「異常性」の定義は何なのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:14

    異常なものがあんなに沢山ある世界だとそもそも「異常」と「正常」の定義が分からなくなってくるのは俺なんだよね
    ありふれた現象・概念が実はSCPだったとかもあるし、正常なものが何か一つでも違えば異常として判断されるって考えると怖いんだぁ
    もしかして正常性は「異常が起こらないという異常」や「まだ異常として分類されてないだけ」なんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:08

    世間一般の常識があるやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:18

    はい!空が青いことも我々がこうして「生きている」ことも異常ですよ
    だから人類を根絶する必要があるんだろっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:25

    まず財団は非公開な組織だってこと忘れてませんか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:15

    君にカオス理論をおすすめするよ
    予備知識はいるし難解だけれども正常と異常についてO5の視点が見れるんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:18

    >>3

    動くなゆっくりと後ろを向けSCP-5000

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:42

    た…建前として一般人が作り上げてきた文明を守りそれから逸脱したものを収容してきたって過去があるから裏表は割とハッキリしてますよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:01

    >>2

    その世間とか常識とか言うものが個人や国によって変わる曖昧なものですよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:19

    >>7

    ウム…今まで連綿と受け継がれてきた文明という光を守るために闇に潜むワシらがいるんだなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:13

    >>8

    そもそも現実でもはっきり定義されてないものに境界作りたがってるの頭悪そう

    もうちょっと許容範囲のある解釈をしよーよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:22:04

    正常が異常みたいなのは考えると怖いっスね
    食べるとか佐うみたいな重要な概念が異常とか考えたくないんだ 恐怖が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:22:14

    君にSCP-001を与えたいよ

    WJSの提言 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:22:32

    >>8

    そんなもんリアルでも同じやんケ

    それでも戦争は「よくないこと」やん…概ね共有されてる倫理観や社会常識から外れて「これ異常かな…?」ってもんを収容してるだけですよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:05

    なに…?
    唯一にして真なる異常…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:41

    >>8

    >>13

    ふうんつまり異常性の定義を求める>>1がアホなだけと言うことか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:14

    でもね俺SCP-5000に納得できないんだよね
    たとえ生きていることが異常性だとしてもこれまでの人類がそれで成立しているのなら人類根絶を目的にするのはおかしいでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:26

    >>15

    そもそもカノン次第だからどうとでも言えるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:46

    むしろ異常性が蔓延しきって異常じゃなくなっちゃって財団KO!報告書に内容を晒されるってこともあるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:43

    ウム…>>1の考えるカノンで財団は実は異常でしたよって話ならそれで終わるんだ

    アホほど揉めてきた話なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:50

    異常なものがあんなに沢山…欺瞞だ
    創作物を見てる時に”物語の中心を神の視点で見てる”って事を理解できない猿が多過ぎるんだよね怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:26:17

    そこでだ……正常性をSCP-001に指定することにした

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:26:26

    なんなら昔は異常で収容してたけど調べなおしたら異常じゃなかったとかもあった気がするのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:27:15

    手を離した鉄球がそのまま空中に浮かび続けたり空に向かって浮き上がっていく訳がないんだ、常識が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:27:42

    >>22

    黒人奴隷が労役に耐えかねて逃げるんだよね

    おそらく異常な病だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:27:42

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:28:21

    そもそも財団ですらも異常を使って正常を保とうとしてるんだよね
    真の意味で正常を保つには異常存在など片っ端から破壊するべきだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:28:35

    >>25

    カノンも知らずにSCPの常識に物申すスレ立てとは見事やな…

    無知は恥っスよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:28:58

    >>25

    あっ もう結構です

    はいありがとうございました

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:05

    >>24

    価値0ベルクの猿は退場ッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:13

    なんか異常ってなんだよ!?を題材にした記事があった気がするのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:15

    >>25

    まさにその通りなんだよね

    「価値観は人によって違う」から「世界観の前提も違う」

    それを言い表した語がカノンです wikiくらい読んでこいって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:31

    異常性について問うようなカノンもあるからね
    異常性がその時によって変わることも楽しみだと思いまス

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:31

    >>26

    GOC…糞

    あいつらワシを無理やりぶっ壊そうとしやがったんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:52

    >>25

    なんの記事か教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:31:01

    は、話が違うであります
    このスレは正常と異常という対立に突っ込んだ記事を紹介するスレになる筈であります

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:31:12

    >>33

    椅子の破片は収容サイトへ帰りやがれッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:31:25

    もしかして1が異常なんじゃないスか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:44

    ムフッ カノンについてはそもそもSCP読んだり考察する上で猿作品における猿空間のような大前提だから今回の失敗を活かそうね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:48

    >>35

    まあ気にしないで、異常者がなんか書き込んでるだけですから

    ちなみにワシのおすすめは削除されたけど1682jpの救難信号らしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:34

    >>11

    伊るを忘れるだけならともかく佐うまで忘れると大変だよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:55

    >>35

    しゃあっ

    SCP-001-H - 最大正常性領域 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    ほらよっしっかり受け止めなっ

    一般部門 基礎教育局作成『概述:日本における正常性・異常』 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    正常性ということは大袈裟に言わずともNon-Anomalousということ。お前は何を守るべきか理解しているのか?

    WJSの提言 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:36:02

    うーっ記事が思い出せないぞアニキおかしくなりそうだ

    シェルターの外側全部常識と生物的な定義が塗り替えられて中にいた五体満足な人間に「な…なんやこの異常なバケモンの死体は……(ギュンギュン」してた記事がどこにあったか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:37:22

    >>42

    多分「職務に忠実であれ」だと思われる

    異常と正常はこれも面白いっス

    SCP-CN-2000 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:40:07
  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:40:14

    >>16

    ウム…人類にとって当たり前となってしまった異常性なら青い空と同じくEX指定でいいんだなァ

    おそらく途中で出てきたプロジェクトでよほど「許せなかった…!」となるチンチンジャワティーな事実が判明したと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:46:36

    ジャーン持ってきたでガルシア

    刺したら死ぬナイフや


    SCP-4514 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:47:41

    この常温核融合炉をペーパータオルディスペンサー以外に使う方法を教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:49:30

    >>45

    青い空は戻せないけど生きていることは戻せるからやん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:50:12

    毛の生えたマスはですねぇ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:50:17

    >>16

    恐らくミーム汚染の類かと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:50:51

    君に正常恐怖症をおすすめするよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:52:26

    スレモブが言ってるのまるっきりCN-2000のカオス・イン・サー・ジェン・シーの主張やんけ
    なにムキになって新見解みたいに語っとんねん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:26

    財団はその気になれば何かしらのオブジェクトの影響から全人類を脱させる為に全人類を殲滅したり(SCP-5000)、再生能力や洗脳能力を持ち合わせてる最悪なTiamatクラスの実体を倒す為に全リソースを注ぎ込んだり(SCP-5034)、かと思えば完全に放置したりもする(SCP-2472-JP)し、とりあえずロッカーに入れとったりもする(Anomalousアイテム全般)んやで、もうちっと異常と正常についてはヘッドカノンの考えを持ってくれや

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:55:48

    我々を止めてみろ。カオス・インサージェンシーは、財団と凝り固まった古い正常性を細切れに引き裂く。
    財団職員の現在の人数は500億人。そしてカオス・インサージェンシーの現在の人数は15兆8500億人。

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:58:02

    財団は異常だから収容するのか?収容するから異常なのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:59:04

    >>46

    不思議やな、なんでこのナイフで致命傷を与えたら死ぬのかが分からん、とても羨ましいのはなんでや

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:00:13

    >>55

    まるで001提言みたいな問いでやんした

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:00:56

    財団職員の悲哀を感じますね

    暗闇に目を凝らす - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:01:35

    >>57

    まっ財団が報告書をEXにせず残すって事は間違いなく異常、または異常に関連してるんやけどなブヘヘヘ


    tale形式のものは知らない、知ってても色々あり過ぎてどうにもならない

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:01:54

    >>45

    嘘かまことかscp2718の死んだ後も苦しみ続ける異常性の根絶のためだと考察する職員もいる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:02:30

    まあ気にしないで

    正常ならもちろん問題ないし

    たとえ異常でも収容されて研究されてるだけで社会への影響力を評価されてるようなものですから

    このワシを見てみい

    SCP-4517 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:03:26

    >>60

    割と筋は通ってる…けどコレでもSCiPを使った虐殺をする理由がよく分からなくないかな?アレ?これ“どうして”何が起きたんだ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:03:32

    異常性のあるミームと異常性のないミームってどう分けるんスかね
    異常だと分かった頃には感染してそうなのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:03

    >>63

    基本的に財団世界におけるミーム汚染は行動や思考、生命活動そのものとかに致命的な影響を与えるモノを指すんや

    INMU語録やタフ語録みたいなモンが本人の意思と関係無く飛び出したりするのが一例なのん

    そんな事も無くて、すぐに異常と分からなくてもその後必ず何かが起こってるから発見されて、報告書としてまとめられるという体裁を取ってるんだ、メタ抜きの厳密な分け方が気になるなら定義そのものは色々解説してる所があるからそっちを読んだ方が良いですよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:13:51

    >>64

    適当しか言ってなくて笑ってしまう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:32

    >>7

    リスト「欺瞞だ」

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:53

    >>64

    あざーっす(ガシッ

    ワシscp3519やscp571やscp370あかしげやなげみたいな致死性高いミームの記事ねはみばかり読んでるから疑問に緋色感じてたんスけど本家なりに対策ねはみしてるんスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:16:09

    >>66

    提言の一つに過ぎないものは退場ッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:17:20

    >>67

    ちなみに緋色の鳥にはそういった拡散性は無


    不思議やな、赤い空間


    おおっ ワシの体が飛んでいく


    鳥がおる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:19:41

    >>69

    ねこもいますね(パンッ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:21:41

    世界観は著者によってさまざま、それがSCP財団のルールなんや

    だから、始めて批評をする際には批評ポリシーを精読する必要があったんですね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:24:20

    >>13

    財団の場合ごく一部の人間が勝手にその範囲を決めてるんだから話になんねーよ

    異常と言ってもまだ解明されてないだけで全てこの世の自然現象の一部と考えるのが合理的でロジカルだろ?

