- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:40:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:18:42
時期次第なら
くっそ暗い
呪いの王 etc
になってるからじゃない? - 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:57
割と伏黒生存が絶望的だったからね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:36
多分虎杖の方が性格が合ってると思う
最後まで行ったのなら、まぁ行けるか - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:06
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:01:28
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:46:10
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:48
生徒にビビられないように顔の傷を隠そうとする先生
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:17:08
式神を操る術式だから生徒の指揮も出来そうだし、領域展開で有利な状況を作れるし、式神を召喚して戦いのサポートもできる
結構何とかなるのでは? - 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:04:30
問題は全部終わった後の場合、式神が玉犬とカエルくらいしか残ってない事
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:06:54
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:11:07
上に同じく、漫画の文見る限りでは宿儺と恵の十種は別物みたいな感じで書かれてたから、宿儺受肉前の状態の十種を使えるんじゃないかな、と思う。もし宿儺と共有してたら漫画の最終話で渾は出せないはずだし
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:33:40
完全妄想だけど宿儺みたいに式神から技術ラーニング出来てたらいいよね
円鹿を通じて反転術式習得したりとか - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:16:34
・基本受け身でハングリーさが足りない
・肩入れするのは善人だけで悪事を働く人は見捨てる
・物語を面白い方へ転がす性格ではない
単純に物語の中心に据えるのに向いてないってだけじゃないか?主役のサイドに置くことで輝くというか - 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:13:39
保守
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:27:36
でも宿儺戦後だとめっちゃ強くない?
十影ほぼ使える。呪力コントロールは上達してる。領域展開も多分普通に行けるし - 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:30:07
(クズノハを探すのは)もういいんだってコト!?