インディーゲーム「MOTHERリスペクトです!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:05:29

    (絶対ポップな雰囲気やん)
    (絶対サイコ要素あるやん)
    (絶対ホラー要素あるやん)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:06:48

    ライト層「これアンダーテールリスペクトじゃね?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:07:30

    もっとこうドラムロール式HPシステムやレベル高すぎると相手によってはエンカウントしただけで終わるみたいなシステム面も…あるだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:09:07

    OMORIもアンテもLisaもマザー3意識してると思うんだけど、マザー1と2っぽいやつってある?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:15

    雰囲気は似てるでごまかせるけどドラムロールを採用したらいよいよもってパクリなんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:16

    ポケモンがそもそもMOTHERリスペクトじゃなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:34:52

    >>6

    一応影響は受けてるらしいけど昔言われてたミュウツーの元ネタはギーグはデマなのは名言されてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:38:50

    mother3って日本でしか発売されてないんだけどね
    海外でプレイするには日本からソフトを輸入するか日本のe-shopでwiiuのVC版かSwitchオンラインに加入しなきゃいけないはずなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:42:02

    少し怖くて少し悲しくて少し嫌なこともあるけど結構優しくて温かい雰囲気って真似するの結構難しいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:45:44

    糸井…新作待って…いやもうだいぶやり尽くした感もあるし…しかし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:47:05

    >>7

    逆にミュウツーの話知らんかった


    ポケモンがMOTHERリスペクトなのうろ覚えだったから気になって調べたが、ちゃんとイトイ新聞で言われてたんだね

    ほぼ日刊イトイ新聞 - 『MOTHER』の気持ち。www.1101.com
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:47:07

    ゆめにっきで希釈してるから(震え声

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:51

    motherシリーズは糸井重里の自伝みたいな部分があると思っているから無理に新作は出さなくていい
    それよりもmother百科みたいな当時のグッズの再販をしてください...

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:51

    >>8

    んなこと外人が気にするわけねーべ

    アンテ作者もやった外人お得意のデータぶっこぬき配布よ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:56

    MOTHERはやっぱりテキストの程よい緩さとシビアな雰囲気が特徴だしそこらへんはどうしてもセンスがあるから真似できんわな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:29

    >>13

    MOTHERはテキストセンスが凄いのも勿論あるが、糸井本人の哲学がゴリゴリに入ってるよね

    インタビューで母がいなかったことを語ってて何とも言えない凄味を改めて感じたわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:54

    >>16

    MOTHERのこと説明する時に高確率で「なんでそういうタイトルなの?」って聞かれて困ってたんだけど(一応初代は理由はあるがネタバレになるので)、糸井重里が「自分でマザーと言える機会を作りたかった」って言ってたのを見て痺れたのと同時に切なくなったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:38:21

    トビーさんの過去の諸々を聞くとスマブラにメガロバニアが収録されたことやほぼ日が出したアンソロジーに寄稿できたことが「よく出来たな…」と思った
    本人一応反省してるっぽいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:44:22

    >>13

    ほぼ日から出してるグッズもいいのだが、個人的にはスマブラの影響で若いファンも多いんだしもう少し安価で気楽に買えるグッズも増えて欲しいなーと思ってたら一番くじとかガチャガチャの復刻とかが出てきて嬉しい

    ああいうグッズって買えるのもそうなんだけど近くにいる人が「懐かしー」とか言ってくるのも嬉しいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:44

    >>18

    普通に犯罪だからな

    任天堂かHAL研か糸井さんがポンと肩叩いたら全部おしまいよ

    凄いゲーム作って凄い売れてるから「社会的に葬るのは惜しい」ってされてるだけで

    逆に積極的にコラボする事で、本人にもそれを言う人にも睨み効かせる効果もあるんじゃないか

    トビーさんが楽曲提供したポケモンSVだって、犯罪の罰を与える代わりに大人の仕事手伝ってもらってチャラにする子いるし

    そういうことなんじゃないか、知らんけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:34

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:20:43

    このレスは削除されています

スレッドは2/19 09:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。