- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:57:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:00
笛の隊長のバフとシンラいじめてた奴のバリアはどの辺が発火能力なのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:37
アドラバーストについて教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:35
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:28
"炎使い"が"氷"
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:29
しゃあっプラズマ
しゃあっなんか滾る度に青天井に強くなる力
しゃあっウザイの擬人化 - 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:05
放熱で冷やすのんカァンヒエロォ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:48:10
最狂さんの煙操作は発火能力なんスかね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:51:40
不死鳥みたいな能力が出てくると思っていた それが僕です
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:57:56
熱膨張と宇宙の加速膨張を組み合わせて時間停止能力する発想…見事やなニコッ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:00:46
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:02:59
未来日記聞いています…予知能力だけだと
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:04:09
皆の期待するジョーカーが実物を越えてしまっていたが故にジョーカーに降りかかる悲しき終盤(ドッペルゲンガー)...
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:08
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:30
ドラゴンの能力がどういうモノなのか教えてくれよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:43
チャチーンとか実写おばさんとかは"発火"というよりは"発熱・発エネルギー"という感覚ッ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:10:49
まあ気にしないで最終的にP5の認知世界状態で思い込みでなんでもありになってましたから
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:03
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:57
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:14:31
許せなかった…ブラックスターの血がこのクソ野郎由来だったなんて…!!!
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:16:02
割りと真面目に目から鱗だったのがピュルルーなんだよピピー
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:16:40
あいつはこの現実世界でのドラゴンの原型なので…炎とか関係ないみたいでやんした
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:29:32
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:34:34
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:51:59
最強さん>超えられない壁>バーンズ>>>>>>>ジョーカー位あるから仕方ない本当に仕方ない
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:59:52
なぜって見ての通り最強やからやん
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:11:58
あの世界のルールだと唯我独尊の精神持ってるやつのほうが強いのかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:06:14
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:10:29
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:02:13
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:05:05
おまえはパチの売り上げがいいそれだけだその額3万台で150億
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:08:52
火→熱→エネルギーの拡大解釈でぶっちゃけほぼ何でもありなんだよね