- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:39
コードネームが英語のエリートオペレーターは全員一騎当千の化け物揃いだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:13
そりゃバンシーの若き主だし…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:14
そのヤバそうな吸血鬼と王庭の主って意味では同格だからねこの人
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:13:45
アーツ適性の測定を整えた張本人が適性黒塗りなの好き
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:30
そんなに強いのにスツールでバカ騒ぎしたりしてるの?
もしかしてめっちゃおもしれー男? - 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:35
英雄として名を馳せた先代バンシーの主から天才と称される正真正銘ロドスの最高戦力
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:02
昇進式に赤ら顔でやってくる愉快なお兄さんだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:47
エリオペは出てくるたびに強さがわかりやすくなってくるけど(Ace、Scout→ブレイズ→ロスモンティス→OutCast→Misery→ロゴス)、その中でも最新キャラだからね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:44:29
グレイディーアと並んでトップ2のステータスの高さ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:26
何回考えてもドクターの「Logos」に
「おるぞ」でスッと出てきていい人じゃなさすぎるんよ - 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:40:50
ロドスのアーツ適正調査の基礎を気付いた男
その正体は今はもうしないがスツールレースに嬉々として参加し、書物を読んでいると思えばテラのダジャレ全集だったり、酒を飲んでいるのを誤魔化す巫術を開発するとイケメンのおもしれー兄ちゃんだ - 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:54:04
その人の格の高さについてはサイドストーリーのバベルと12章~で「あっマジでこの人強いんだな」となるのでぜひ進めてみて欲しいぜ!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:18:42
ていうか名前がもう強い
WikipediaのLogosのページ入ってすぐ分かる強さ - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:21:39
強さの格がパトリオットの1個下ぐらい
それぐらいには強い - 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:25:55
術師なのに近接戦も出来るとかいうのは反則では
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:27:31
血縁以外からのバンシーからも寵愛と祝福を受けた寵児の中の寵児
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:29:57
割とマジで「バケモノ」と称される連中に並び立つほどの強さも影響力もあると思う
ロドスが潰されない理由の一つなんだろうな