【クロス注意】ダツゴク 金獅子のシキ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:52:28

    個性:浮揚
       自分および自分の触れた非生物を空中に浮かび上がらせることができる。
       浮かせているものは自分の動かしたいように動かすことができるが、暴風の中だとうまく操作ができないぞ。

    かつては大規模な犯罪組織を築きそのボスとして君臨していたが、オールマイトの台頭により壊滅。
    自身も捕縛されタルタロスに収監される身となった。
    収監されていたところをAFOと死柄木の襲撃で脱獄、かつて破れたオールマイトへのリベンジのため雄英に立ちはだかる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:55:21

    ヒロアカ世界からしてもフワフワの能力ってわりとチートだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:06:59

    コイツ能力覚醒済みだからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:07:03

    映画敵として出てきたらわりと面白そうなの草

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:18

    Dr.インディゴやスカーレット隊長もいるのかな
    いたらインディゴはヒロアカでは珍しいマッドサイエンティストだしスカーレットは個性持ちなら根津校長以外にも個性を持ってる動物がいると話題になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:31

    劇場版ワンピース特有のインペルダウンから脱獄した設定みたいに、タルタロスから出た囚人で映画1本作れそうだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:10:39

    怪我+老衰デバフ+映画補正ないとコイツマジでヤバいからな
    本来2年前ルフィが倒せる相手じゃない
    元々ロジャーとか白ひげと同じクラスだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:11:29

    ロジャー枠や白ひげ枠は誰だ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:12:29

    >>8

    あとスレ文に書かれてる暴風雨による能力デバフもある

    ここまでやってようやくってレベルの化け物だからなシキ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:13:18

    スレ主です
    AFOとの関係どうするかなと考えてるところ
    若き日はAFOの傘下にいたこともあったが後に独立・敵対して当時の情勢もあって勢力のあったヤクザどもを腕っぷしでまとめ上げて大連合金獅子組とかあってもいいかもと思った。

  • 12スレ主25/02/18(火) 20:14:50

    Dr.インディゴとかスカーレット将軍はともかくほかのワンピキャラはなるたけなしの方向で
    その辺ありにすると金獅子のクロスじゃなくてワンピ全体のクロスになっちゃうんで

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:17:05

    シキが浮かせてた島とか改めて見ると平気で山とかあるのスケール違いすぎて頭バグりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:19:00

    >>8

    暴風雨デバフもあってやっとだからな

    何なら舐めプしてなかったらルフィ勝ててないんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:22:46

    >>14

    更に言うと脱獄の為に足切って、義足の代わりに武器を使ってるからそれがなかったらもっと強かった

    暴風雨もそうだしほんとヤバい

    グランドラインみたいにポンポン暴風雨が起こるとも思えないからそういう個性持ちがいる

    夜嵐イナサじゃ力不足か?シキが強すぎる方の意味で

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:24:06

    スレ主に聞きたいけど足はそのまま?
    シキって脱獄したときに足切ってるからここの設定だと足残ってるし
    何なら舵輪が刺さるイベントがなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:24:09

    >>15

    シキの浮かせられる物体って>>13の規模だし個人単位の個性じゃ無理そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:24:19

    まぁデパフなしのシキそのままだとマズいから獄中で不治の病にかかったことにして貰うあたりが無難か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:24:32

    >>15

    さすがにイナサも台風クラスの風は厳しいしね...

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:26:52

    >>15

    これは推定だけどシキもダフトグリーンの影響受けてるからな

    しかも舐めすぎてたのか覇気すら使ってなかったやばさよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:27:55

    >>18

    まあ最低限はぶち込まれる前の戦いかAFOとの抗争かでスレ絵の見た目にって感じはする。

    あとはタルタロスにぶち込まれてる期間が長かったんで感の鈍りと老化による衰えが無難って感じかね?


    映画ってなんだかんだ20年は娑婆にいるから獄中でずっといるのよりは衰えてないんじゃないかなって

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:29:05

    覇気使ったらどう頑張っても2年前ルフィに勝ち目ないからしょうがないね…
    映画は20年だったか島に籠もりっきりのデバフもあった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:30:45

    シキは怪我+老衰デバフ+20年間実践離れてた+天候デバフ+映画補正でようやく勝てたし
    これも覇気使ってなくてこれ水牢から出したから勝てたようなもん
    本来2年前ルフィが倒せる相手じゃない
    昔はロジャーのライバルで実質四皇だったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:31:49

    コイツ相手にすんの?うん…その…いっぱい頑張って…としか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:19

    シキはインペル逃走の時もデバフつけてるからこれないと刀がフリーになるんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:33:08

    >>25

    本来の手に持つ戦い方されると下手したら映画本編より強いまであるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:19

    >>26

    何なら舵輪イベが消えるのがやばいと思う

    あんなの刺さって正気な方がおかしいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:36:04

    こいつ多分ヒロアカ世界だと俺らの知ってるシキより強いと思う
    とりあえず1回脱走して足切り落とさないと映画より強い

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:36:39

    >>26

    刀をファンネルみたいに飛ばしながら本人も突撃して体術絡めてフワフワの質量攻撃。

    マジでオールマイトかAFO。

    最低でも最終決戦エンデヴァー呼ばないと無理

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:30

    >>28

    AFOみたいに捕まった時の戦闘が激しくてその時足無くしたとかどうだろ

    辻褄合わせになるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:43

    >>29

    そもそも全盛期オルマイかAFOじゃないと無理だよ

    全盛期シキは

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:20

    まあ少なくともオールマイトには破れてる世界ではあるから本家ほどぶっ壊れてはいない
    これが能力の規模がもとより小さくなってるのか、能力はそのままだが耐久がヒロアカナイズされて相応になっているのかは何とも言えないところだけど。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:41:21

    >>32

    全盛期オルマイ程度に負けてるわけだからなまあ全盛期オルマイはあっちの世界じゃ最強なんだが

    ただ映画状態よりははるかに強い状態で脱出できそうなのがね

    シキ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:42:38

    シキがいるならタルタロスにこいつらもいそうだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:42:58

    >>33

    もっとヒロアカの個性らしいデメリット足す?使用限界があるとか(時間、範囲、一度の数とか)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:46:52

    >>34

    いそう

    こいつら脱獄したら特にワールドがやべえ

    バレットレッドも強さ的にはやべえけど

    ワールドは世界壊す気満々だろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:02:46

    >>21

    船に乗っていた時にヒーローと戦闘

    操舵室から指揮していたところ、オールマイトの攻撃が直撃

    舵輪が刺さる


    だったらあんまり違和感ないかな。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:55

    このストーリーだと攫われるナミのポジションはお茶子ちゃんでいきたい。理由は個性がシキと似てるから。
    度重なる負傷や老いでボロボロになったシキが、自分の意識を移す新しい体にするために彼女を攫う。
    なんなら、意識の移動は血縁関係があると成功しやすい→実はシキとお茶子ちゃんには血縁関係ありなんて設定も盛りたい。

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:09

    相澤先生を入れたレイドバトルになりそうだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:16

    >>39

    発動型の個性なら抹消が効くし、相澤先生解禁はありだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:20

    >>12

    ビリー達メルヴィユの動物やダフトグリーンはあり?なし?

  • 42スレ主25/02/18(火) 21:17:19

    >>41

    どうするところかなって

    自分としては一般動物をインディゴあたりが改造して個性移植を試していたっていうので近いのは突っ込めそうかなとは思ったんだけど。

    これワンピ世界じゃないからメルヴィユのびっくり動物たちが改造でもしないと用意できないんだよね。

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:46

    これ襲撃時期次第でダークマイトとブッキングしない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:10

    >>39

    どこで戦うか次第なところもあるんだよね。

    映画みたく島ごと浮かせてそこで戦うってなったら、抹消なんて使った日には浮遊した島の質量でどんな被害が下に出るかわかったもんじゃないからうかつに消せない。

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:11:56

    デバフなしのこいつとか考えたくないレベル

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:20:35

    マッチアップ考えるなら出久、爆轟、轟のセットか出久のタイマンなんだけどどういう啖呵を切るかね。

    無個性上がりの男に手加減できんぞなのか
    オールマイトの教え子に俺は手加減できんぞなのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:25:44

    >>42

    STRONGWORLDだと当時のルフィが長時間の空中戦ができなかったからビリーの助けが必要だったけどヒロアカなら空を飛べるメンバーが相手をすることになるだろうからメルヴィユの動物はいなくてもいいけど>>38のようにお茶子が攫われるなら脱出の手助けをしてくれるビリーは必要になるんですよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:02

    >>13

    改めてスペック考えるとほんとに頭おかしいなコイツ?(褒めてる)尾田先生自身もどっかで出すの早すぎたって言ってたぐらいだし

    捕まった当時はほぼ全盛期のセンゴク+ガープ2人がかりで海軍本部半壊だからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:30:49

    >>48

    やってることはカイドウと一緒だからな

    島浮かしてるって意味ではある意味カイドウより上

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:27:24

    >>46

    OFAの力に…!! おれは"また"阻まれるのか……!!?

    オールマイトオオオオオオオオォォォォ……!!!


    というセリフを言ってほしいので個人的には下のほうが好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:31:34

    >>44

    むしろ抹消含めて脅しのために、個性を消したり自分が倒れたら浮かせた島が全てあらゆる国に落下するように仕掛けてそう


    やってることカイドウと被るけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:36:07

    久々にSTRONG WORLD見て気づいたんだが、触れたものを好きなように(ある程度制限あるけど)動かせるだけじゃなくて、獅子威し(触れた地面を隆起させてライオンにして突撃させる技)みたいにある程度形を変えられるんわけだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:53:37

    >>52

    シキと陸で戦うって要は地の利を取られた状態で戦うってことだからね。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:08:33

    あぁ頭ん中でミスチルのファンファーレがリピートされる…。

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:17:17

    >>34

    ヒロアカ世界で

    幽鬼バレットvs数多のヒーローは絶対盛り上がる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:19:07

    >>34

    ヒロアカ世界でのモアモアの能力は強すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:20:31

    >>32

    弱体化してるとはいえオールマイトはこんなバケモノにどうやって勝ったんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:18:32

    >>57

    そらもうスマッシュよ。

    物理が効くならヒロアカ世界にオールマイトが倒せない奴なんていなんですわ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:32:28

    >>51

    確か映画冒頭で似たような事やって海軍を牽制してたね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:55:18

    雄英高校前に突如として浮かぶ廃ビル群
    塚内    「いかれてる」
    オールマイト「こんなことができるヴィランは、私は一人しか知らないよ。塚内君...」
    塚内    「AFO全盛期の生き残り...」

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:13:19

    >>50

    OFAに頭焼かれてるシキ概念好き


    ヴィランネームが「金獅子」だったりするのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:41:52

    >>61

    順当に考えればそうなるんじゃない?

    本人曰く獅子に例えられる男って話だから自分で名乗り出したネームじゃなくて他が呼び出した奴だろうけど。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:47:35

    >>60

    すげえ

    感謝

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:38:53

    元のシキは、暴れてた動機がロジャーがいない大海賊時代に絶望したみたいなのあったよな
    そんで怪物を20年育てて東の海に送り込み政府を降伏させるとかなんとか言ってたよな…

    この世界線だとどんな動機で暴れてるんやろ、OFAが力を失って張り合いがなくなった… いやそれだとバレットっぽいな、いいのあるかねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:19

    >>64

    オールマイトが引退してから

    ヒーロー共張り合いがねぇ!

    みたいな…?

  • 663825/02/20(木) 20:38:12

    >>38の展開使うのはどうでしょう?

    雄英高校が襲撃を受けて、そのどさくさでお茶子ちゃんが攫われる。犯人は、タルタロスに収監されていた超大物ヴィラン、金獅子のシキ。

    度重なる負傷や老いでボロボロになった彼は、世界の支配を進める前に、新しい体に自分の意識を移そうとする。その器に選ばれたのがお茶子ちゃん。

    お茶子ちゃんを救うために、緑谷たちが世界を飛び回り、最後に金獅子がいる空飛ぶ巨城に向かう。

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:16:54

    >>66

    AFOとムーブがかぶるのがなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:29

    >>67

    器としてもちょっと落ちるのと何よりJK入れ替わりっていうのが字面にするとちょっとキモいんだよなあ。

    これもAFOとかぶるけどエリちゃん誘拐からの全盛期回帰のが自分としてはいいかなって。


    デバフなしシキをオールマイトが倒せてる以上歴代解放出久で理論上の火力は足りてるから。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:52:21

    地巻きが単純な火力で突破できないのが辛い
    轟くんなら止められるかくらいだろうし

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:17

    >>69

    飛べる連中はともかくそうでないなら回避がきついからねえ。

    ここは一発喰らっておいてミリオ先輩に脱出するまで粘ってもらうか...

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:23:10

    >>68

    個人的にエリちゃんの方がしっくりくる

    女子高生誘拐して身体奪おうとする小物とはちょっと違うんだよな、クズだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:01:49

    タルタロス跡地

    金獅子「オールマイトが引退し鉄壁を誇ったタルタロスも崩壊した。俺たちを阻む壁は無くなったがどうやら時代はお前を選んだみたいだな。AFO...」
    AFO 「久しぶりだね、シキ。君が手を貸してくれれば僕の計画ももっと早く進むんだけど。協力してくれればオールマイトとの戦いで亡くしたその両足、代わりを見繕ってあげられるよ?」
    金獅子「ジハハハハ、相変わらずむかつく野郎で何よりだ。悪いがお前と手を組むつもりはない。義足も間に合ってるしな。」
    AFO「兵力もなしに残ったヒーローたちと戦うつもりかい?」
    金獅子「計画を進めていたのはお前だけじゃない。今に見てろ...地上に地獄を見せてやる。」

    こんな感じはどうかね?
    インディゴが地下か、孤島かに飛んで個性移植動物量産してるとかで球数増やす感じで。

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:08:49

    ダフトがあるならマジでシャレにならん事態になりそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:58:39

    >>72

    個性を移植した動物を繁殖させて、さらに強個性を増やして化け物量産してを繰り返してたら地獄もいいとこだな

スレッドは2/21 10:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。