- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:35:46
尊氏から追い出せてもまた別の奴に取り付きそう
尊氏死去後100日後に生まれる3代目とか - 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:36:44
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:28
最終的に権力という化け物を大政奉還で天皇に返すって考えいいかもね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:42
権力いーらねしてるから違うと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:39:13
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:40:24
家時の呪いならむしろ権力を望みそうだけどな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:41:14
欲しがりの鬼という割に、今のところ尊氏は、欲しがっているものをなにも手に入れられていない感じがあるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:42:39
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:44:31
それだと最初に長崎円喜あたりに鬼憑いてそうじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:45:06
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:45:24
天下に推し進める意思みたいなとこありそう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:46:06
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:47:58
松永久秀とか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:40
現魔人神
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:03:21
野心液の原液と考えると人間が求める天下とはまた別方向の何か…というかそれこそ神力に該当するものを本能的に欲してる感じな気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:25
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:40
鬼と言うが尊氏を変えたとか力そのものになっている印象で乗っ取ったとかじゃない気がする
やる気ない時代も欲はあってそれを刺激したとか最近だと万能感で雑になってる感じ - 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:13:01
その畏れで物理破壊も可能にしてたがただ畏れを集めるのがゴールなのか何かの為なのかが分からん
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:14:32
神力注入されたらビクンビクンしてたし
集まったら気持ちいんじゃないの?
そういう中毒なんだろきっと - 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:18:10
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:23
集めてるのは神力
そのために人の信心を自分に向けたい
だから天下人になる=最高の権力者になる必要がある
…ここまではほぼ確
不明なのは、神力集めてる何がしたいか - 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:55
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:46
宗教というか、民族が違うと欲しい神力とは違ってくるんじゃないか?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:24:53
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:07
どこまでが鬼なんだろうと言われていたが全部尊氏なのかもな鬼の被害者枠になったら話は別だが
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:28:04
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:28:38
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:30:46
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:00
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:51
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:20
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:24
そもそも直義は神力だの鬼だののこと知らないんじゃないの?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:30
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:40
護良親王は例えとして使っただけで神力関係は諏訪の現人神と神を受け入れた魅摩に教わった道誉くらいしか知らないと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:47:59
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:52:02
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:52:45
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:29
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:59:55
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:03:08
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:04:12
神力バリアを解いたとしても尊氏を倒し切れるかは別の問題なのだ…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:05:24
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:06:02
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:08:02
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:08:55
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:08
腹痛いのかは切腹してるお前が言うなのギャグだと思った
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:14:31
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:43
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:25:09
陳腐っていうか…歴史ものは完全なハッピーエンドがないからこそ読者が読んでスカッとさせるのが腕の見せ所って言ってるんだからさ
普通に時行は早死にだけど幸せで尊氏はまあまあ生きてたけど不幸で終わりっしょ - 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:27:03
ここまで尊氏にヘイト溜めてるんだから、別に陳腐でもいいからスカッとしたいよな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:27:04
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:19
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:26
鬼倒したけど尊氏に変化なしという超絶無念エンド
- 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:46
第一話から「主人公時行は尊氏と対を為す英雄」
て事になってるから
尊氏から祓った鬼の塊が次の宿主として時行に憑こうとしてくるのを
時行が全力で逃げ切ることでEND
みたいな落ちはあったりして - 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:30:33
- 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:31:22
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:34:27
- 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:36:40
- 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:37:36
- 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:38:04
- 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:38:39
真実とかでない場合主人公のやる戦法じゃなくて草
- 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:39:15
- 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:40:06
- 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:41:41
- 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:43:58
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:45:35
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:46:21
逆賊の汚名が残ることを気にしてたし自分の名誉に敏感そうだから効きそう
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:47:16
- 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:47:38
直義まともに仕事してただけだから処した方が問題だしなあ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:48:36
- 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:48:50
- 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:50:19
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:51:34
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:52:03
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:53:08
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:53:36
- 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:57:17
- 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:57:42
- 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:58:13
- 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:26
- 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:38
着物の背中にわざわざ四知を書いてたから逃げ若直義は服毒自殺しそうだけど理由がわからんな
史実は尊氏が弟を殺した悪名を負いたくない人だったらあんな微妙すぎる時期に殺さないと思うので病死説だな - 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:39
主役の大河でも弟を殺すのにラスボスの逃げ若で弟を殺さないなんてことあんのかな?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:01:36
社会的にはコロしてるから肉体的にはやってないからセーフは通じないよなと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:04:04
金鬼が仏に似ていたり死後の神格化となんかあるんじゃないのとは思う尊氏の弟だし
あと尊氏がこの後おそらく師直も見捨てたり苛ついたら鯖折りの例を見ると敗将をわざわざ幽閉はむしろ謎だしなあ - 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:04:42
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:28
- 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:02
立場も主従違うし直義は殺せないのも弱いところで魅力
- 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:09:01
尊氏が一緒に腹切ろう!も自分と一緒で直義が死なないと思ってる可能性すらあるんだよな 一緒に神力パワー溜めようよとか死んだふりでもしようとか
で兄が嘘ついたーのショックで泣き出すのに
お腹痛いのかとか「困惑」はしてるんだ
一応アレでも直義の反応を気にしてる
そうなると直義の兄が嘘ついてるのはどこなのか
普通に読むと尊氏は死なないから直義だけコロす意図なんだかそれだけでも無いような…
神力と鬼がわからんからなー
- 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:22
気まぐれに人を殺したことが癖になってしまって壊してはいけないものを癖でやってしまったとか児童向けだろうし
- 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:15:26
まあここ最近の尊氏見ていると何か一捻りはあっても尊氏は悪くないですよりも鬼すら喰らいましたで極悪ラスボスになって欲しい
- 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:18:05
逃げ若の尊氏と直義は根本的にずっとすれ違ってるんじゃない?
