ぶっちゃけ持ち上げられすぎを超えた持ち上げられすぎ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:52:15

    ケンガン世界で最強なのはわかるし異論もないんだよね
    しゃあけどキー坊やハゲ鬼龍にも余裕で勝てるだろとか言ってるスレ多すぎやわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:24

    よしっじゃあキー坊との対戦について>>1き妄想してもらおう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:54:15

    そ…そんなに多いのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:55:17

    あくまで格闘技漫画のキャラで不思議パワーでビームみたいなことやってない以上は完全オカルトの幻突撃たれたらこいつ何もできませんよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:56:13

    幻魔がカスるだけで無理です

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:57:01

    >>4

    お言葉ですがあれ打撃の一種なんで普通に耐えられますよ。というかジェットが耐えてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:57:05

    お言葉ですが幻魔当てた時点で終わりますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:57:13

    あにまん民ほんっっっと作品跨いだ強さ議論好きなぁ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:57:30

    >>5

    幻魔はですねぇ…

    そもそも作中に耐えてる人が結構いるんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:58:09

    幻魔幻魔言ってる人がいるけどそもそもコイツの脳神経の構造って普通じゃないんで幻魔打ち込めるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:58:22

    >>8

    ジャックハンマーVS呉雷庵とか花山薫VSサーパインみたいなクソ寒い二次創作なんなんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:58:28

    ジャッキーちゃんよりも一時期の黒木の持ち上げの方がウザかったのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:58:43

    こいつはですねぇ…自分の脳を成分単位で自由自在に操作できるからワンチャン初見でも自力で幻魔取り除けるかもしれないんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:59:38

    >>13

    あにまん民ほんっっっっと何も根拠もないこういう妄想で持ち上げるの好きなあ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:00:01

    >>7

    問題は…幻魔に当たってくれるかどうかなんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:00:55

    じゃあ逆に勇次郎とスレ画はどっちが強いのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:00:59

    そもそも今のキー坊ってテーザーガンにやれるぐらいの危機回避能力だからコイツの意識から消える歩法に対抗できないんだね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:02:22

    >>16

    …こいつの全力がまだ描写されてないからわからないですね…本気でね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:03:10

    >>16

    勇ちゃん成長性がヤバいだけで割と最強ってわけでもないからジャッキーの方が強いイメージあるのん

    立ち合い時点だと武蔵を自分と同格と思ってる節ある上に武蔵相手に冷や汗までかいてるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:00

    お言葉ですがスレ画の攻撃も弾丸滑りでキー坊には入りませんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:26

    >>20

    へっなにが弾滑りや

    テーザーガンにやれたくせに

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:05:24

    >>21

    ハンデつけてやっただけやん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:06:29

    このおっさんキー坊の言ってる仙人みたいな武の境地に見えるからぶっちゃけキー坊じゃキャリアが足りないんじゃないスか
    老いたら普通に弱くなるのがタフ世界だけどこいつ呼吸法で老いないし生物兵器バラ撒かれても自分は平気とかやってる人外ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:11:03

    >>16

    ネトフリアニメが明確に黒木に対応するのがピクル編終了時勇次郎って描写してるんだ

    その黒木よりもジャッキーちゃんの方が強いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:14:13

    ヤバ子も格闘漫画家たちがかかる病気「なんか一応生物だしこれ格闘漫画だから」みたいなブレーキ病にはかかってるから
    その方面で充分に勝ち目はあると思うんだよね
    特殊部隊さしむければの辺りとか勇次郎を狙撃すればだの海兵隊を灘に向ければだのといった盛り下がる格闘漫画くそ展開理論まんまでしょう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:19

    >>24

    ジャッキーが黒木より強いだと?そのエビデンスは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:17:51

    キー坊はGKドラゴンに勝てないけどこいつや勇次郎は普通に勝ちそうやんケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:22:23

    >>27

    GKドラゴンって殺気ない麻酔銃持ちの手足が何本も生えた

    こちらの動きを完全に読むバケモンみたいなもんだからグラ刃牙勇次郎辺りだと普通に気絶しそうなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:25:09

    怒らないでくださいねGKドラゴンがアリならスレ画も余裕で倒せるじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:27:06

    お言葉ですが普通の格闘漫画家なら
    強大なGKドラゴンを格闘家が倒す話を書きますよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:27:30

    破壊描写だとブレが激しいんで評価し辛いっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:28:25

    >>29

    あれで何とかなるならああいうの作ろうと思えば作れる拳願会と煉獄が作ってると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:28:26

    >>7

    待てよ 繋がる者の脳は右脳と左脳でそれぞれ独立した人格を有してるんだぜ

    幻魔がまともに作用するか怪しいと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:29:54

    >>26

    武龍「弱者の創意工夫…見事やなっ(ニコッ」

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:30:06

    無理です
    お客さんGKドラゴンの真の怖さは「大砲のようなパンチ」といった火力じゃないんだよ
    それならキー坊はなんとか回避ができる対処もできるダメージも実は受けてない
    GKドラゴン…糞糞糞
    決して失敗しないAIでこちらを立体的なアーム挙動と高速機動で追いつめつつ絶対同士討ちもせず平然と触手まで使って麻酔薬を即ぶち込んでくるんや
    あまりに味気ない塩試合チンカス兵器…それがGKドラゴンですわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:31:29

    >>26

    普通に舐めプされてた上に黒木さえ日本で戦った中では1番ましくらいの評価なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:12

    なんでもいいけどほんっっっとにって強調の仕方……糞
    語録の崩し方に自我を出されると鳥肌立つからやめてくれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:05

    そもそもキー坊は幻魔使えないのん
    …もっとエゲつない精髄破滅拳があるのんムフフ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:28

    別にGKドラゴンなんぞ持ち出さなくてもこのおっさん背後からのテーザー銃程度で普通に通用するじゃないですか
    文句はワシらじゃなくて猿のアホかこのチンカスに言うべきだと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:18

    GKドラゴンに関してはハジメ先生の病原体脅しが効くみたいなもんかと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:39:11

    そもそも麻酔効かなくないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:39:15

    >>36

    成長率込みで王馬>黒木って評価だし黒木も底は見えたっス

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:41:13

    >>14

    待てよ

    そもそも幻魔が当たったら勝ちっていうのが何の根拠もない妄想なんだぜ

    鬼龍も悪魔王子も幻魔喰らってもピンピンしてるんだくやしか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:42:11

    スレ画を持ち上げ過ぎと非難するのはいいけど…その一方でやたらキー坊を持ち上げて過大評価してるのは大丈夫か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:42:57

    レーザーといいサイボーグといい基本的にタフ世界の超技術が異常だからGKドラゴンは比較できないと思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:43:26

    >>39

    待てよ

    スタンガンだのテーザー銃での不意打ちでやられるのは仕方がねえだろ

    いくら超人だの凄い一族でもあくまで生物なんだから電撃には反射的に肉体が反応してしまうんだ

    キー坊さんをショボいように言いすぎるのはよくないぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:44:40

    >>46

    おーっ 正義マンにスタンガン当てられた超人体質さんやん

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:46:26

    >>42

    そもそも黒木が先読み習得したのは35歳の時だから才能は王馬や雷庵のほうが多分上なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:13

    手を抜いてる描写しかないけどね
    こいつより絶対強い時点で相当強いんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:17

    GKドラゴンvs繋ぐ者…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:32

    所詮どっちも妄想なんだからいちいち噛み付く必要ないんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:43

    しゃあけど後ろからのテーザー銃ごときが通用する相手にスレ画が負けるとも言いたくないわ
    そこまでいくともうなんか気を使った接待みたいじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:58:21

    まだ舐めプしかしてないからそもそも本当の実力がわかんねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:37

    ケンカなんかせずにラーメンとチャーハンと餃子のセットを食べてやねえ...

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:01:14

    なんか逆に強さ議論アレルギーの人間が多すぎると思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:03:03

    >>52

    作中でもキレてる時以外は常時接待バトルなので相手の強さに合わせてくれると考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:04:04

    超人体質かつ品種改良された呉一族で鬼魂100%とかいう
    肉体の特異性においてはおそらく作中で最も盛られているであろうウィレム君が
    一般人を気絶させるのに使ってたスタンガンでダウンしてた時点であまりタフのテーザー銃展開はまったく何一つどうこう言えないかと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:06

    メ蚊に対応出来る格闘家いても対人間に何の役にもたたなそうなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:56

    繋がる者が自分に掛けられる最大限のデバフ掛けても舐めプでケンガンでもトップクラスに強いのにあっさり勝てるので接待が自分は特定の箇所しか動かさないとかまでになってるのに笑ったのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:47

    そもそもケンガン世界だと強き者が常に勝負に勝つわけではないって言われていたと思われるが…
    そういう意味では「どっちが強いか」よりも「どうすれば○○が勝てるのか」を考えた方がいいと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:47

    >>59

    あの戦いは繋がる者はともかく黒木まで意地張って本気出してませんアピールしてたのが謎すぎるんだ

    暗殺者として来ているのに手を抜くなと言っているんですよ黒木先生

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:10

    でも俺別の意味でtoughのキャラを強さ議論に持ち出すの嫌いなんだよね
    作中描写に波がありすぎるでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:02

    というか超人体質ではないとか言ってる辺り
    露骨にヤバ子は武術はスペック最強論だけにしたくないし表舞台の連中をクソ雑魚扱いもしたくない感じなんだ
    理合ですよ間ですよってしきりに言っている辺りフォロー主義者のヤバ子に任せた時の方が鬼龍風情でも食い下がって
    猿先生だとしれっと灘の連中をボコらせた後に脈絡なく超兵器出して繋がる者を蹴散らす形で水入りとかにしそうっスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:13

    >>61

    全力じゃない相手に全力を出す=危険

    隠してる手の内によっては有効打を失うことになりかねないんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:04

    >>61

    ガオランと同じ人気忖度っス

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:50

    さすがにオカルト技前載せキー坊でも繋がる者は無理です
    オカルトを超えてファンタジーの領域ですから
    ケンガンファイナリスト級ではあるよね ファイナリスト級ではね
    呉連中とはいい勝負になる感じだと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:13:24

    ヤバ子はいい加減インフレ漫画なの認めて微妙な強さのやつにも結構忖度する癖やめた方がいいんじゃねえかと思うんだ
    最強格にまで余計なケチがつくんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:13:39

    >>61

    あの戦いみたいなもん読者の黒木人気に日和っただけの茶番やんけ 何ムキになっとんねん

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:13:50

    漫画を超えた強さ議論なんてもん片方の作品のファンともう片方の作品のファンが言い争うんだからよっぽど描写に差がない限り荒れるに決まっとるやんけ
    まっ仮によほど差があったとしてもそれスレ建てる意味ある?
    となるんやがなガハハ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:15:19

    ガル・ハーのチートモード時の龍星以外はTOUGHキャラは戦力外の今の光我にさえ勝てるか微妙なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:51

    >>62

    それはTOUGHに限ったことじゃないんだよね

    だから作中最強描写で比較するんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:12

    防御力には難あるけど攻撃性能に限ればデゴイチっスね
    なんか疲れちゃったなあ不殺縛りだの誰かを庇うとかじゃない場合のデゴイチけしかけようかなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:56

    >>72

    それくらいは超デバフ入ってた初期の王馬でも出来るんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:23:54

    >>72

    へっ何がデゴイチや壁破壊なんて鉄拳伝の左門の時点でやっとるくせに

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:23:57

    >>73

    えっ

    突進一発でコンクリの壁4枚をぶち抜くなんて真似あいつ全くできてませんよね…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:49

    そもそも王馬はイメージと違って初期のでもケンガンだとそこそこ強いんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:32

    おーっ
    デゴイチの最大攻撃力が「壁一枚を普通に破壊しただけ」だと思いこんどる
    未読蛆虫が大量に出とるやん

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:08

    走って壊して行ってるだけ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:28:39

    繋がる者は不意打ちメ蚊の失神KOを防げるほど強くはなさそうだし良いとこトダーは倒せてもそれ以外のメカ勢に勝てる感じがまるでないんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:31

    >>78

    く…空中で弾丸みたいにぶつかってますよね

    もうねんねや

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:30
  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:35

    >>79

    それでタフの人たちはそのメカ勢に勝てるんスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:23

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:37

    >>82

    勝てないっスよ

    タフ陣営の勝利ってだけなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:51

    >>7

    幻魔は性質上拳が直撃すると不発なんですよ

    普通に被弾したほうが得なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:18

    幻魔拳を過大評価してるのって未読なんスかね
    あれ気合と根性さえあれば脳内に流れるイメージ映像スルーして戦闘継続できるしただの嫌がらせデバフでしかないんだよね、他作品バトル漫画キャラだったらモブでもない限り大抵突破されそうなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:58

    ふうんやはり最強は米軍ロボということか

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:26

    そこでだ…GKドラゴンの腕を捻り潰せるであろう筋力を持つかもしれない若槻さんとユリウスを参戦させる事にした

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:43

    キー坊の強いところって幻魔とかじゃなく>>81のスレで言われてるこの辺じゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:54

    嘘か真かデゴイチを突撃させ敵を蹂躙しまだ生き残ってる者に対してレーザー車でレーザービーム連続発射しているだけで他作品格闘漫画キャラたちを殲滅できるという科学者もいる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:29

    正直勇次郎ほどの格はないっスね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:41:12

    >>89

    キー坊のスペック箇条書きには致命的な弱点がある

    猿先生だったらこんな全部乗せ展開なんて絶対やってくれないという信頼があるんや

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:41

    技術の比重が9割ぐらいのキャラなんだからせめて本編で本気出してから議論しろと思ったね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:45:28

    >>93

    周囲が弱過ぎて出来ないから繋がる者が1番見込み有る王馬を頻繁に鍛えに来てくれるって敵()状態の関係性になってるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:45:35

    >>67

    その割には物語上忖度したら絶対美味しくなるキャラは忖度せずに解説でトップクラスとだけ書いて終わるのも悪い癖なんだなァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:36

    マネモブよぉ幻魔の一点張りするくらいなら
    人間キャラよりメカ勢を持ち上げればいいのに

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:53

    仕方がないっスね…
    この手だけは使いたくなかった
    陰陽互根の術…!

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:58

    こんな時に名前を出してもらえない龍星に悲しき現実・・・

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:52:28

    >>97

    クソ技を超えたクソ技

    リアル系格闘漫画に出ていい技じゃねーよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:01

    >>94

    勇次郎の昔の刃牙への対応と同じで笑うのん

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:00

    >>100

    自分の血を引く愛息だからねっ

    鍛えれば強くなるとわかっているからその気が無くても楽しくなっちゃうのさっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:59:03

    >>98

    熊爆殺拳があるのにね

    最強議論スレ的には使った後のことは考慮しなくていいから決まれば爆発四散できるし強き者なんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:01:03

    >>19

    待てよ クソデカい像を素手で屠ったり落雷を平然と耐えたりビルから落ちても平然としてるあたり最強のイメージはやっぱり勇次郎なんだよね

    お前武蔵の手刀を何やと思ってるんや 死の間際で見つけた奥義やぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:25

    >>24

    嘘か真か知らないが刃牙と勇次郎の成長速度なら本編までの4年もあれば武龍を超えられるという科学者もいる

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:20:08

    >>96

    確かにデゴイチらの方が強いけど…

    格闘漫画として大丈夫か?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:08

    >>54

    厭「な、なんやこの炭水化物セットは…(ギュンギュン) うまっ うめぇーよ」

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:45:34

    >>95

    キャラ解説でユリウス・若槻より筋力よえーよと明言される追い打ちを食らったウィレムに悲しい過去…

    体格・超人体質・鬼魂全部盛りで筋力最強でも文句ないキャラだったのに何故…?

スレッドは2/19 08:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。