    使えばいくらでも人類が救える物を異常だからとか言って独占してる組織は死んだ方がいいぞ!

    カオスインサージェンシーより

    SCP-CN-2000 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:24:32

    >>70

    はうっ

    ちなみに区分としては緋色の鳥は水中の死体とかと同じ認識災害らしいよ、ねこは間違いなくミームなんやけどなブヘヘヘ

    そこら辺は本当にめんどくさいから確認は各自でよろしくおねがいします。

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:33
    SCP-500-JP-EX - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    非異常で言えばこれが好きなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:36:02

    異常性ミームと認識災害との違いがよく解っていないのがこの俺 悪名高い尾崎健太郎よ
    なんとなくで読んでてゴメンなあっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:36:13

    >>74

    異常ではないものの財団にとって看過出来ない案件なので収容する…ある意味傲慢だ

    実際のところ、人類の総数に直接関わるオブジェクトもあるから何がトリガーになってKクラスシナリオが起きるか分からないんだよね、酷くない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:38:39

    >>75

    大雑把にウイルスと毒と覚えとくんや

    異常ミームは感染し、拡散し、何かしらの症状をもたらすからウイルス

    認識災害は直接触れたらアウトだけどそれ自体は拡散性を有していないから毒

    みたいな感じなのん


    まあこれも適当だからそこら辺は色々読んで欲しいんやけどなブヘヘヘ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:40:31

    >>77

    あざーす!

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:00:35

    存在が異常そのものの反ミーム、超常科学の代名詞とも言える現実強度を評価するヒューム値、それに並んで神学的なアレコレを観測する為のアキヴァ場、財団世界が上位世界からの致命的な影響を受けない為に作られた緩衝層、そして俺だ
    理解に苦しむだろうがなんとなく掴めると面白いぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:10:56

    >>6

    待てよ5000自体はただのすごいアーマーで>>6坊が言及しているのはあくまでそのアーマーに保存されていた記録なんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:55

    極端な事いうとヘッドカノンによるで終わりなんだよね
    たしか魔術とかもそれ自体は非異常だって見たけどそれだと如月工務店由来のSCPも非異常になるんだよね もうおかしくなってしまう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:04

    >>79

    お前は何なんだよえーっ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:19:11

    >>81

    “魔術とかもそれ自体は非異常”

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:24:20
    SCP-2999-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    いや財団職員だけど…ん?…あれ?これ異常存在じゃないのか?とかいう疑問に答えてくれるscpとしてお墨付きを頂いている

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:25:20

    よしそれじゃ企画を変更して異常な職員を収容しよう

    あわわいっぱい出てきたですゥはひーっ

    SCP-2999-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:26:58

    SCP財団が定義する「異常性」って結局何が基準になるのかは
    有名なのだとアノマリーハラスメントやSCP5000等
    国内外を問わず昔からいろんな職員がいろんな形で記事のテーマにしてる有名な題材なんだよね
    実際SCPが存在しない現実においても、
    一体どんな事が起きたらどんな定義をもって異常だと判断されるのかは興味深い話だと思ってんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:30:10

    魔術、すなわち奇跡論は正常性維持組織であるGOCが技術として擁立しているからヴェール外ではあるけれど非異常ってイメージっすね

    忌憚のない意見ってやつっス

    なんやねんその"奇跡論"って ワシは知らんでって人はGOCの奇跡論講義とかを読めばいいらしいよ

    ████████████教授の応用奇跡論の講義の書き起こし - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:30:35

    >>86

    ふうん

    「SCPにおける異常とは何か」を突き詰めていく「現実における異常とは何か」という哲学に発展するということか

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:34:25

    >>83

    『中世の人間から見た現代の科学実験は魔法』みたいな話もあるし魔法も「未だ表舞台で発見されてないだけの科学法則」みたいな扱いなんだ 「ムフッ人間の発展が魔法の発見に追いつくまで隠しておこうね」みたいなノリで収容してるんだ

    現実改変のヒューム論とかウナギや植物の精液からつくる記憶処理剤とか一応財団科学で証明できて実用化されてるモノはあるんですよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:43:09

    >>89

    なぁおとん⋯将来科学が進んで解明できるようになるSCPがあったら、それは財団が異常だと誤判断してただけで実は非異常なんかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:56:21

    >>90

    たぶん…

    発見当時は「異常」とされていても

    進歩した科学で原理が解明されたなら Explained = 「じゃーん わたしたちが異常だと思っていたものは実は物理的な法則で説明のつくもので異常ではありましぇーん」と認定される可能性もあるのんな


    というかパッと実例が思いつかないけど時間経過の末にオブジェクトクラスがExplainedに変更されるオブジェクトはちょくちょくあった気がするんだよね

スレッドは2/19 09:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。