直義が泣いてる意味を尊氏は分からないし、直義も尊氏の考えてる事は初めからずっと分かってない
今回の尊氏は別に嘘ついてない説
自害も嘘自害じゃない(死なないがw - 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:20:06
嘘自害の件もあるし尊氏が死なないは合っているが嘘が何処かですれ違っているはありそうだな
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:20:46
逃げ若って尊氏視点だったらあっさり「こういうことでした」で終わる話な気がするんだよな
主人公含め尊氏を理解できてる人物が一人もいなくて彼らの視点で話が進むからわけわかんなく見えてるだけで - 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:25:19
尊氏みたいなやつを理解する奴がいたらヤバいから仕方ない
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:26:05
鬼くんが色んな神や鬼の集合体って説もあるよね
目玉や手足が沢山あるのはそれっぽい - 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:33:18
誰も我のこと理解してくれないもん!みたいな和歌が残ってるんだっけ?
逃げ若だとこの和歌を拾ったらネタにしかならんくて面白そう - 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:34:06
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:37:15
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:40:56
- 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:47:18
- 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:53:50
- 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:55:06
- 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:21:40
- 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:37:42
尊氏の鬼って他化自在天の可能性あるかな
天魔王とも呼ばれ
他人の喜びをも楽しむことができるとされる - 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:16:23
日本で天下取って10年間神力は集めてるけどダラダラしてた頃なんでだろうね
- 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:28:58
ほっといても神力が集まってくる域に達したとか?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:32:32
- 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:33:17
未来視ができるからそのうち京以外も征服できると見えていたのかね
主人公時行と自分自身が切り捨てた弟が動くことでしっちゃかめっちゃかになるが - 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:37:37
神力パチられた神の名が分解されて団子状になったのが尊氏の鬼の名なんだろうな
- 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:58:37
- 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:07:56
- 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:31:29
実務的な権力はいらないけど天下人の立場だけは欲しいのかな
直義を捨てたのも自分にとって代わろうとするって吹き込まれたからだし実権を握られるのはいいけど名目上のトップは自分でそこに信仰を集めたいって感じなんだろうか - 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:38:34
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:42:08
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:34:34
尊氏が結局何したいのかわからなくて場をかき回して変顔してるだけだから
ラスボス的な怖さがまったくなくて子悪党と化している - 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:39:48
- 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:18:23
- 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:22:47
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:35:28
「殺」の字も入っていそうに見える
- 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:35:40
- 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:40:44
田楽の件もあって処刑だったら権力争いもあったとはいえついに家族も手に掛けやがったな逃げ若の尊氏とはなるんだが史実の着地点だと幽閉になるのがほんま謎
しかも現状の描写をされている尊氏だとさらに謎が深まる - 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:45:50
史実での幽閉だったらやっぱり弟だし
殺したくないから...とか理由ありそうだけど
逃げ若だとなぁ...最後まで読めないな - 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:27:34
まあ毒くらいは盛るんじゃない?
表向きは兄が弟を殺したら体裁が悪いとかなんやらで - 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:04:52
逃げ若の尊氏なら毒なんか使わなくても弟殺せるだろうし
体裁を気にするなら時期ずらしそうだけどな - 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:17:30
弟に死んでもらう方が都合良いなら御所巻の時にそのまま自害させればよかっただけだし
体裁気にするにしても今回の幽閉中にこっそり殺して病死したことにすれば良いんだからその辺は何か隠れた理由がありそうだよな
半分ファンタジー漫画だから一心同体言ってるのも関係するかもしれんし - 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:22:39
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:24:34
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:28:16
魅魔に注ぎ込んだときもほな直義と違うかあのときもなんとなく隔絶した存在っぽい感じあったんだけど直冬にキレてるときは人間っぽ過ぎるのが気になる
もしかして少しの興味とか少しのイライラが増幅されて全力で行動に移るようになってたりしてる? - 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:29:51
元ネタでは、1回目の直義の家出の時は師直に放っておいていいと言っておきながら、南朝に下ったとわかったとたん動揺して一時失踪(舟遊び)するらしいから、その辺りで何かあるのかもしれん
逃げ若では若絡みになりそうでもあるが
- 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:50:33
頼重の「あのような人間離れした動揺ではなく」の台詞に添えられていた絵が「自害しかないかなぁ?ねぇ自害しかないかなぁ?」の時の顔芸尊氏だったので
顔芸シーンは全て人間離れした動揺の一環なんじゃねぇかと思っているが…どうだろうな…
- 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:01:35
人間離れした動揺と人間らしい動揺の基準が分からないのもモヤモヤする
若も尊氏討つ気ならそこの区別大事だと思うけど作中人物には分かるんだろうか - 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:05:37
正直、人間らしい動揺と人間離れした動揺は頼重とか雫が解説してくれないと分からんな
- 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:06
- 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:25:59
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:40:16
鎌倉が墓地になってるんだが
- 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:03:06
- 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:05:24
尊氏に憑てるとされる鬼って結局は尊氏本人は倒せないから時行用に用意されたステージギミックみたいなもんよね
- 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:25
- 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:59:54
何をもって尊氏の鬼退治完了と判断するのかわからんのよな
スレ画みたいな化け物が尊氏の身体の中から出てきてそいつ倒したら完了? - 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:21:45
鬼倒してもそれってどうやって分かるの?
- 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:50
今不自然に若返ってるから一気に老けるんじゃないかという予想はよく見る
- 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:47:07
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:43