シャア「やはり私の考えは正しかった」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:30:34

    シャア「お前が戦場でガンダムに乗らないだけでジオンが勝つのだ!!」

    シャア「お前こそこの宇宙を導くに相応しいニュータイプだったのに!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:31:40

    アムロ「馬鹿を言うな!!俺が居ない事にそんな影響があるわけ無いだろ!!」
    アムロ「全部お前が頑張ったからジオンが勝っただけだろ!!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:32:59

    アムロ「大体お前あんなにジオンに有利にしておいてジオンの人々が頑張ったのを見ておいて何やってるんだ!!」
    シャア「うるさい!!やれそうだったんだから仕方無いだろ!!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:33:12

    アムロ「お前が頑張ってジオンが勝ったんだったらちゃんとジオンが地球圏を導け!」
    アムロ「なんでGQuuuuuuXでまた新たな戦いが起こりそうな雰囲気出してんだ!!」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:33:53

    V作戦乗っ取りからのビーム兵器スピード開発とかが重要ではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:34:22

    彼らは何をやっているのかね?

    ほっとけば良いんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:35:25

    「シャアが見てたらアムロageの材料にしそう感」凄いジークアクス

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:36:08

    >>6

    この人も強化人間にされずに済むかもしれませんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:36:39

    >>7

    全部が全部アムロが居ない事な訳じゃないけど

    なんだかんだあの天パの影響力のデカさは再認識したな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:37:41

    >>9

    せやろ?せやろ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:38:46

    楽しそうやなこいつら

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:38:57

    頭アムロになる気持ちはちょっとだけわかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:40:39

    うおおおお!!アムロ最強!!アムロ最強!!!

    お前もアムロ最強と言いなさい!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:40:45

    >>10

    はいはい、キラキラで大人しくしててね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:40:49

    挫折もしてないけどやっぱ物足りねぇってなってそうなめんどくさい男シャア

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:41:03

    >>10

    お前重いんだよぉ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:41:35

    >>9

    戦術のトレンドがガラリと変わるのは割とデカいよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:44:56

    シャアは(やはりヤツこそが真のニュータイプ、宇宙を導く資格を持つに足る男だ…)
    アムロは(やっぱりアイツは真に人々を背負う器を持つ男だ……)

    って思いそうなジークアクス

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:45:28

    >>18

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:29

    >>13

    アムロさん最強!!

    アムロさん最強!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:10

    >>20

    その後最後の言葉がこちら

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:19

    アムロとシャア揃って相手に「「ほれ見ろ!!」」

    言いそう(偏見)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:21

    ニュータイプ研究所とかのやらかしってアムロが力を示したことが遠因なのかな?ジオン側の研究はアムロ関係なく行われてたよな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:29
  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:00

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:11
  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:12

    なぜ仲良く「一緒にやろう」が言えないんですかね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:25

    >>18

    もう二人で人類導けばいいでしょうが!!!!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:53:25

    「ジークアクスの全てをアムロageの材料にするシャア概念」
    面白過ぎるな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:54:10

    >>22

    言いそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:55:36

    頭アムロかよ

    頭アムロだったわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:04

    何ならこの時空が

    正史より衰退→やっぱアムロがいないと駄目だな

    正史よりマシ→ここにアムロが入ればニュータイプの世界が完成するのに…

    とかワンチャン考えそう

    >>8

    …そもそも生まれてくるのだろうか在野から拾ったのかは不明だったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:41

    最高のシャア無双映画であると共にある意味最高のアムロage作品でもあるよねbeginning

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:34

    万年すれ違い宇宙やってるな…こいつら……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:00:18

    トムとジェリーじゃねえんだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:35

    なにしろ現状でも「なんでマブ戦術が史実に無いんだよ」→「アムロみたいに強ければ良いから」という一言も言及されてない共通幻覚有るしな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:58

    分かり合い宇宙しろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:03:58

    「シャアは自分の活躍全部棚に上げてアムロが居ない事かジオンの勝利の原因扱いする」という風潮

    一理ある

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:13

    なんだかんだ宇宙世紀の主人公はシャアだけど機動戦士ガンダムの主人公はアムロだなって再確認した

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:27

    貴方だってシャアが人類を導く器だと思うだろう?説得手伝ってくれないか、とアムロがジクアスのシャリア・ブル連れてきそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:07:57

    >>39

    この宇宙を導くのは私の様な老人ではないよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:08:02

    >>27

    どっちもララァのことを持ち出すのを我慢できないからですかね……

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:08:26

    お前らが政治家とその護衛やったら最強なんだよ
    なんか良くわからん発光で消えんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:09:17

    もはや巴投げも楽しんでやってますよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:09:19

    >>42

    ララァ持ち出せばアムロがキレること知って話に出すシャアが悪い

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:09:45

    >>40

    またあの人を板挟みにしようとするな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:10:52

    正史のシャリアブルはアムロの能力みてヤッバなんやこいつ!ってなってたから逆にアムロに「お前もな」しそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:11:34

    たしかに周りから見てるとお前ら二人でやれや!ってなるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:13:17

    カミーユー!!はやくきてくれー!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:14:24

    スパロボでカミーユがアムロにあなたもパイロットだけをやっていて人間じゃないですよって言うやつあったよな
    そんでアムロとシャアが組むやつ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:15:00

    アムロ→シャアも期待がそれなりに重いんだろうけど
    シャア→アムロが猛烈に重い・・・・

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:15:25

    こいつらいつもお互いの強さは認め合ってるのに弱さの話になると「お前はその程度の男ではない!」って張り飛ばしにくるよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:18:00

    アムロとシャア双方の影響力の高さを思い知るな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:33

    >>53

    なんだかんだパイロットとしても宇宙世紀の1位2位だからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:08

    この二人に正論パンチ出来るのカミーユしか居ねえんだよな……
    WBのメンツはどうしてもアムロ側に立っちゃうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:37

    >>55

    ホワイトベース隊はアムロの情けないところガッツリ見てるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:26:38

    ジュドーも言えそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:27:38

    >>57

    どっちとも出会ってないからなージュドー

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:28:10

    ララァには自分を導いて欲しいけどアムロには人類を導いて欲しいのちょっと重すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:28:13

    >>28

    自分が認めたやつが頑張るのは嬉しいし、頼まれたら手伝うのもやぶさかじゃないんだ。

    自分がメインでやるのは嫌なんだ。

    面倒くさいんだ。

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:28:55

    >>57

    スパロボとかだとそんな感じだね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:29:15

    >>59

    アムロには「父」の役割を期待してるところあるからなシャア……

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:30:11

    でも逆シャア時代のこの二人になるとカミーユすら難しそう

    永久に原っぱゴロゴロしてろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:31:22

    アムロ&シャア「「カミーユはどう思う?」」

    カミーユ「知りませんよ、二人でずっとやっててください」

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:31:45

    >>64

    言いそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:32:05

    愚民にその才能を〜のとこマジで「ええ…」ってなったからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:12

    >>64

    まさに>>6

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:40

    しょうがねえ、セイラさん引っ張り出して二人ともハンマーでぶん殴ってもらおう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:50

    GN粒子ばらまいたところでどうせ殴り合うと言われている奴らは違うな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:37:21

    >>63

    別軸の総帥だけどこいつカミーユの修正パンチ受けてくれないからな……

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:37:36

    >>69

    でも殴り合うのも楽しいんでしょう?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:39:16

    さすが仲良しコンビに実装されるコンビネーション技を痴話喧嘩って解釈で実装された二人は違うぜ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:39:54

    >>71

    そりゃあ殴り合ってる途中で邪魔しようもんならターゲット変更してソイツを2人一緒に殺りにかかってくるくらいには…(スパロボ)

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:40:35

    >>73

    迷惑すぎる…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:17
    割って入ったらこれされるからな
    www.google.com
  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:49:13

    >>75

    ホンマ草生えるわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:09

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:04:31

    >>75ジークアクス世界でのMAV戦術の完成形みたいなもんだな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:29

    二人ともパイロットだけやってればいい立場なら幸せだったろうけど片やジオンの忘れ形見に片やファーストニュータイプだからなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:22:57

    >>75

    これこの直後にお互いの殺し合い再開しますよね???

