【閲覧CP注意】鉢雷について語るスレ4

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:31
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:41:12

    ほしゅ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:09:33

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:55

    たておつ
    かわいい双忍はる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:20

    >>4

    可愛いな

    なんの絵?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:18

    >>4

    どっちが雷蔵だろう

    肩車の方かな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:29

    >>5

    くじのA賞 大型タオル

    あおのゆかさんって方の作画なんだけどこの方の双忍は本当にかわいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:05

    >>1

    現パロとかでたまにお揃いのイニシャル入りマグカップ使ってるの見るから誰かの二次創作が元ネタなのかな?とか思ってたけど公式だったんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:29

    >>7

    ありがとう!

    調べたら五いの水遁回とか担当してる人なんだね!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:50

    10ほしゅ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:43:28

    >>4

    水彩画っぽくてほわほわ可愛い!洗濯も楽しそうにしてていいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:15:54

    色違いのマグカップ可愛いな
    グッズで出して欲しいくらい

    忍ミュ最近見始めたんだけどコーレス真顔になる
    三郎と言えば雷蔵
    雷蔵といえば三郎
    ってみんなで言える空間良すぎる…
    機会があれば行きたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:23:04

    忍術学園にはアルファベットもたらされてるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:12:05

    ミュはデュエットソングの存在自体も驚いたけど、それ以上に歌詞がとてつもなくて衝撃を受けた
    深読みカワイイ俺のパートナー…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:08

    >>14

    パートナー検索したら

    ① ダンス、スポーツなどで二人一組になるときの相手。 ② 配偶者。 ③ 仕事を共同でする相手。


    ①③は分かるけどなにせ前例があるから(比翼連理)②のつもり全然ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:31:36

    五年生単独ライブのプロ忍ifの殺陣も良かったな
    弓同時に射るのも鏢刀渡してるのも
    何より一緒にいるのが

    プロ忍になった頃は雷蔵が三郎として行動するのも普通に出来るようになるんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:43

    全員出動の時の選抜メンバー演出、三郎だけ「男女の睦まじさ」を意味する言葉が流れてたのと雷蔵が悩んでたのを見て自分も宿題放棄したという、あちらのお姉さんでさえ本気で困惑させてた。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:45:38

    >>17

    あのテロップ比翼の鳥連理の枝も勿論やばいし

    一膳の箸とかも普通にやばい

    二つで一つだし箸って片方だけだと役に立たないんだよね

    二人揃わないとという確固たる意志

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:47:07

    スレチですみません。
    落乱18巻の137pで三郎が誰に変装してるか分かりますか?
    黒髪でサラストだから一瞬素顔かと思ってビビリました。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:04:13

    >>19

    利吉さんじゃないかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:16:29

    >>20

    なるほど、ありがとうございます!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:25

    予算会議のレシーブする雷蔵かわいすぎてずっとみてられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:42

    原作の黒髪鉢雷からしか得られない栄養がある
    好きだけど逆になんでアニメは栗毛になったんだろう?
    雷蔵のふわふわして湿気で広がる髪はこっちのイメージが強いけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:01:00

    疲れた時あのもふもふ毛に顔埋めて癒される鉢屋はいるだろうな
    雷蔵セラピー

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:11:13

    >>23

    伊作とかもだよね黒髪→栗毛のキャラ

    カラーのアニメだと黒髪以外がある程度いた方が映えるからとかなのかな

    あと髪の色明るいとなんとなく優しげなイメージになるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:46:34

    >>25

    伊作も髪色そうだね

    伊作と雷蔵って学年で唯一一人称が僕とか下級生から名前+先輩で呼ばれるとか共通点ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:12:53

    >>26

    考えてみると伊作と雷蔵って弱点さえなければ優秀キャラ、乱太郎との関わりが深い、雑渡さんからのフォローあり、妙に過保護な同室がいるとか結構共通点多いんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:45:34

    雷蔵と伊作はなんというか、主人公タイプのキャラクターだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:42:02

    雑渡さんとの絡みのあたりってアニメ化してますか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:02:25

    >>29

    迷ってる雷蔵に攻撃してはいけない云々でしたら

    18期72話『雑渡昆奈門を倒せの段』かと思います

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:02:04

    「鉢屋三郎」もいいけど、「不破雷蔵」ってめちゃめちゃ名前良くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:16:40

    >>31

    迷い癖を現した「付和雷同」のダジャレネーミングながら

    「不破」も「雷蔵」もシッカリ忍者ネームとして違和感ない素晴らしさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:15:27

    新規です
    ミュ14弾初演?の先生書き下ろしの宝物の話の全文を読みたいのですが有識者の方いないでしょうか…?
    どうしても見たいのですが今は販売してないようで

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:22:16

    私も最近沼り始めたから過去の見たくても見れない限定物が多くて辛い…
    限定じゃなくてもアニメも全部見れないしで

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:23:43

    >>29

    あと雑渡さんからフォロー入るのは21期の36〜42話かな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:28:18

    映画で二人が門番に成り代わったシーン、三郎はガッツリ変装してるのに雷蔵はヒゲつけただけで押し通してるの本当に雷蔵で良かった。これ位おおらかじゃないと三郎とはやっていけないよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:38:40

    忍ツボ三郎が雷蔵の姿してる時何も書いてないのに雷蔵以外の時には(変装中)って書かれてるのじわじわくる
    公式の認識さえも歪ませる二人

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:08

    >>36

    映画最後演説するとこ三郎が八方斎に雷蔵がドクタケ忍者になってるけどめっっちゃ雷蔵の方ガン見してるんだよね三郎


    あと山田先生に鉢屋不破の組分けで指示された時の「はっ!!」って二人返事するのいい声だった

    先生普段名前で呼ぶから任務言い渡す時苗字で呼ぶのくるものがあった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:56:09

    >>37

    公式からして三郎が雷蔵の顔なのは当然の事象なのでわざわざ説明する必要なしって感じなの笑ってしまう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:48:58

    ほんま好き 別れを切り出されてる


  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:58:03

    魚座の誕生日期間おめでとう雷蔵

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:19:46

    >>41

    双子座の三郎と誕生日10ヶ月くらい離れてるんだよね

    一年生でも10歳だからそんな体格差なかったのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:57

    双忍の誕生日も血液型も全然違うところ、萌えポイント

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:17:14

    本当の双子キャラは逆に服装やアクセサリー等で区別つけられるけど、この二人は似せてるだけの他人だから区別のための明確な外見的特徴がないってのは目から鱗だった
    個別のグッズならまだしも集合絵だと未だにどっちがどっちか分からないのある

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:36:13

    >>42

    誕生日十ヶ月違うってことは学年違う可能性も大いにあったのでほんとありがとうの気持ち(?)

    三郎のが若干年上なのが良い

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:18:14

    三郎は飽きっぽい性格してるけど、雷蔵には一途なところが好き

スレッドは2/22 04:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。