四獣より強いってそんなんあり?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:09:56

    雑魚キャラの自覚がないんのとちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:12:28

    待てよ
    四獣は一応弱体化されてたんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:41

    まぁそう焦らないで こいつらは環境も込みのレベルですから

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:14:47

    グルメ界にいる生き物などは環境も込みで捕獲レベルが決まっていると言っておろうが

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:10

    こいつ一匹来るだけで人間界が壊滅するってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:55

    >>5

    しかし……飯がまずいのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:51

    >>5

    そもそも人間界の飯は不味いから行きたいとも思わないからマイ•ペンライ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:05

    本編四獣は食べ物はニトロに取られ、一龍にボコられ、次郎にノッキングされて放置されてたのを再生させられてるんだよね 

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:16

    こいつに関しては強さもあるけどそもそも会えないという難易度込みだと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:49

    捕獲レベルってそいつがいる環境込みだからなんとも言えなくないスか?強さだけで言ったらサンサングラミーとかくそ雑魚なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:04

    >>4

    気に障ったら謝ります

    でも…猿山で演舞使える時点で強さだけでもトリコたちと戦った四獣より上ですよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:49

    そもそも確かあのあたりの猿どもは猿王の弟子かなんかじゃなかったスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:26

    >>3 >>4

    お言葉ですが捕獲レベル測定器は何種類か登場していて捕獲レベルに希少性や住処が加味されていると明言されているのは最初のやつだけなんですよ

    中盤に出てきたメジャートングは逆に戦闘力≒捕獲レベルという設定で終盤使われたリドルチャプターはどちらとも言われていないんだ

    ワシは正直グルメ界あたりから捕獲レベルと戦闘力は同義でいいと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:26

    人間界よりグルメ界の方が飯がウマいってのピンと来ねえんだよね
    妖食界やブルーグリルみたいな文明築いてるとこならまだしもそこ以外は野生地帯だから腕のいい料理人が大勢いる人間界のほうがいいだろって思うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:45

    >>2

    ウム…全盛期を知ってるだろうヘラクレスがダルマホース派遣してる辺り本来の実力は洒落にならないんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:26:11

    嘘か真かグルメ界では一定のレベルまで捕獲レベルと見た目の良さが反比例していると言う科学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:26:24

    >>14

    “飯が美味いッ"と言うより“食材が美味いッ"と言う感覚

    調理の概念を持たない猛獣達を一発で惹きつける“旨み"の誘惑

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:16

    人間とかいうグルメ界基準だと栄養無さそうなカスを当時なら無敵だっただろう環境で楽して食ってる時点で
    四獣は死人のように生きてるクズ共なんだ
    過酷なグルメ界を生き抜いてきた猿と一緒にしない方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:27

    >>14

    トリコ世界は基本的にグルメ細胞を沢山含む生き物ほど強くて沢山含む食材ほど美味しくなるんだなァ

    そしてグルメ細胞はざっくり人間界の裏側から湧き出しているんだよね

    人間界は取り残された領域なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:59

    >>16

    実際弱そうな見た目で油断を誘うってのは理に適ってると思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:35:03

    >>18

    すみません、普通にグルメ界の人間も襲って八王の血族と戦ってるからバリバリ武闘派なんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:40:20

    >>21

    おそらく当時の四獣なら猿ごとき余裕だったと考えられる

    今は無理です 偏食家&一龍にボコられで絶食した弱き者ですから

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:41:51

    地球の調理が進んで旨みが湧き出したのがグルメ界という設定を考えると四獣は全く調理が進んでいない部分ばかり食ってるんだよね
    レア    レア
    生肉を超えた生肉すぎて腹下したのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:41:57

    グルメ界の人間がニトロによって絶滅(正確には海に生き残りあり)したから人間界まで食べに行くことになったんスよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:44:59

    >>18

    トリコ世界はグルメ細胞よりも自分の好みの味かどうかの方が大事なの忘れてませんか?

    人間しか食べないレベルの偏食家の四獣にとって人間は普通にご馳走を超えたご馳走なんだ、くやしか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:48:18

    >>25

    まぁその大好物の大半をブルーニトロに没収されてるからバランスは取れてるんやけどなブヘヘへへ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:09

    一龍本人が出張らなきゃいけないのは相当な事案だと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:56:06

    >>27

    前回は戦争中だったから人がいなかったはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:56:36

    >>13

    お言葉ですが戦闘力だけの捕獲レベルと明言されたのがそのメジャートングだけだから他は環境も込みと思われますよ

    戦闘力だけだったら品種改良済みサンドリコが1000もいくわけないんだよね 

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:57:27

    >>27

    というか一龍と次郎の実力を知ってるはずの三虎が手放しで絶賛する程度にはヤバい存在としてお墨付きをもらってるんだよね、怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:05:31

    捕獲レベルを変化させる←これなんなんだよ キレてる設定なのに物語がギュンギュン進んで何なのか分からないまま終わったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:20

    >>31

    力入れたら筋肉カチカチになるのの超凄い版でええやん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:16:36

    >>32

    ふゆん そういうことか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:36

    全力のコイツの姿を見てみたいのが…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:12

    四獣本体にいあいあいっが勝てるとは思えないんだよね 体格の差異がありすぎるんだ あと気弱そうだからね

スレッドは2/19 09:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。