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:26:20

    伊達に二人揃って死んだのに三十年以上擦られてねえぞ!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:16

    なんだかんだシャアを止められるのはアムロだけなんだなって
    クワトロならカミーユでも止められるんだろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:07

    お互いに「お前のいるべき場所はそんなもんじゃないだろう!」と相手の現状が役不足だと延々と憤慨してるのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:42:10

    この話の流れ的にシャアが掴みかかってきただろうに最終的に言い負かされて投げ飛ばされてるの草

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:48:13

    シャア、アムロ居ないとあんだけ大暴れすんだな……w

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:19:03

    キャスバル坊や、そんなにニュータイプの世界を切り開きたいならば私と共に来るが良い

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:20:24

    >>86

    冗談ではない!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:23:09

    >>18

    言うてシャアのオリチャー見てアムロがそう思うか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:05:04

    ただガンキャノンを残した結果軽キャノンを量産されて原作より少し優勢になっただけな辺り結局「アムロ」よりもガンダムとその僚機二体の戦闘データが重要で連邦のエースにモビルスーツが渡る状況になるとアウトってだけな気もする

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:44:02

    >>85

    数の暴力で袋叩き出来なきゃ、アムロの相手って止められる奴ほぼ限られるのよ…

    それこそブルーに乗ったユウでもなきゃ、NT部隊とかどうしようも無いし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:46:24

    >>36

    別にマブ戦術はニュータイプじゃなくても破れるって

    毎回言ってるでしょ!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:47:58

    >>91

    正史の一年戦争でって意味だろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:49:22

    >>91

    これ一年戦争時代?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:57:38

    シャアはアムロの夢女かな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:20:59

    >>93

    ガンダムX 中のパイロットがオールドタイプのガロード

    ただオールドタイプで片づけるにはMS操作において天才とかそういう領域を超えてる超人

    (>>91以外にもビット戦術を2度目で対応対処する、コロニーレーザーを意図的にサテライトキャノンの狙撃を掠らせる、直撃をさせるをやれる㎜単位操作等)

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:15:52

    >>95

    ガロード自体は対MAVに慣れきってるのは有るフロスト兄弟との対戦も多いのが要因だと思う

    ガンダムX(ディバイダー)の時3回程戦ったしで

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:19:40

    ガンダムファイターとかあれば天職なのかね…いやなんか違う気がするな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:01:01

    アムロはアムロで意外と政治やるって決め込んだらまあまあ出来なくはない気がするな
    アイツを利用したい政治家は幾らでも居るだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:51:25

    >>98

    出来なくはないけど言ってる通り「官僚主義に飲み込まれそう」感は凄いある

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:02:59

    >>3

    まったく仕方なくないんだよなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:03:23

    >>98

    つまりアムロを神輿にしてシャアが政治的にバックアップしすればいいのか


    無理だな…………

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:58:01

    >>13

    お前は誰だ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:45:05

    >>98

    割とギレンの野望で高官になる事にしたアムロは解釈一致

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:56

    >>103

    アイツに取っちゃ政治家もパイロットも

    「やりたくなくてもやらなきゃならない自分にしか出来ない仕事の一つ」でしかないからな

    シャアの方が能力は向いててもシャアのメンタルが向いてない事を知ったら

    「じゃあ俺がやるしかないか」ってあっさり決めてしまえるのは凄いアムロらしいと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:01

    >>104

    よくも悪くも「大人」なんだよな逆シャアのアムロ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:02

    >>105

    よくも悪くもつまんねえ大人になっちまったアムロと

    大人になり切れずギラギラと若い頃の情熱を取り戻そうとしてるシャアの対比がそこら中に転がってるからね逆シャア

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:53

    アムロをつまんない大人と称してシャアを若い頃の情熱を取り戻そうとしてるって形容するのなんか…何事も言い様だなって……

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:54

    まぁシャアがやろうとしたアクシズ落としは何もフォローできないけどな!!!!

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:06

    >>62

    アムロが父親でララァに母親を求めるシャア・アズナブルか…

    セイラさん後ろでがすんって顔してるよ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:38

    >>107

    当時の富野監督へのインタビューでも書かれてるからな

    シャアはアムロに挑む事で心の若さを取り戻そうとしたってやつ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:02

    >>110

    これか

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:15

    >>94

    私の知る限り私と同等以上の能力を持った存在はお前以外だとハマーン、シロッコ、カミーユだけだ!

    分かるか!カミーユとお前以外性格ドブカスなのだよ!カミーユはもう弟分という目線でしか見れないから素直に尊敬できるのはお前だけだ!

    だというのにお前ときたら愚民どもに良いよう利用されるばかりで!


