猫……よええ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:11:48

    必殺の猫パンチがひよこに全く通じてないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:12:22

    弱いから好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:12:54

    おーっ 弱き猫やん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:13:48

    オトン…これ本当にひよこなんかな?
    ミ…ミーにはアヒルの雛に見える…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:13:55

    最後らへんは最早うわああやめろーっやめてくれーってなってるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:14:07

    目玉啄もうとしてくるの普通にこえーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:14:28

    猫カス雑魚ワンw

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:15:12

    自分と同じサイズの鳥に顔面バシバシつつかれるところを想像しろ...
    こわっこえーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:15:27

    鴨の赤ちゃんが強いんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:15:30

    お客さん
    猫パンチは蛇を撃退するためのものなんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:15:39

    鳥が強いんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:59

    >>10

    えっそうなんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:17:08

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:17:25

    カメラ撮ってる人は笑ってるけど全然笑えないのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:19:00

    >>14

    両方幼体だから微笑ましいけどどっちかがもう少し成長してたら普通に殺し合いになってたよねパパ、まあ成熟した動物は案外攻撃的じゃないからそもそもパンチしないかもしれないけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:20:55

    人間は悪だ……!人間はワシがこんな目にあってても助けようとしない……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:21:01

    猫はニワトリにも負けるからね
    体格差がある鳥には勝てない生物なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:21:42

    アヒル…聞いたことがあります、引くことを知らない強き者であると

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:23:32

    グルグルパンチを回避しながらつつくを繰り出す強きもの……

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:25:19

    アヒルのくちばしだから笑ってられるけどニワトリのひよこなら刺さってると考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:25:55

    >>7

    いぬははたらけよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:26:05

    >>17

    そもそも鳥類がつえーよ

    空では文字通り王者だし陸にいるやつらは筋肉の塊みたいなのばっかなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:30:50

    やっぱり異種で仲良くがいいよねパパ

    GIF(Animated) / 4.92MB / 14080ms

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:30:58

    えっ猫って鳥を狩らないんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:31:45

    >>4

    ひよこはですねぇ…

    ちょっと待ってください!宮沢さん

    「ひよこ」は広義にはカモ目やキジ目に属する鳥の雛一般を指すという…

    そんな上野の鳥展で仕入れたばかりのにわか知識を言うつもりじゃないでしょうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:32:44

    >>24

    これが幽玄の"大人の余裕"

    GIF(Animated) / 3.67MB / 8070ms

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:33:25

    >>26

    余裕というより諦観だな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:08

    >>26

    ひよこ風呂……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:01

    YouTubeにある鶏と猫のチャンネル…神

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:20:08

    >>1人間も同サイズのダチョウ相手ならこの状態になると思われるが.....

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:21:39

    弱い個体はネズミにすら負けるそれが猫です

    GIF(Animated) / 1.89MB / 15100ms

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:31:07

    ひよこのほうは喧嘩してるつもりなさそうなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:43

    >>14

    アヒルのくちばしには殺傷性がないから一応笑ってられるんだよね

    まあ猫が勝ったら殺戮ショーになるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:33:29

    これ大きさ的に年齢が合ってなくないスか?
    猫の方がかなり幼く見えるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:33

    >>31

    あうっほんとに窮鼠猫を噛むのかあっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:07

    見てないで助けろよバカヤロー

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:01

    猫=鳥 仲間なんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:53

    >>37

    親鳥に誰なんだみたいな視線向けられてるんスけどいいんスかこれで

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:32

    ニャフフフ…(¦3[▓▓]

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:40

    >>35

    ネズミはネコに出会ったら

    震えて動けなくなるタイプ

    死んだふりをして通り過ぎるのを祈るタイプ

    バチクソになって逆に突撃するタイプ

    バチクソになりすぎて猫が逃げても追い続けるタイプ


    が居るらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:59

    ところで猫さん
    もふもふはさせてくれるの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:10

    >>37

    ちょっと顔寄せてて腹筋がバーストしたんだっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:41:04

    前スレがたってたフクロウの巣に居座るハト好きなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:41:51

    コーナーに追い込んでからラッシュをかましてる辺り鳥はやり手を超えたやり手だと思われるが...

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:15:25

    >>12

    猫の祖先は砂漠出身、それで砂漠に居る強い捕食者である蛇の反応速度が0.04秒

    猫の反応速度は0.02秒だから蛇の動き見てからの後出しでも勝てるらしいよ

    ちなみに猫が怒った時に「しゃあっ」って叫ぶのもマネモブ蛇の警告音を真似してるらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:17:24

    ◇猫とアヒルが力を合わせて…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:17:22

    あー猫ががんばって瓶に入ろうとしてるひよこを押し上げてあげてる動画をくれぇ
    俺はあの動画にめちゃくちゃ癒されたんや

スレッドは2/19 10:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。