ジャンプの将来をネットで憂いてるやつ=謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:10

    ジャンプで暗黒期あろうとなかろうと自分たちの人生に一切関係ないですよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:44:49

    >>1

    好きな雑誌が荼毘に付したら悲しくなるからやん‥

    ワシめっちゃコミックボンボンの消滅悲しんだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:45:14

    えっ廃刊になったら残念とか考えるのは別に普通ですよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:04

    自分の将来でも憂いてろって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:19

    >>3

    よっぽどのことがない限り廃刊にならないですよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:24

    ウム…いざとなったらみんなでジャンプラ移籍だGOーっすると思うからあんまり心配してない…それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:33

    >>3

    キモっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:47:07

    自分の人生と関係ないから憂うのは違うなんて理屈は理解不能
    お気に入りの娯楽物は十分人生に関係ありますね🍞

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:47:13

    少なくともワンピースが連載してる間は廃刊にならないと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:27

    この手の主張は連載中の特定の漫画の儲が言ってた記憶がある伝タフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:55

    >>8

    別に多少人気がなくなろうと自分が好きなら読めばいいだけだから一々売上とか気にしなくていいやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:49:22

    廃刊は極端にしろ読む人少なくなってきたら残念なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:49:29

    それをさらに憂う奴も人生に関係ないっすね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:49:31

    憂うのはともかく週一で買う雑誌が面白い方が人生も楽しくなるやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:49:56

    暗黒期を憂うという建前のもと今の連載陣愚弄しかしないんだから話なんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:04

    >>11

    その理論には弱点がある

    他者と感想を共有するという視点が抜け落ちてるということや

    まっぼっちにはわからないだろうけどねグビグビ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:27

    働いてないから編集部ごっこがしたいだけじゃないんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:00

    逆張り野郎でもなければ自分の好きなコンテンツが盛り上がれば嬉しいし盛り下がれば悲しいのが普通なんだ
    逆に何がわからないのかわからないのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:55

    盛り上がりがどうことかよりただ愚弄したいだけですよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:52:01

    >>18

    野生の編集者が好き放題愚弄するからウンザリしてるのかも知れないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:52:47

    >>18

    お言葉ですが自分の好きな漫画を貶されて悔しいヤツが遠回りして文句言ってるだけですよ


    ご覧なさい>>17

    みっともないレッテル貼りをしとるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:53:07

    …魅力的な漫画が多ければ読むことにもなるし全然人生に関係してますね🍞

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:53:58

    >>22

    しょうもない人生っスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:54:06

    結局何かの愚弄に繋がるしかない話題だからシンプルに糞なのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:54:16

    読者としてジャンプにプライド持ってるからやん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:54:23

    まあぐちぐち言うのがいいとは言わんけど
    自分の好きな雑誌の漫画が昔と違って面白く無くなってきたら言いたくなるんじゃないスか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:54:33

    こういうスレ見るたびに雷十太先生思い出すのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:55:15

    あにまんでも「昔は治安良かったのになぁ 昔はもっと面白かったのになぁ」言うてるやついくらでもいるしそんなもんだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:55:23

    憂いてるというより単純に読むもんねーよとか値段に対しての面白さ足りてねーよ的な方向じゃないんスか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:55:55

    >>26

    そこを自分が少年じゃなくなったんだなと思わず雑誌が悪い編集が悪いと愚弄しがちな奴らがいるのは人生の悲哀を感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:56:02

    >>23

    確かにアニメ漫画専門掲示板に居座ってる人間が言うとリラックスできますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:57:01

    プレイボーイ⋯すげえ

    面白い漫画しかないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:57:12

    >>11

    >> 一々売上とか気にしなくていいやん…

    この世界では売り上げランキングとか人気商品ベスト〇〇みたいなのがしょっちゅう取り上げられるのに

    一々売り上げとか気にしなくていいやんってどういう思考なんスかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:57:48

    そんなに憂うならマネモブで持ち込みラッシュかけたらどうなんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:41

    ジャンプの編集が悪いというより才能のある漫画家がネット媒体に分散したという感覚ッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:44

    呪術やヒロアカやってた時から暗黒期って言ってた人いたんだよね凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:55

    >>33

    …売上が本質ではないからですね🍞

    漫画なんだから気にするべきは面白いと思うかどうかだと思われるが…

    とはいえ売上orアンケが高くないと面白い漫画でも続けられないから気にしないのも違うとは思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:06