    途中で全部投げ出すようなやつに言われる筋合いはない!!

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:40

    >>110

    この辺のやつな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:22

    >>111

    これ富野のインタビューじゃないじゃん

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:41

    ファーストから成長して立派な軍人になったアムロを「つまんねえ大人」呼ばわりするの流行ってんの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:44

    はー……アレか、ぶっちゃけ富野監督的にはアースノイド全員動かないくらいなら死ぬべきじゃね?的なとこまで行ってたのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:52

    >>115

    “立派な軍人”ってまさに富野作品的つまんない大人じゃね?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:25:26

    まあ言いたい事は分かる
    逆シャアのアムロのつまらなさというか大人になっちまったな感

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:15

    最近アムロとシャアのスレでずっとアムロはつまんない!恵まれた環境にいて導いてもらえた!シャアは可哀想!周りに恵まれなかった!革命起こして当然!ってアムロsageシャアageしてる人いるけど同じ人だよね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:48

    >>117

    全部が全部そうではないだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:50

    逆シャア時のアムロは「最強のパイロット」って記号しか無くなっちゃったからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:27:33

    >>121

    シャアの記号が多過ぎるんだよ!!

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:27:44

    >>122

    それはそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:29:16

    最強のパイロット最高じゃん
    逆シャアの見どころなんてほぼMS戦なんだから

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:29:36

    >>122

    むしろシャアは記号で語れなくてシャアそのものが記号

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:38

    >>124

    このアムロの技巧!!でずっと沸いてるからな


    一番擦られてんのも巴投げだしここでもアムロの技が光る

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:36

    >>124

    >>126

    強さしか見ようとしないのまさにシャアみたい(暴言)

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:32:16

    >>127

    優しさもみてます

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:02
  • 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:52

    >>127

    ガンダムなんてそんなもんやろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:42

    逆シャアのアムロはなんだかんだ自分に出来るのはパイロットだけって
    ある意味自分の分を弁えてるというか悪く言えば限界を規定しちゃってるところが
    欠点であり魅力であるとこだと思う

    上でも言われてるけど「大人」

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:55

    みんな頭シャアだし頭アムロだよ
    40年前からずっと擦られてるんだから仕方ないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:22

    ストーカーと一緒にするな!

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:56

    >>127

    これ結構悲しいことだと思うんだよね

    アムロを語る時に強さが常に先行されて人間性を語られる事があんまり無いっていうの

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:37:42

    最強のパイロットなんてそんなもんや
    内面を知ったところで力量が変わるでもないし

    マザコンだのロリコンだのストーカーだの言われる方が嫌だよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:09

    >>134

    それこそNTの在り方を一人で決めたって言われるのちょっと分かるよね

    強過ぎる

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:57

    根っから強さしか見てない頭シャアが混ざってんな……

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:39:01

    なんかそう言われると作中でもリアルでも同じような扱い受けてるなアムロって

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:39:44

    >>134

    それぐらい強いんだからしゃーない


    戦神を語るとき武功や戦陣を語りはしても内面の話なんてほぼ出ない

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:03

    >>136

    アムロが悪い訳じゃないけど一年戦争で一人で大暴れし過ぎたからな

    上でも言われてるけど正史でマヴ戦術流行らなかったのアムロが大暴れしたからって共通幻想あるしw

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:49

    >>134

    それでいて死んだら遺体もない墓に名前刻んで終わりだからな

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:14

    >>135

    シャアの場合はネオ・ジオンにロリコン疑惑と寝言の内容まで広まってるのが既に酷い

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:16

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:42:17

    そもそも富野がMS戦入れすぎたって後悔するくらい見どころがそこばかりだから仕方ない

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:42:31

    あーうん……だから「最強のパイロット」って記号しかアムロに残ってないって話になる訳か
    まあそうね、その通りだと思うよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:43:33

    最強のパイロットって個性だよ

    逆にアムロがあんまり強くないけど人間性が面白い場合こんな人気出なかったんじゃね

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:45:13

    別にアムロに取っちゃ強さなんてどうでも良いだろうからな正直

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:14

    >>147

    なんかキラとクルーゼの問答みたいな話になるな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:03:53

    俺達はボッシュじゃないから「最強のパイロット」以外のアムロのこと何も知らない…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:08:03

    >>149

    その前の機械オタクなアムロやナイーブになって自暴自棄になってるアムロだって見てただろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:11:20

    >>149

    マチルダさんっていう素敵な大人の女性に惹かれる可愛らしい青年な部分も、戦友が死んだのに勲章しか貰えなくて憤る真っ直ぐな部分もみてきただろ!

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:17:48

    その辺ある上でなおパイロットに完全に適応しちまったアムロ悲しいってのはホントそう思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:21:53

    機動戦士ガンダム40数話とZガンダム数話と逆シャア見た上で
    尚お前アムロの強さしか見てねーだろって言われたら言い返せねえ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:54

    確かに頭シャアになってたわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:24:57

    神視点の視聴者ですらこうなんだ、生でそれを見た、感じたシャアやボッシュが頭アムロになるのは当然のことなんだな、

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:27:30

    >>155

    シャアはそもそもアムロのプライベートほぼ知らねえもん

    ボッシュは頭アムロというかシンプルに「アムロという人間が好きだっただけ」だし

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:28:16

    >>156

    視聴者の方が酷い説

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:28:44
  • 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:34:46

    そう言われると「逆シャアのアムロに“最強のパイロット”以外の記号が無くなってる」ってスゲー的を射てるな
    特に逆シャア時のアムロは強さばっか語られてるしなんていうか最後のシャアとの口喧嘩してる時が一番“最強のパイロット”から離れてキャラが出てたイメージ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:36:41

    >>159

    逆シャア時はシャアと対峙してる時が一番アムロの人間味を感じるしな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:38:43

    >>159

    軍人として戦闘者として強くなり過ぎたからNTの本質からは離れてるっていうのちょっと分かるしな

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:40:24

    >>139

    アムロは戦神じゃなくてアムロレイって1人の人間なんだよって話じゃね?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:56

    MS乗って戦うしかできないな...ってなってそれに適応してって強くなったのはいいんだが悲しいよね、迷いや葛藤があってそれでもやらなくちゃ!って頑張る姿がなくなっちゃったの...

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:43:51

    そう言われるとその辺自覚してそうなアムロに取っちゃ
    全くシャアが自分に立って欲しかった気持ち全く分からなかっただろうな

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:44:58

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:48:01

    上で言う“つまんない大人”になったことをアムロ自身一番自覚してると思うんだよねその辺
    ララァと分かり合いホワイトベースをテレパシー送って守ったあの少年時代からの自分に対して

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:51:43

    >>164

    >>166

    だからこそ「やるべき仕事」としてパイロットやってて

    自分の「やるべき仕事」になったら向いてない政治活動にも飛び込んで行ける

    “大人”になったのが逆シャアのアムロってのが新ギレンの野望のあのエンドだと思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:52:31

    >>108

    あれ成功してたら何億人死んでたんだんだ…?コロニー落としでも23億人とか言われてるから地球に人を住めなくするレベルの被害を出すからそれ以上の威力なんだよな?

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:53:04

    俺は別にアムロのことつまんない大人とは思わないけどな
    というか本当に強さ以外アイデンティティがないつまらないキャラだったらこんな何十年も語られてないでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:54:19

    >>169

    じゃあ語ってみよーぜ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:56:03

    ぶっちゃけアムロのキャラ性ってシャアに対峙する者としての部分がかなり……

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:57:18

    アムロって良くも悪くも自分が周りから求められているのがパイロットとしての活躍なのをしっかり理解してるからなぁ…
    シャアと違って好きな事じゃなくてもやらなきゃいけない事をやることや人の期待に応えることがあまり苦じゃないからこその最強のパイロットよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:59:04

    >>172

    苦じゃない訳じゃなかったんだけどそこはもう乗り越えたって部分もあるんだよね

    ランバ・ラルのとこで

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:59:41

    人殺したくねぇ〜戦いたくねぇ〜怖ぇ〜は2度もぶたれたりランバさんと戦ったりで乗り越えてったからな

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:00:29

    アムロは度々現実に打ちのめされてるからこそ現実を見続けなきゃ行けなかったからな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:00:57

