「おほごえ?なんのことだ?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:31:24

    「美味いのか?それ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:32:00

    にんにくと絡めて炒めると良いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:32:21

    ケチャップもいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:32:46

    「ほ」は古文的な読み方だと「お」になるから、「おおごえ」の古風な書き方だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:33:07

    塩胡椒も外せない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:33:28

    やはりウスターソースかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:10

    シンプルに岩塩のみで行くのも旨いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:38

    王道は醤油だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:44

    とりあえずこの台本読んでみて

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:55

    酢と胡椒で食べるのが一時期流行ってたよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:36:34

    七味マヨも良いぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:36:42

    煮付けにしても美味いよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:37:04

    >>10

    YouTubeのショートでめっちゃ流れてたわw

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:37:08

    >>9

    🔫(パァンッ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:37:59

    あらゆる食べ方で美味しい「おほごえ」好評発売中!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:38:18

    最近は捕れる量が減って高騰してるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:44:30

    >>16

    飼育下の繁殖も難しくてほとんど養殖もされてないからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:48

    おほーーー!!という鳴き声

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:46:34

    >>18

    を上げる動物だね、淡白な味で色んな調理に合うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:50:01

    >>19

    ”焼き”も”揚げ”も”蒸し”もいけるし処理すれば”生”もいけるからな万能だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:51:29

    まぁ夏の風物詩的なやつよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:53:20

    >>21

    他の季節も冷凍で売ってるっちゃ売ってるけどやっぱり夏だと旨いよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:52

    お前らイカれてんのか……?

    おほごえにはデスソースだろ!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:56

    何もつけずに焼いただけのものにわさび塩
    うーん、これだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:04

    >>23

    確かに辛いのも合うけど言い過ぎだ、辛いの苦手な人もいるだろ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:50

    飼育下のおほごえ最近はじめて見たんだけど意外と怖い

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:54

    >>25

    た、確かに……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:59:17

    >>26

    結構口とか厳ついよな俺も初めて見たときはびっくりしたわ。でも足とか意外とちまっこくて可愛いぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:10

    名前に声がつくほどのものだよね…声がすごいわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:10

    結構響くよな

    >>29

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:56

    >>19

    地域によっては「オホ」とか「オホナキ」って呼ぶ猟師さんもいるらしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:14

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:30

    最近だと外来種のゲヘナオホゴエの影響で生息数減らしてるらしいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:46

    たまにンホォ族と縄張り争いしてるんだよなおほこえ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:01:44

    やべぇ
    ガチで誰のことか分からん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:02:32

    >>35

    いや食い物だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:17:16

    オホーツク海で獲れるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:19

    >>37

    クリオネに並ぶ道東の名物だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:30

    え、おほごえって動物なの?
    うちはよく爺ちゃんが裏山から摘んできて天ぷらとか味噌汁にしてくれたんだけど
    見つけたら嬉しくて大声が出るからおほごえって言うんだって

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:28

    >>39

    おほごえって呼ばれるものって案外色々あるんだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:58:50

    今考えたのか何か元ネタあるん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:48:32

    オホゴエ(学名:ixictyaulame)は古くはオホーツク海近辺で19世紀に確認されており主に小ぶりの魚を獲って食べていたとされています。
    しかし現代では捕獲、絶命直前に発声器官から発せられる「オホー」という間の抜けた声を面白がった人々が乱獲によりその数を減らし絶滅危惧種に指定されています。今地球に出来ること、数ある資源を大切に。

    だって

スレッドは2/19 12:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。