    ネットの発言でいちいち自分が悪い悪いて考えるわけないヤンケ
    自分のミスなのに他人に責任転嫁するならともかくつまらんくなって作品もいいの無くなってきたなと思ったらはーっクソになったなぁ言うのなんて別に普通じゃないスか良い悪い置いておいて
    謎もクソもないと思われるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:24

    マネモブって何ならできるんスか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:27

    おそらく石動雷十太だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:38

    >>33

    自分の好きな作品の売り上げが振るわなくて悔しい思いをした時のオタクの反応っスね


    典型例がソシャゲのセルランで

    良い時は持ち上げてた癖に、落ちてきたら「運営でもないのにユーザーがセルランを気にするのはおかしい!」って言ってるヤツをTwitterで見たことがあるのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:52

    >>35

    そのエビデンスは?

    web漫画でジャンプラとか少年誌の+αみたいなところ以外でヒットした作品ってあるんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:03

    >>37

    面白いけど売れてない漫画はあっても

    売れてるのにつまんない漫画はないのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:20

    >>32

    つまらない漫画の間違いですね🍞

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:32

    もしかして作品が好きなんじゃなくて売れてるものが好きって本音をハッキリ言って欲しいタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:39

    >>43

    途中からつまらなくなった漫画はどういう判定になるのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:45

    ジャンプの売上や人気作の減少を語るのはいいけど他誌の方が強いとかジャンプラと逆転したとか言うのを見逃すわけにはいかない…
    大体ワンピースの存在は無視するしジャンプラには毎週連載できそうなやつは全然いないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:02:04

    近しい人でも悪口陰口言うんだからたかが漫画雑誌なら尚更じゃないスか?
    ここでいちいちスレ立てしまくって荒らすのはカスだけど別にあにまんコミュニティにおける問題であって感想そのものは問題でもなんでもないと思われるが

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:02:27

    プレイボーイで連載してる漫画のファンが言うことではないっスよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:02:32

    ワシの精神安定を担う重要な娯楽の一つだからその今後を憂うのは当然を超えた当然

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:02:54

    >>20

    まぁ確かに「暗黒期なんだから集英社は●●しろ」とか「●●しない集英社は無能」とか言ってる奴らが鬱陶しいのは確かですね🍞

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:03:31

    >>47

    ワンピースは休載多くなってるんだよね

    年を考えるとこのままいくとハンターハンター化する可能性もあると思うんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:04:04

    >>50

    そんなことより生き方を見直した方がいいっスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:05:42

    >>43

    その理論には致命的な弱点がある

    面白さは個人差があることだ

    大多数が面白いと感じ売れてる漫画でも人によってはつまんねーよになるんだから売れてる漫画=面白いわけでないっスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:27

    最近のカグラバチかなり画力仕上がってきて割とワンチャンあるんじゃねえかって感じなんだ
    問題はヒロアカ呪術連載中に仕上げてバトンタッチしてほしかったんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:08:09

    ヒットマークだしてわざわざこんなスレ立てて人様の人生鑑定してるような奴が人生に関係ないからほっておけって言ってるのなかなか高度なギャグだと思うんだよね

    お前の方こそ他人の生き方なんてお前の人生に関係ないから放っておけと思うんだ
    矛盾が深まるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:11:43

    下世話ではあるけど別にそんな人格否定する程の楽しみ方とは思わないアルヨ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:36:06

    >>56

    負けたんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:58:27

    >>56

    スレモブはなんで?って聞いてるだけでほっておけなんて一言も言ってないと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:03:08

    >>56

    えっマネモブってみんな仲間じゃなかったんですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:20

    とはいえ実際問題1000万部超えがワンピ1作品しか無いって大昔は知らんが平成以降位のジャンプだと初じゃないッスか?
    忌憚のない意見ってヤツッス

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:09:00

    >>59

    確かに(笑)。

    まあそれでもお前の人生に関係ないジャンプ憂い民を気にする必要もないんだから堂々巡りに陥るのは変わらないんやけどなブヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:21

    今は他紙のが強いと言うけど他紙は紙雑誌の売り上げが悲惨なんだよね
    ジャンプはワンピが終われば死にそうだけどサンデーマガジンはコナンフリーレンやブルロシャンフロがあってもものすごい勢いで販売数減ってるんだ 紙雑誌が売れないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:40