    宿命のライバル!!!ってテンション上がってるの常にシャアだけだからちょっと虚しい
    なんか常に一方通行なんだよアムロに対してのシャアって

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:01:42

    シャアも現実に打ちのめされてはいると思うから単純に考え方とかの違いだと思うよ

    >>175

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:04:05

    >>173

    「一番条件が良くてやる気があってやれるのが自分しか居ないならやる」ってメンタルはあそこで培ったよね

    政治活動も多分それと同じでシャアがやる気無い事を理解したら「じゃあ俺がやる」ってやれるし

    逆にシャアに本当にやる気があるなら近くで手助けするし馬鹿なことやる前に止めるってなる

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:06:33

    >>176

    シャアに取ってのアムロは常に“挑むべき者”なんだよね

    なんやかんや最初の邂逅からずっと

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:07:30

    シャアは運命に翻弄される人生だけどアムロは人に使われる人生だからな…
    やっぱ生まれも育ちも違う人間だしどうやっても埋まらない溝はあるよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:09:07

    >>179

    そこがシャアの人気ある部分の一つでもあるからな……>常に挑む者

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:10:08

    >>177

    シャアと違って動くことすら出来ない自由すら無い状態に追い込まれる事が多々あるからな……

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:10:23

    >>180

    アムロは父親だけとは言えちゃんと親に愛情持って育てられてるしな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:11:50

    そうか、最初こそ3倍早いザク?!とか言って難敵に挑戦!みたいにしてたけど1stアムロは基本ホワイトベースを「守る」役目で「挑む」「攻撃を仕掛ける」のはシャア側なのか

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:13:05

    >>178

    やっぱ早いとこシャアの本音全部アムロに吐けば良かったのに…ってなる

    CCAであんなに理解求める言動してるならもっと他にやりようがあったはずなのにさぁ……

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:14:03

    >>182

    あー、身分詐称してたとは言え1stとかシャアは自分の意思でああ動いてたと言えばそうね...

    7年軟禁とかやっぱ連邦クソだわ、アクシズ落とします。

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:16:32

    結構真面目にアムロとシャアの考察スレになっててビビる

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:20:07

    突然戦争に巻き込まれた挙句連邦の身勝手な理由でそのまま軟禁されたアムロとダイクンの遺児という立場ではあったが自分の意思で復讐の道に進んだシャア…

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:21:14

    >>182

    >>186

    シャア「愚民どもにその才能を利用されている者が言う事か、その力を無駄に消耗していると、なぜ気付かん」


    これはその辺も含めての言葉だな

    なんでお前があんな奴らの言いなりになってんだよ!?っていう

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:23:41

    >>189

    アムロ・レイって言うただの一人の人間だからだよ

    っていうのをまずシャアには理解してもらわないといけない

    お前という神輿が居なくなっちゃったらいくらアムロでも動けないだろ

    ハサウェイみたいなことをしろってんのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:24:47

    >>189

    なんで大人しくしてんのかマジで分かんねえんだろうな

    シャアは絶対に大人しくしないで動く為に自分の全力で立ち回るからな

    己の才能の全てを懸けて

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:25:14

    力ある者が民を導くべきっていうシャア(若干選民思想?)と少しずつでもみんな変わっていけるさ、自分の出来ることをやろうのアムロ
    マジで腹割って話さないと一生すれ違い宇宙だ...

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:26:53

    >>190

    シャアは出来ると思ってる

    ぶっちゃけアムロが本当に出来ないのかは分からん

    動かなかったから

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:29:57

    >>178

    アムロに取っての「一番条件が良くてやるべき人間」がシャアから自分になったのがあのEndよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:33:04

    やっぱ話し合いって大事だわ
    セイラさんかブライトさん辺りに仲介役頼もう
    世界が平和になるかもしれない一歩がシャアとアムロの話し合いなら嫌々でもやってくれる

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:35:13

    みんなシャアが誰よりも人を導くのに向いてる、って思ってるけどシャア自身はアムロがいちばん向いてる、って思ってるからずっとすれ違い宇宙やってるわけ?なんか…凄いな……

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:35:20

    実際決してアムロの方も期待されてなかった訳じゃないよな
    ファーストニュータイプとして政治家の方に行くの

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:38:28

    >>197

    ただファースト後のアムロは動けなかったしニュータイプの観念が主観的過ぎてすぐに飽きられたってがあってな……

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:39:24

    シャアに取っては常に挑むべき壁=父のポジに居るからねアムロ
    アムロに勝つ事で真の意味の自立を求めたって部分もあるだろう

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:39:39

    最初はネタスレだったのに……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています