ストリートライブとか路上ライブとかって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:42

    経験者に聞きたいんだけどどうなのかな?興味があるんだけどどんな感じか聞きたくて

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:39:33

    一旦保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:06

    どんなって具体的に何が聞きたいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:20

    何を聞きたいの?
    曲、場所、楽器諸々あるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:51:00

    やる側の話?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:53:41

    警察の許可もらわないとパトカー乗る可能性あるぞッ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:18

    ここまでどっちの立場が分からない文章を書くってひとつの才能だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:46

    曖昧すぎてやったとある人の感想ききたいだけなのか自分もやってみたいからアドバイス欲しいのかさっぱり分からねぇ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:58:36

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:04:28

    自分がストリートライブ積極的にやりたいほどはなってないけどちょっとだけやる側に興味持ってる程度のど素人だから何が聞きたいかもわからんけどとりあえず経験者に体験談聞いておきたいって感じか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:24

    スレ立てしておいて30分近く放置してるやつに何を話したいいんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:09:34

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:17

    意図して路上ライブをやったことはないけど
    練習してたら結果的に路上ライブになっちゃったことはある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:10

    >>13

    公園か河川敷でやれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:12:33

    >>14

    確かに路上ではないな

    公園だ

  • 16125/02/18(火) 19:18:31

    ごめん、夕ご飯食べてたから浮上してなかった

    >>3

    えーとルールとか持っていくものとか警察の許可とかかな

    >>5

    うん

  • 17125/02/18(火) 19:20:36

    >>6

    えーとどんな感じで許可取れば?

    >>7

    ごめん…少し言い方が誤解を招いたね

    >>8

    やったことある人に感想聞きたいのとやるべきことあれば教えて欲しい

    知識がある人であれば経験者じゃなくてもいいけど

    >>10

    あ、そうそうそんな感じの認識であってるよ

  • 18125/02/18(火) 19:22:07

    >>11

    ごめんね、夕ご飯食べてたから

    >>12

    そんなことがあるんだ……すごいね

    >>13

    そんなことある!?

    >>15

    そっか

    ちなみに公園とかでやるのって役所とか警察とかの許可いる感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:12

    警察の許可のとり方なんてググればでるやん?
    ググったけどわからんことがあるからスレ立ててるわけだろ?
    じゃあ具体的に何がわからんかったの?って話よ

  • 20125/02/18(火) 19:26:31

    >>19

    なんか許可書は出てきたけどそもそもこれは一日ごとに出すのか実際出してる人がほとんどなのかとかよくわかんなくて

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:28:30

    公園の場合でも管理者の許可がいるかもしれないが、公道と違ってルールさえ守れば誰もが自由に使えるのが公園の普通だから、警察の厄介にはなりにくいと思われる
    (でけえ公園の場合)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:28:33

    警察の許可どうやれば…って話は真面目におまわりさんに「いついつにこれこれこういうことがしたいんですけど」でええやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:39

    やっぱりああいうの許可いるのね
    勝手に自由人みたいな印象持ってたけどきっちりルール守ってる人間たちなんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:53

    バカ正直に許可がほしいって言ってもダメだよ〜って窘められる可能性大じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:16

    >>24

    なんで?

    そもそも許可取れば出来ることの許可取りに来てるのにダメなんていうわけ無いだろ

    路上喫煙したいです!って言ってたらそりゃあ「ダメだよ〜(バレんようにやれよ)」みたいな子はあるかもしれんがそれとは全く違う話だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:58

    大体無許可で歌い回って警察が来たらストップして撤収あるいは交番で事情聴取までが形式美よ
    固定ファンがある程度出来たら警察に何か言われたら移動を繰り返せば安泰だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:36:19

    >>25

    路上ライブやってる人何人か知り合いにいたけど基本道路使用許可なんて取れないからまず無許可でやってたよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:39:55

    基本的に許可下りないからみんな無許可でやってるよな
    注意されたら取り敢えずその日はその場から離れるんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:41:51

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:51:28

    公的な道路使用許可はまずとれない

    なのでよく路上やってる人が居る場所の様子を見て
    だいたいこのぐらいの時間なら黙認されるんだなとか
    このぐらいの間隔は開けるのがマナーだなとか
    そういう場所によるローカルルールは何度か下見して確認するしかない

    あとは電力(アンプ・スピーカー)使うと警察やってくる確率が高くなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:52:19

    騒音迷惑にならないような場所でそんなに人が立ち止まらなきゃ無許可でも基本スルーよね
    住宅近くてうるさいって電話入れられたりあんまり人が集まりすぎるとNG食らうけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:19

    昔と違って反社が「誰に断ってココでやってんねん」って寄ってくる事は無くなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:13

    >>21

    公園の管理者とかって調べれば出るのかな?にしても自分とこの市は10万人都市だからそんなに公園は大きいとは言えないな…

    >>28

    そうなんだ…ありがとう

    >>30

    昔はうちの市でもやってたけど…(昔は有名な歌い手さんも来てたっぽい)

    あと楽器弾けないからなぁ…その場合はどうすればいいかな?

    >>31

    わかった

    場所には気をつけてみようと思う

    >>32

    そんなことがあったの!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:09:05

    楽器できないうちはやらない方が良いよ… あれって大概弾き語りか演奏なんだからアカペラなんて不審者か騒音扱いされて通報されて終わりだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:11:14

    今の時代路上なんかでやるよりTwitterとかYouTubeに投稿した良さそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています