(ネタバレ注意)ガンヴォルトってゲームをクリアしたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:35:54

    なんか最後にGVとシアンが殺されてそのままエンディングだったんだけどどういうこと?!
    もしかしてルート分岐とかあるタイプのゲームだった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:36:36

    なんかネタバレ踏みたくないのでネットでは調べてない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:41:11

    一度エンディングを迎えた後ある条件を満たしてラスボスを倒すと真のラスボスと戦えるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:09

    各マップで宝石?だったかを集めてアイテム造る必要があったはず

  • 525/02/18(火) 19:44:16

    >>3

    そうなんだやっぱあれでエンドないよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:44:22

    真面目に答えると5作中4作に真エンドがあるシリーズ

  • 725/02/18(火) 19:46:18

    ちなみにこれって多分昔のゲームの移植作品だよね
    もう一つアキュラが主役っぽい方もあるけどそっちは真エンド見てからやったほうがいい感じ?

  • 825/02/18(火) 19:47:04

    >>6

    まじかじゃもう片方も普通にプレイしてちゃダメなのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:48:53

    >>8

    ネタバレしちゃうけどアキュラ主人公の白き鋼鉄のX無印だけ真エンドがないタイプのゲーム

  • 1025/02/18(火) 19:55:38

    >>9

    上でも言われてるけど隠しエンド多いんだなこのゲーム

    あとこうして質問してるのに失礼だけど次回作とかネタバレはなるべく裂けてくれるとありがたいです

  • 1125/02/18(火) 19:56:53

    >>4

    あといま確認したら多分六ステージのうち二つは取れてるっぽいな

    周回かぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:45:07

    いうて無印以外は流れでやってればちゃんとしたエンディング行けるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:47:29

    ステージを隅から隅まで調べるのがストーリーに関わるのは無印だけだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:51

    今時ネタバレなしでガンヴォルトやってる人は貴重だから是非ギブスとイクス2まで駆け抜けてほしいな
    新鮮な悲鳴をもっと聞かせておくれ

  • 1525/02/18(火) 22:00:05

    いま宝石探し始めました。見つからねぇ
    こう言うロックマンみたいな2Dアクションは始めてだったけどかなり楽しめたし、真エンドも気になるのでこのまま引き続きやっていきます。
    スレは落としてもらって大丈夫です。色々と教えてくださりありがとうございました。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:11:21

    まぁ真エンドへの行き方は作中でちゃんとわかりやすい言及があるし元々周回前提のゲームだからやってれば普通に辿り着くよ

    最高評価目指してやり込みだしてからが本当の地獄だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:40:03

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:24:17

    一番下の難易度だと最高評価ほぼ取れないから萎えてやめた記憶
    被弾したらスコア倍率消滅するのほんと苦手

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:55:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています