ダイエットをがんばるスレ 3.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:08

    スレ主じゃないけど前スレが落ちてて立ってなかったので立てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:40

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:51:11
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:53:19

    スレタイ「ちょっとがんばる」に改変しようかなと思ったけど前スレを尊重してそのままにしました
    けど、がんばり過ぎは続かないので「ちょっとがんばる」位にがんばりましょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:58:18

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:58:37

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:35

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:01:53

    スレ立て、ありがとう!
    毎日携帯で歩数カウントしてるんだけど目標5000本/1日達成が難しい!
    出来れば1万歩歩きたいけど時間がない!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:14:50
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:23
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:06:32

    記録見たらここ10日くらい同じ体重で前後してたのが1日で1kgくらい減った
    お腹周りが気持ち減ってきてたからそんな気にしてはなかったけど、やっぱ体重の増減はあてにならんね
    体重よりもウエイトの方が体脂肪率が正確に出るって言うし服用のメジャー買って記録つけるのもありかもれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:17:37

    自分も腹囲はかってるけど同じ位置で測るのが難しいんだよね
    お腹にマジックペンで印つけるの
    やろうと思いつつ忘れがち

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:22:52

    あら新スレが立ってた
    またよろしく

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:05

    今日は筋トレの日!
    時短の為に11回3セットを11回やったら呼吸をととのえて違う部位、違う部位ってやってみたけど
    結局バッチリ疲れて動けなくてあんま時短になんなかったな
    もしかしたら全身法じゃなく分割法じゃないとこの方法あんま意味ないかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:41:31

    ダイエットが続いてずっと同じものを食ってることに気付いたり
    もう今日はご飯抜いてもいいや~っとなる時
    たぶん何かがまずいんだろうけどここから復帰する方法あるのかな
    毎回一時的に大食いして数週間元気を取り戻してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:58

    ウォーキングしたら便秘がちなのが治ったしスルスル体重が落ちるようになった
    でも筋肉痛が辛い

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:50:39

    1ヵ月前は寝る前のお菓子を我慢できなかったけどいつの間にか無くても平気になった
    意外と慣れるものだね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:52:27

    10時間で落ちるようになったのやっぱり辛いよね
    深夜に書き込む人でもいないと朝イチ規制されてたら詰む

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:21:29

    運動は長続きしない俺だけどSwitchのフィットボクシングに出会えてからダイエットが続いてる
    ゲームは大好きだから気力の続く限りできるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:25

    キャベツ・・わかめ・・もしゃもしゃ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:20:42

    筋トレしてると多少食べすぎても
    まぁ筋肉になるからええかって考えられるから筋肉は精神衛生に良い

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:24:42

    最初は食事制限だけでストレス溜まってたけど、軽い食事制限+少し運動の方が精神的に安定するようになった!体重もしっかり減ってるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:33:05

    朝ごはんの後にピーナッツ食べたらお腹が減らないまま昼まで保ちそう
    ピーナッツ込みで400キロカロリーぐらいだからこれはいいかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:33:20

    ナッツ類は脂質が多いけど
    糖質は口から
    タンパク質は胃から消化が始まるけど
    脂質は十二指腸から消化が始まるから消化に時間かかって腹持ちが良いんだよね
    脂質はホルモンの材料にもなるし上手く付き合えれば脂質はダイエットの強い味方

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:49:41

    誰か腰いわした時にも出来るタイプの運動知らない?
    迂闊にもブーツ(足首半固定)で走ったせいか腰が痛いんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:13:24

    >>25

    数日の我慢で済むならまずはダイエット中断して安静にした方がいいと思う

    慢性的な腰痛持ちになってしまうと今後の全てに影響するので

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:09

    >>25

    痛いってのは体が動かすなのサイン出してる状態だから基本的に安静にした方が良い

    回復促進のためにウォーキングして血行を良くするって手もあるけど、歩いて痛みや違和感があるなら逆効果になる

    そもそも消費カロリーの大半は何もしないでも消費される基礎代謝だから、ダイエットのメインはカロリー制限で運動はサブ

    運動を数日しない程度じゃダイエットにそんな影響ないから安静にしてるのが一番

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:31

    ピラティスに興味ある
    誰か詳しい人いない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:22:02

    >>26

    >>27

    了解した。大人しく湿布貼ってダイエット休止しますわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:00:00

    一ヶ月で-5kg!
    まぁまぁではないだろうか
    まだまだ標準体重は遠いので頑張る

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:22:05

    >>30

    おめでとう

    一か月間お疲れ様

    5キロはまあまあじゃない。とてもすごい数字だと思うよ。


    ただしリバウンドとか体の負担を考えた減量のペースってのがあって

    例えば一か月に体重の2%とか言われてるんだよね

    体重60kgだと一か月に1.2kg


    だからマイナス5kgってたぶん体にかなり負担がかかってるんだよね

    例えば有酸素運動や筋トレをしていて、①同じ動作の時に②同じ場所に違和感がある

    運動の負荷や姿勢、年齢にもよるのだけれど

    痛みがなくてもこれかなりの危険信号だと思う


    他にも精神的に不安定になりやすい

    自覚症状があったら、リバウンドやキレ食いについて調べても良いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:51:06

    習慣化するにはだいたい2ヶ月かかるらしい
    1ヶ月ダイエット出来たってことは後1ヶ月続ければもはや痩せる身体になったも同然よ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:41:07

    痩せなさすぎて辛い
    1月末から週3~4でジムにも通って夕飯も野菜スープだけとかにしてなるべく歩くようにもしてるのに全然体重ちょーっとしか落ちない
    そのくせして1日だけぐうたらして好きなもの食べたらすーぐもどるってかそれより増える
    もう心が折れそうや(泣)
    でも頑張る…今年までに20kg痩せてやる!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:27:16

    >>31

    親切にめちゃくちゃありがとう!

    元体重がドン引きするぐらいあったから最初だけするする落ちてるだけな気もする

    あすけんで食事管理(無理のない範囲で)、有酸素運動20~30分、きんにくん10分という

    自分に甘々状態なので無理はしてないとおもう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:49:36

    間食やめて3食食べるようになったら
    次の食事が楽しみになるな……糖質を抑えてタンパク質を取れるご飯、何食べようかなワクワクってなる
    まぁメニュー考えるのは面倒なんだけど、決まっちゃえば楽しみ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:14

    そろそろ痩せにくい時期に入ってしまう……

    これはただの好奇心なんだけど、男性ってそういう周期はないんだろうか
    ダイエットの停滞期というのではなくて、一月のサイクルで

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:50:49

    >>36

    多分無いかなぁ

    女性は生理の関係で水分が貯まる時期があるけど、男性には生理ないし

    基本的に短期間の体重の増減は水分だけど、男性で短期間で水分量が変化するイベントは体感あんまない

    もしかしたら人によって何かあるかもしれないから断言は出来ないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:42:27

    >>34

    無理してないなら良かった!

    これからのダイエットも応援してます


    5キロの内訳が水分だった場合、これからの減量ペースがゆるやかになるはずなので

    もし二か月目もスルスル体重落ちてたら関節だけでもお気をつけて

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:31:30

    パン焼いて目玉焼き乗っけてプロテインとレンチン野菜とか
    ジム行く前の軽食のレパートリー増やしたいな
    そばとかうどんで塩分摂りがちだから味無しで食えるやつ
    とりあえずさつまいもとかぼちゃが候補

スレッドは2/22 03:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。