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:45

    お言葉ですがいざとなったら龍継ぐを本誌に移籍させますから心配する必要はありませんよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:34
  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:36

    憂える慧眼な自分…すげえしたいだけですも

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:37

    ガチで憂いてるんじゃなくて野次馬的にごちゃごちゃ言ってるだけの事に目くじらを立てるなんてオレには理解不能

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:44

    >>54

    それはつまんねーよではなく合わねーよですね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:01

    >>66

    インタビュー記事まで語録扱いするの真面目に意味分かんないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:01

    >>64

    削除しててぶ、無様

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:57

    >>70

    お前タフカテをなんやと思うとるんや

    ホワイト・スイス・シェパード・ドッグまで語録扱いするカテやぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:11

    まあ気にしないで
    野球中継に文句言ってるジジイと一緒ですから

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:20

    >>64

    マジでみっともなくて笑ったんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:53

    本気で憂いてるわけでもないくせに適当に愚弄するためだけにごちゃごちゃいう野次馬…糞

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:04

    >>70

    じゃあみいちゃん大市民おとどすに全部言ってこいよバカヤロー

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:31

    >>68

    お前のオツムじゃ理解不能っスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:52

    >>44

    キン肉マンは面白いと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:33

    >>71

    >>74

    >>62が形成逆転するために語録警察自演したかもしれないのにこうやって勝ち馬に乗ろうとして煽るの普通にバカっぽいからやめた方がいいっスよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:06

    >>68散々自分たちは愚痴ってきたくせにそれにちょっと文句言われたぐらいでピキッてるのおもしれーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:26:17

    >>79

    無様すぎて哀れだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:27:02

    >>79

    それなら普通レス消さずに残すと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:27:50

    もうジャンプ関係なくなってて笑ってしまう

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:34

    1タフ超えがワンピ以外無い連載陣は暗黒期呼ばわりも納得だと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:39

    >>68

    怒らないでくださいね

    ガチで憂いてるわけじゃないただの野次馬って要約すれば普通に蛆虫じゃないですか

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:31:59

    もしかしてこいつらジャンプとか関係なくただ喧嘩したいだけなんじゃないんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:39

    >>86

    あたぬか!

    マネモブなんてそんなもんなんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:34:15

    読みたいのがあれば買うしなければ買わないだけだからどうでもいい…それが僕です
    ジャンプという媒体そのものを応援してる人と漫画単体で見てる人でだいぶ温度差有りそうっスね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:35:57

    どれだけ野次馬を愚弄しても衰退してる事は否定できないそれが今のジャンプですわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:37:19

    あーっこの漫画好きじゃねーよとかあーっワシが読む漫画がなくなってしまうみたいな個人的な嘆きなら分かるけどネット編集者やってる奴はマジで謎なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:37:45

    >>89

    結局衰退してることを否定できなくて暗黒期云々言ってるやつを批判することに論点を滑らしてるわけだからね否定できなくて当然なのさ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:39:13

    1の言いたいことに合致するかは知らないけど終わるかどうかで騒いで杞憂に陥るくらいなら純粋に楽しんだ方がよっぽど楽しいんじゃないかと思いますね
    その作品の輝きを最後まで見守っていこうや
    単に煽ってるだけの場合はシラナイシッテテモイワナイ


    ...まっ、"そういう"のがウザく感じるなら素直にネット断ちすればいいよね、パパ
    ワシはいろんな意見を知りたいからバンバンスレを覗くんやけどなブヘヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:10

    >>92

    言いたいことは分からんでもないけど楽しむために楽しむことを努力しようとするのは些か因果逆転してるんじゃねえかと思ってんだ


    それで実際楽しむことができるやつもいるけどそもそも面白いから読むんやってやつもいるしそれを強制するのはどうなんって思うんだ

    まああんさんは強制させようとしてないと思うけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:58:29

    >>89

    >>91

    >>1

    暗黒期暗黒期言うと否定されがちだったけど発行部数1タフ越えがワンピースしかないというのはマジで今までにないぐらい落ちているのは事実なんだよね

    しかも以外と1タフ越え期待されてたサカモトはアニメがコケた…

    この現状に対する擁護が「ジャンプの未来より自分の未来を心配しろ」って論点ズラししかないのも大概危ないんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:20:45

    ワンピースのみの購読プランを用意してくれたらそっちに切り替えるのん

スレッドは2/19 08:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。