旭川ラーメン…うめえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:15

    札幌ラーメンよりうまいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:21

    旭川はまずいのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:44

    ラーメン発見伝…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:18

    ”札幌ラーメン”と言うより”札幌ラーメンブームに便乗したチンカスども”が悪いと言う感覚

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:08

    >>2

    地形なんか食べても不味いに決まってるだろうがよゴッゴッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:46

    教えてくれ
    わざわざ魔境にまで行ってラーメンを食べるやつはいるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:56

    >>5

    旭川の食べ物は全部まずいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:19

    北海道全土のラーメン評価を教えてくれよ
    ワシめっちゃ興味あるし参考にしたいし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:04:42

    お前は東京駅でも食える、それだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:17

    北海道のラーメンは全部不味いから誤差ですよごさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:20

    >>7

    そうか!君はアップルパイを知らないんだね

    かわいそ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:09

    >>8

    旭川しょうゆ…神

    札幌みそ…神

    函館しお…微妙


    塩ラーメンは最も難度が高い

    これは差別ではない 差異だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:09:14

    >>8

    札幌……店を選べば神 味の時計台とかの観光客向けクソゴミを避けてなるべく札幌駅から離れた店舗を選べば問題ないと思われる

    有名店でも駅とか商業施設のは回転率重視で中身は工場産だったりするからなるべく独立した店舗選ぶのがいいっス


    旭川=それなりに神

    駅前とかにも悪くない実店舗あるので美味しいお店には行きやすいっスね 札幌はなんでもいいスけど旭川は醤油選んどくと外れないっス


    函館=観光施設以外は神

    わかりやすく看板出してる観光施設のは大体ダメなので少し離れた有名店行けなのは札幌と変わんないス 塩が安定っス

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:12:05

    札幌らーめんはですねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています