ドラゴン「ククク…なかなか楽しめたぞ、人間よ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:17:13

    ドラゴン「勝ちを拾いはしたがこの百年で最も強い戦士だった…」

    剣聖「一か八か捨て身の一撃が外れていたら、勝っていたのは君だったかもしれんな…」

    ライバル「土壇場で魔剣が覚醒しなかったら俺の負けだったぜ…」

    全敗主人公「もう誰でも良いから勝ちたい…!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:12

    本番にヨエー系主人公…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:16

    この主人公めっちゃ人望厚そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:25

    敵の強者に褒めさせるってのはいい表現だよな
    ヘイトやら何やらもいい感じに霧散する

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:20:12

    勝利の女神に嫌われてる?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:20:19

    無冠の帝王感ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:20:35

    相手が決着は死のみタイプだったら詰むな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:02

    メチャクチャ惜しいとこまで行っても勝てないと実績にならないからな…
    入学試験とかも1点足りずに落ちてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:03

    球磨川禊かな?
    性格はだいぶまともそうだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:49

    マガジンのバスケ漫画にそんな感じで
    長期連載なのに初勝利がすごい遅かったやつがあった覚えがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:23:29

    結果だけ見て主人公を侮って周りのベテランから窘められる若造とかいそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:23:30

    >>7

    そういうときだけ勝てるんだろ

    それでとどめ刺さずに去るんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:24:10

    勝ち星無いから舐められがちだけど実際戦ったら普通に世界トップクラスの強さなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:24:55

    といいつつ勝てる相手に勝負を挑みに行かないあたりがな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:17

    地力が高いから覚醒イベントが挟まらないタイプの不遇キャラ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:29

    >>14

    そういうことすると急に相手が覚醒しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:00

    >>16

    味方側のキャラと模擬戦させまくろうぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:26

    最強の教導者……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:58

    面白そうなアイデアをこんなに所で捨てるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:16

    そこらへんのチンピラにすらギリ負けるのに世界最強の相手でもギリ負けるのなんかロマンあるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:03

    「勝ち星ないけど、相手が強すぎただけで実力はトップクラスだった件。ナメてたこと後悔してももう遅い!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:49

    >>21

    サポートさえいたら誰にでも勝てそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:50

    呪術の漏瑚とかこんなんだったのかもな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:45

    >>23

    並の術師を領域で焼き切ってるだろうし勝ち星はあるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:43

    主人公補正なさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:12

    >>25

    相手に主人公補正つける能力かもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:05

    キミのスキルは『能力値n-1』だよ
    相手のレベル、HP、筋力、速度、スキルが相手より少しだけ劣るんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:45:56

    口癖は「一本取られたぜ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:48

    >>27

    遊戯王で相手の能力+1を自分の能力とする邪神がいたけど、その下位互換?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:55:43

    >>14

    「そりゃ誰でも良いから勝ちたいけどさぁ!!やっぱり勝って当然位の相手に挑むのは気が引けるじゃんかぁ!!それで本当に嬉しいの?って色々と過るんだよぉ!!」

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:59:43

    ここまで露骨じゃないけど中々ネームドと決着を付けられない主人公は偶にいるんだよな...
    トドメのタイミングで横槍が入って逃したりようやく勝ったと思ったら共同撃破だったり

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:07:58

    創作における「どっちが勝ってもおかしくないバトル」は、運が悪ければ僅差で負けを引き続ける可能性もあるのだ
    どれだけ強くなっても戦いに絶対はないのだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:24

    全敗ならネタになる分どうでもいい所では勝つけど肝心な時だけ絶対負けるタイプよりはマシかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:39

    魔王と戦わせる→戦いの後弱った魔王をフクロが最適解

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:17:29

    常敗将軍?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:51:26

    『また勝てなかった』は逆に言わなそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:11:13

    ほぼ確実に相手を満身創痍にできると考えると中々良いかもしれない。
    最後だけ別の人に託してどうにかしたり、時間稼ぎながら会話して相手の心を折ったり

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:14:14

    >>35

    なのっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:15:56

    あれだな、主人公らしく育成方針丸くしたらどの分野でもエターナル二番手になってしまうという……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:59:20

    時間稼ぎとかさせたらめっちゃ強そう
    「自慢じゃないか僕は勝ったことがないんだ。常に惜敗良くても引き分け。ここを通りたければ俺を倒していきやがれ。全力の時間稼ぎいざ参る」

スレッドは2/19 11:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。