- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:09:59
初期車両どれが一番多く選ばれてるんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:14
気持ちロードスターが多め?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:19:39
にじは会社単位で許可取ってるから許可出ると一斉に始めたように見える
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:35
石神ィが北関東のヤンキー車事情詳しいの草
助手席に乗ってたんかな - 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:42:20
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:20
色んな配信 者がやってるからベタ踏みノンブレーキな人もいれば普通に上手い人
車に詳しくて実車の乗り心地を語れる人やディープな話題すぎてやってたでしょ!って人もいる
楽しい - 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:28
みんな暴走族みたいなこと言ってる印象w
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:34:22
正式リリースしたらオンライン大会とかやるのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:37:43
2時3時過ぎのシンデレラ好き
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:48:38
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:49:53
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:06
レンタカーと315の量よ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:25:25
渋ハジヒスピシェリンが先行でやってた時はここまで走り屋が増えるとは思ってなかった
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:35:56
そもそも首都高バトルがこうも華々しく復活のスタートダッシュを切るとは思わなかった。
てっきり往年のレースゲーオタクが盛り上がってそれで終わりかと…… - 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:50:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:39:49
首都高をクローズドサーキットにしてるって設定なんだったっけ?
それにしたってよく実車出す許可得られたなって思う