トリコだけ〜ってよく言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:03:38

    ぶっちゃけルフィよりトリコの方が強い気がするんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:04:31

    突っ込まれてるのはそこではないと思われるが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:27

    確かに戦闘力はトリコに軍配が上がるよね強さはね
    じゃあけど…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:09

    作品の格とかいう意味不明な基準の事だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:28

    この中に1人結婚もできずに遊び呆けてるのがいるんだよね
    すごくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:07

    作者が友達同士だからコラボしたトリコ・ワンピに挟まってきた悟空が場違いだと言う読者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:34

    その二人に並べるやつどこへ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:01

    >>5

    しかし…麦わらは唯一の10代なのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:10

    >>7

    ナルト…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:19

    >>7

    ナルト…アンパンマン…ドラえもん…ポムポムプリン…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:29

    この時点の戦闘力だと悟空さが断トツで強いから
    3つ巴戦で小手調べ終えたら完全に悟空対二人になってたんだよね
    仕方無くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:15

    >>11

    最後とかどう考えてもスーパーサイヤ人のかめはめ波だけ桁外れ過ぎると思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:48

    >>11

    今やったらダイマ悟空と最終回トリコで割といい感じの勝負出来ないスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:58

    >>13

    クレーターパンチしかできないドゴンボ勢はトリコの∞釘パンチで全員死ぬのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:01

    >>11

    5連?とか少ないとは言え釘パンチモロに食らってノックバックされただけでノーダメだった時点で勝ち目無いなと思ったのが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:45

    >>6

    間違いなくオダッチとしまぶーは喜んだと思われるのでマイペンライ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:42

    >>6

    しかし…尾田先生は岸影と共に友達として鳥先生からお墨付きをいただいているのです

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:50

    しゃあけどアニメ放送時期は小学校での人気はトリコ一強やったわ
    アーケードゲームは人気あったからこの3作品の中で一番お金使ったのはトリコって言う20代は結構いるんじゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:44

    記憶薄いスけどなんか悟空がラスボス戦で3になってた記憶だけはあるのん
    悟空がそこまで追い詰められる相手とか当時のトリコルフィじゃ足手まといじゃないスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:22:04

    >>18

    ワンピはともかくトリコやってるときDBはアニメやってないからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:22:34

    VS物だから戦って共闘しなきゃいけないスけど
    昔のJであったドラゴンボールとワンピースのコラボみたくバトル特になく神龍に呼ばれてパーティするみたいなの見たかったのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:55

    へっ 全員まとめてサタンに負けたくせに何言うとんねん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:26:02

    >>6

    ルフィとトリコに関しては、トリコがまんまルフィの考えるヒーローだから関係性としてはいいと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:28:02

    >>19

    エネルギー吸収持ちでブウみたいにデカイ一撃で消し飛ばさないと強くなり続けるんだよね

    初手で油断してたゴテンクスのエネルギー吸収されたのが致命的なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:29

    >>24

    ゴテンクスっていつもそんな役回りなぁ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:38:16

    この中にエイリアンがいるってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:40:42

    >>24

    不思議やな、本編でも似たような流れがあった気がする

    油断してたゴテンクスが吸収されすぎやろがあーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:50:09

    >>7

    タフ君…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:52:01

    >>28

    オモチン待ちのレスは好感が持てない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:55:44

    >>26

    まあ気にしないで

    エイリアン以外はミュータントですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています