- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:09:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:11:44
ゲームの性能的には今後SSR出ないだろうからどう足掻いても蜃気楼に劣るんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:18:23
もう5年前ってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:21:22
戦術提案できる頭脳があるのはさておき機体操作はどうやってるのか教えてくれよ
タフさがまったくないこいつがぶん回すには無理だと思われるが - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:36:35
はーっまたクロッシングみたいのォ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:03:39
流出させた設計図をシュナイゼルが建造開始だーーGOーーーっさせたのがスレ画だから、最初からブリタニア軍人でも扱えるように出力のリミッターとか操縦系辺りは調整されてるのかもしれないね
ゼロ・システム自体にもパイロットの対G性能を無理やり引き上げさせる機能があるしな(ヌッ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:34:54
ゼロシステムの利点だけ見てからこの機体を見るとゼロシステムの膨大な情報を処理しつつ更なる最適解を叩き出せるルルーシュが天才を超えた天才に見えるんだよね凄くない?
実際ルルーシュがそのレベルの天才だという事実はどうでもいいんだよ問題は…
肝心のゼロシステムが提示する最適解が真っ当な感性の持ち主からすると違うぞ、ゼロ。そうじゃない…そうじゃないって言ってるじゃねえかよえーーーっと叫びたくなる程の猿展開を超えた猿展開ばかりな事だ - 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:37:21
まあ細かいことは気にしないで!
ゼロは味方殺しも普通にやれる感性ですから