- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:58:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:39
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:01:24
実質トリガートゥルース
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:02:25
見た目ほぼマルチタイプで戦闘法スカイタイプという罠
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:02:41
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:03:27
ダークやトルネードにはなかった紫が追加されてるからね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:04:34
闇が光に変換された…でいいんだよね?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:04:45
一応顔はマルチより黒いんだよね、ブラスト
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:24
昔は胸のプロテクターが黒いくらいしか違いがわかんなかったけど顔も黒いままだったのね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:21
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:10
ティガトルネードがマルチタイプに対して良アレンジなデザインになってる分ティガブラストくん…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:56
昔はマジでプロテクターしか色の違いないと思っててガングロなの言われてから気付いたな
体の銀もブラストまで黒で良かったんじゃと思わなくもない - 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:20:39
個人的には結構好き
ティガの象徴とも言える紫色が戻ってきたけど、プロテクターの金色がまだ黒なおかげで身体の銀色の部分が際立っててまだ未完成な感じが良いんだ
こういう不完全な状態でも戦えるっていうのがなんか好き - 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:47
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:35
トリガーは自身の光と闇を融合させたのに対して、この時のティガは敵の力を吸収して戻っていく形だからね
酷くいえば「お前の闇よく馴染むぜぇ」みたいな - 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:26:08
スレ画に関しては手前のソフビの銀が若干明るすぎるのかな
スレ画の背景のスチールもそうだけど、他の画像だとはっきりガンメタっぽい色合いになってる気がする - 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:00:22
ティガダークの体でマルチタイプだと赤いところだけ塗ったのがティガトルネード
ティガトルネードにマルチタイプだと紫のところをさらに塗ったのがティガブラスト
ティガブラストの顔の銀と胸の金を塗りなおせばティガマルチタイプの完成
吸収順が逆だったら黒と銀と紫のティガ(権藤体型)と、黒と銀と紫と赤のティガ(現状のティガブラストのスーツを中村さんが着たようなの)みたいになってたのだろうか - 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:33:54
今にして思うと名前逆の方がしっくり来るんじゃないかなと思えてくるティガトルネードとティガブラスト
ダーラムのファイアマグナム(地面ぶっ叩いてエネルギー送り込んで相手を爆破する技)を吸収→ティガトルネード(竜巻)
ヒュドラのヒューガスト(右腕から出す強烈な突風)を吸収→ティガブラスト(爆破)
まぁブラストには強風って意味もあるからそのままでも通るけど - 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:28:37
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:04:47
恐らくは。
メタ的に言うと予算節約でトルネード、ブラストのスーツを新デザインで作れなかったからダークに色を足して行ったのも原因。ブラストはダークのスーツの頭部とプロテクターをマルチのスーツと交換しただけだけどさ。
- 21二次元好き匿名さん25/02/19(水) 10:07:21
最初の頃トルネードがスカイに対応したタイプと勘違いしてた
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:09:02
なんか例のマンガの画像を思い出した
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:13:37
順番については主役ウルトラマンには赤が入っているという伝統に則したからというのもあるのかな?
闇の巨人だから赤はない→光の力に目覚めてウルトラマンになってきた=赤が入る、みたいな - 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:46:51
トルネードと名前逆では感
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:51:45
今さらだけどルーブのクリスタルでティガが風属性担当してたのってトルネードやブラストって形態があったからなの?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:54:26
スカイタイプじゃね?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:46
これヒュドラ先に倒してたら、ティガダークに紫部分だけ戻った形態になってたのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:34:31
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:36:45
R&Bで風属性になってたのこの形態からなのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:20
ティガトルネードの赤と黒はダダの白と対になるから…なのかは分からない
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:20:01
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:49
なんで胴体も黒くしなかったんだろう
顔だけ浮いて見える