VS志々雄ってMADネタにされてイジられてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:39:13

    真面目に見たらかなり流れがライオン仮面(近年で言うと呪術の宿儺戦)だよね…

    主人公一旦退場→増援来るけど倒されるの繰り返し


    ライオン仮面ドラえもん内の作中作。dic.pixiv.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:42:45

    だから実写版では4人一斉に斬りかかるね…
    …なんで互角なんですかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:44:55

    強い以上にしぶどいが先にくるボスだった
    火傷デバフあるのに耐久力バグってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:47:19

    同じくMADネタでイジられてるブロリー映画とも言える

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:01:08

    >>2

    実写は縁もそうだけどかなりボスの強さが盛られてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:47

    ネットが発達しまくってる時代だから呪術が目立っただけで、この泥沼ループはわりとバトル漫画あるあるだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:13:54

    ボス以前に幹部がしぶとすぎてグダッたBLEACH

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:15:18

    実写は尺が限られてるから総力戦になったけど、
    特にるろ剣の頃の週刊連載は引き延ばしてナンボだったからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:16:46

    令和アニメはこの辺のテンポ処理どうやるのやら

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:17:20

    というか志々雄以外他のメンツも幹部戦でボロボロなんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:18:24

    >>10

    斉藤は確か左足負傷 

    サノはなんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:49

    一応フォローすると、キワミMADで擦られてる斎藤・左之の戦闘シーンはアニオリ部分が多いんだよね
    原作だと、奇襲失敗⇒牙突零式⇒You 揉んだ⇒二重の極み⇒志々雄パンチ で流れるように進む

    回想シーンを挟むために大灼熱の間が高層建築になっていたりと、志々雄戦を4話構成にするための調整が垣間見える

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:30

    >>11

    左之は極みくらったり極み乱用で満身創痍じゃないかな

    右手の負荷はこの頃はまだ表在化してなかったっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:51

    左之って志々雄にキワミ撃った時レントゲン描写入ってヒビ入ってなかったっけ 

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:04:26

    わざわざ斎藤が突っ込んで倒されるまで傍観してから二重の極み! する左之助

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:08:16

    >>15

    あの二人の戦いに割り込んだら危ないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:44

    あそこの二重の極み、本当にコマンドミスしてる説好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:13:05

    >>12

    キワミの例のシーンが丁度原作みたいな編集になってんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:16:47

    >>14

    >>17

    本当に決まってたら頑丈とかそういう問題で耐えれる技じゃないもんな

    上で言われてる通り骨逝ってる描写もあるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:17:39

    まあ実際の所志々雄は連戦で時間切れになったし無駄な負けループってわけではないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:21:43

    負傷してるとは言え15分以内に全員のダウン取ってる志士雄様やばいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:40:29

    >>18

    原作通りにやると本当にあのmadのテンポで終わるから引き伸ばしたい気持ちもわかる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:50:11

    ガトツゼロスタイル!! に余裕でカウンター決めたのはガチだからな
    あれは剣心でも無理だったんじゃないかと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:03:51

    >>22

    実際、次の回で剣心の反撃シーン(志々雄の軍手爆破⇒5連撃⇒九頭龍閃)がおかたづけBGMに合わせてテンポよく、だいたい1分半で原作0.7話分ほど消化している


    この1話で原作3話くらい消費しているからペース自体は早いんだけど、あまりに早すぎたのか、

    Aパートはアニオリ+回想で蒼紫がひたすら頑張って持たせ、

    Bパートは回想マシマシ(志々雄が方治に洗礼を浴びせるシーン、剣心が薫に別れを告げるシーン、蒼紫戦の天翔龍閃発動シーン)

    というちょっと不思議な感じになっている

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:48:33

    令和アニメは多分炎を統べるのシーンも挟んできたりしそうな気がするからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:37:35

    煉獄は今〜3月頭くらいに片付けると思うけどあれの次に来るので何だったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:39:14

    >>7

    流石にBLEACHが一番ぐだってるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:09:44

    めっちゃ強い敵の大ボスと道中でボロボロな主人公達って組み合わせなのはなんか好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:13:01

    >>2

    煉獄といい、新アニメ版は実写準拠でも許される説あると思います

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:05:37

    >>11

    和尚と二重の極みでど付き合いしてるんで右手が一番ヤバいけど全身ボロボロやったと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:07:42

    志々雄がとにかく強くてかっこよくてブレない悪役だから様になってるけど時間稼ぎして繋ぐのはガトリングの時と殆ど同じではあるんだよな 

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:50:52

    水被りながら戦えば汗かけなくても問題なかったのでは…?(野暮)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:59:27

    >>2

    4人がかりで斃れるような軟弱剣士は幕末でもう淘汰されるから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:09:33

    >>32

    その場合は茹で志々雄になっちゃうから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:50

    MADの範囲はもうお預け確定っぽいのでキワミストの俺涙目である
    今期最終回かその手前くらいに炎を統べる持ってきそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:46:06

    >>34

    流水でなければ熱の遮断でよりヒドいことになるのが目に見える

    水被って火に突っ込むのだって外部の熱遮断だし

    (学術的知見なし並感)


    Me quemo!状態だとバットマンの敵キャラみたいな冷却服じゃないと耐えられなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:47

    今のはアンチのフタエノキワミ!?は煉獄の時にあったはず…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:25:17

    炸裂弾での煉獄落としは各国検証動画にはあったはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:16:16

    >>1

    いうて呪術みたいにやれる事やらずに退場って感じじゃないから…


    強キャラ且つバトルジャンキーな雷使いのカシーモがやった事がレントゲンと大声宿儺に人生相談しただからな


    ガトチュはちゃんと機を伺って絶好のタイミングで不意打ちしたしキワミはせめて一矢報いる為にCCOに喧嘩売った訳だからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:34:04

    日野聡が煉獄という名の船を落としに動くの面白過ぎるでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:50:37

    >>26

    葵屋襲撃&蒼紫戦

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:16:10

    昨今の流行りにあやかって志々雄との決着は映画で商法になりそう
    で公式が応援上映までやってこれはキワミスト達釣る気だろww言われるまでがセット

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:23:04

    なんか海外版の素材が素材のままで味するから面白くなっちゃったパターン

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:45:28

    >>43

    シンプルに素材の味が強すぎる

    英語わからなくても色々と楽しめるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:08:05

    >>26

    大雑把に言うと安慈VS左之で、厳密に言うと葵屋での京都大火阻止反省会

    今夜放送が43話で、BD収録話数によると2期が47話までだそうなので、剣心たちが比叡山に向かうところか「炎を統べる」が最終回になりそうな気配を感じる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:00:19

    反省会か…最近呪術のそれでピリピリしてるジャンプっ子達多いが大丈夫かな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:04:41

    和月は最後まで仲間に見せ場作ろうとして四神を捻り出したような作風なので
    引き伸ばしとか展開思いつかないってよりやりたいことやった結果で本質的には逆なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:13:37

    志々雄のこれでこち亀の「30年の歳月と50億の巨費をかけて作ったわりにとんだポンコツに終わったロボット警官」を思い出してダメだった 

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:17:03

    あれ?炎を統べるをもしやるとしたら縁の声ももうここで明らかになるのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:31:53

    ネタにされてるけどここの絶望感はキッズ俺には当時衝撃的すぎた
    剣心が直撃一発で退場、斉藤が駆けつけるも全ていなされ剣心と同じ技で敗北、左之助が怒って突撃するも当然歯が立たずそれでも意地を見せて最後の一撃を打つけどパンチ一発で壁まで叩きつけられ全滅
    からの蒼紫登場の頼りになる奴と頼りにならないの二つの感情が混ざってずっとハラハラ

    そして蒼紫が食い止めてる間に剣心が背後から立ち上がり雄叫びを上げて木の葉が舞う。剣気で弾けて仲間たちが目覚める
    この流れはやっぱ心が掴まれるよ

    これを笑いに変えたキワミは好きだけど嫌いwww死ぬほど笑い転げたw

スレッドは2/21 09:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。