけどあの自称リーカーはなんなだったんスか?
    ◇当てずっぽう…?

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:44:50

    正直ヤバい化け物くるのに内輪揉めしだした時点で?となったんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:45:49

    もしかして好みの主人公じゃないのに頑張って虎杖を捻り出して最後まで描ききった単眼猫って凄かったんじゃないんスか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:45:52

    >>193

    えっ味方の頃のフクタイチョウは王道だけど悪くない造形してたし輪入道はめちゃくちゃよかったですよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:45:55

    >>191

    お言葉ですが掲載順からしてダメですよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:46:05

    >>195

    アニメ化の噂の事ならそいつ前々からデタラメ言っててノゲノラだったかの作者にブチギレられてた奴ッスよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています