【クロス?】遊戯王にモモフレンズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:26

    テーマ化したとして、どんなテーマになるかなって想像
    とりあえず最終的に立つエースは色彩ペロロジラだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:33:32

    よく言う過労死枠は誰だ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:50

    デストーイかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:36:25

    デスモモイ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:42:00

    ウェーブキャットあたりが初動っぽい雰囲気ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:43:28

    元ネタのパスを繋ぐ様に、使徒を次々特殊召喚できるデカグラマトン

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:44:53

    <<阿慈谷ヒフミ>>

    効果モンスター

    星4/光属性/天使族/攻1800/守1500

    このカード名の(1)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

    (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。

    デッキから「モモフレンズ」カード1枚を手札に加える。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:48:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:57:01

    多分ペロロ様は通常モンスター
    しゃりの軍貫とか聖種の地霊みたいな枠

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:04

    メルフィーズかな?

    接点ないのに何故か合わせられるアーゼウス枠はトキ(アビ・エシュフ)で

    >>1

  • 11125/02/18(火) 21:14:28

    とりあえずテーマの方向ダイスで振ってみる

    1 融合

    2 エクシーズ

    3 シンクロ

    4 リンク

    5 儀式

    6 アドバンス

    7 デュアル

    dice1d7=1 (1)

  • 12125/02/18(火) 21:17:34

    じゃあ融合場所は……

    dice1d6=5 (5) とdice1d6=6 (6) で融合

    1 デッキ

    2 墓地

    3 フィールド

    4 手札

    5 除外

    6 EXデッキ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:18:09

    >>11専用の融合魔法を使う感じになるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:18:10

    すげえ使いづらそう!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:02

    >>6

    それは別テーマじゃないかなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:20:54

    除外ゾーンから融合したモンスターは……

    dice1d4=4 (4)

    1 デッキに戻る

    2 墓地に送る

    3 裏側除外する

    4 フィールドに特殊召喚

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:22

    大分無法だなこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:14

    アングリーアデリーが『デッキから「モモフレンズ・アングリーアデリー」以外の「モモフレンズ」モンスター1体を手札に加える。』とか、初動になりそうな性能してそうなイメージある。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:07

    さすがにここからリンクとかし始めるとやりたい放題がすぎるので「特殊召喚の素材に出来ず、リリースできず、効果も無効になる」とかつけとこう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:59

    フレンズ・フュージョンとかかな

  • 21125/02/18(火) 21:30:04

    ブラウザ再起かけたら名前外れちゃった

    んじゃあとは先行寄りか後攻寄りか

    dice1d100=58 (58) 低いほど先行寄り

  • 22125/02/18(火) 21:31:58

    どっちでも行けそうな動きをするテーマ
    出てるのだと初動っぽいのはウェーブキャット、アングリーアデリー、ヒフミあたりか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:20

    >>19それとかターン1を書いてないせいで環境を支配するパターン

  • 24125/02/18(火) 21:35:45

    >>19から、効果が無効になっているモンスターに対象を選ぶ効果と攻撃の対象を誘導する罠とかあったらヒフミのEXスキルっぽい?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:18

    後はスカルマンとアズサとかが墓地に影響する効果とか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:15

    ヒフミ以外のブルアカキャラは融合モンスターで《救護のウェーブキャット》とか《バニタス・スカルマン》とかくらいのほうがモモフレ感強まるかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:49

    フィールド魔法できそうなのはモモフレンズカフェかモモフレンズレースとかか

  • 28125/02/18(火) 21:43:32

    とりあえず除外から融合するテーマだから、除外に落とすカードが必要になるわけか。じゃあその役割がフィールドかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:02:31

    >>19

    バウンスは出来るのか。

    ならモモフレンズの融合モンスターが

    フィールドに存在する時のみ手札から発動できる

    誘発効果とかあっても面白いかも。


    最終的に出す融合ペロジの効果を

    1ターンにフィールドのカードを

    n回バウンス出来るみたいな効果にして、

    場合に自分か相手のカードどっちをバウンスするかで

    プレイングスキル出る感じの。

  • 30125/02/18(火) 23:01:14

    >>29

    バウンスで干渉するのは面白いなあ。それだと自分のモンスターと相手のモンスターのバウンスセットでも面白そうじゃないかって思った。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:35:39

    >>29

    >>30

    逆にフィールドに居るモンスターがモモフレンズ名称のみならば誘発効果が使用できる、とかでも面白そう

    ブルアカキャラはモモフレンズ名称がつかないので適切なタイミングでバウンスする必要がある、みたいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:56:39

    ペロロ様だけで4種類カード作れそう……
    ペロロ、忍者ニンペロさん、ペロロジラ、ペロロジラ(色彩)は作れる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:11:25

    メインデッキの「モモフレンズ」モンスターカードに、手札から墓地に送って、特定のカードを手札に加える共通効果とかどうかな?ペロロなら、「モモフレンズ」モンスター又はヒフミ。スカルマンなら、「モモフレンズ」魔法罠又はアズサみたいな感じの

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:29:41

    >>32

    ペロロ博士……


    送りつけて大被害を与える系の効果持たせてーなーアメーバとかみたいな

  • 35125/02/19(水) 08:09:10

    >>31

    そっかバウンスするべきカードとそうでないカードを織り交ぜるみたいなのも面白いか。


    うーんこの辺除外落としと絡められたら特有テーマっぽい感じ出るかな

  • 36125/02/19(水) 08:11:58

    >>33も合わせると、墓地、除外、フィールドで回していくフィールド魔法『モモフレンズレース』みたいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:25:34

    モモフレンズの伝導者-ファウストとかありそう

スレッドは2/19 18:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。