- 1前の主25/02/18(火) 21:22:29
なんかもう少し語り合いたそうな人がちらほらいたので2スレ目へGO!落ちるまで語りましょう
割とガチな感じの小町さん恐ろしや
小町さんそれほんとに家族愛なんすよね?|あにまん掲示板それにしちゃあ言葉や態度が色っぽいというか…家族愛ってのはもっと純粋で真っ直ぐなものだよね?bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:26
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:43
なんかこう間違いなく家族愛が前提としてあるんだけど、何割か異性愛も混ざってるみたいな印象
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:29:35
ただ決してカップリングで語りたいわけではないから次スレ助かる
うまくいえないんだけどこの2人の事をカップルとして語りたいかというと違うかなって - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:16
割と目に本音が乗るから瓶底メガネよかったねー
第三再臨の姿はこの世の未練=キラキラへの執着が薄くなってきた状態だからこそメガネが消えたんだと思う - 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:29
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:09
「異性の男」としてのお父さんではなく「父親」としてのお父さんに惚れてるんだろうな…だから親以上を求めない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:55
自分の中の創作の家族愛で一番印象に残ってるのが三虎とフローゼだから正常な視点から見れない……
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:25
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:37
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:43
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:21
今後この親子語りたいってなったとき棲み分けやスレ立て大変そうだなと感じている
- 13825/02/18(火) 21:34:38
なるほど!?いや小町さんはあそこまでキショく無いよ!!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:18
だってこれもう背景が完全に少女漫画で好きな男の子のこと考えてるヒロインのシーンのやつだもん
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:26
光源氏が受けた要因として平安女子はパパが基本的には一番頼れる人
パパみたいな伴侶が欲しいに答えたからではと解説した本があったんだよね
恋愛対象としても見てるが呼び方の通り父親であることは前提だと思う - 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:34
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:07
父上が乙女ゲーの主人公なのか…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:33
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:59
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:42
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:19
肉欲などいろんな欲がなさそうな前スレで言われてた純恋が一番しっくりくる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:59
- 23前の主25/02/18(火) 21:40:31
しかし数レスで落ちるかな程度で何気なく建てたのがここまで発展するとは…みんな好きだね小町ちゃん
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:41:30
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:46
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:56
小町ちゃんの感情は家族愛に見えそうな材料はどれくらいあるだろうか
スレのタイトルからして私が含めてこれは親子愛だけじゃないと見てしまうけど - 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:19
平安で恋しかも近親が絡むのに泥沼でも地獄でもないカルデアの火薬庫にもならなそう感が不思議でもあり小町ちゃんのキャラへの信頼感もある
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:28
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:44:22
今のところドロドロしていないように見えるのは相手を求める衝動が無いからかな~
この衝動を得て初めて「恋愛」を知り生前断ってきた男性たちは何を自分に求めていたのか
サーヴァントの身でようやく知ったみたいな感じかな - 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:44:42
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:44:59
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:04
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:12
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:32
親の影響で異性に対するハードルが高くなりすぎたパパっ娘
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:49
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:47:39
小町さんはパパとキスしたいとか性的な関係になりたいとか本音でもなさそうだから解説祭受けても何も問題なさそうなんだよな
パープルさんは恋愛として好きなんだと例え感づいてもお父様と一緒に過ごせて幸せと思う小野小町であったくらいしか出てこないと思う
ボロを出した父親と比べて随分と強いなこの娘
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:17
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:19
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:21
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:47
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:18
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:23
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:04
父親に恋してる小町ちゃん概念、なんかめちゃくちゃ刺さってしまった
恋してる女の子って良いな…… - 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:47
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:51
ありのままを見て楽しむ勢かな自分は
それが恋か家族愛かは公式の描写にゆだねる - 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:46
このなんとも言えない深みを持った感情は家族愛の上に成り立ってるから家族愛ではあるよな…
家族愛がほんとにそれに発展するのかちょっと疑問ではあるが - 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:09
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:15
パッパがクソボケだしそもそも親子だし向こうがそれを認めるのか否かとかいろいろあるしで、小町ちゃんがパッパに恋してたとしてこのまま停滞しそうな感じするけど、その現状こそが最適かつ無敵の状況なんじゃないかな~と感じた……
夢をみるようにふわふわ幸せな恋をずっと続けられる、しかもその相手が自分を愛してそばにいてくれるという盤石な状態で自分はもう満たされてるから、何の不安もなく幸せなままに大好きなキラキラ(恋にまつわる色々)を追いかけていられる、という……うまく言えな~い!
あと個人的に小町ちゃん→パッパの恋があるとしたらひとりの男性として見てるというよりは父であるというのも込みで恋してるんだろうな - 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:39
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:52
型月ペルシア掘り下げ全然やらない問題は長年の問題だが理由として古代ペルシアはですね…血が大分濃い家系図になるところがあってそれで書きにくいのかなとも思ってたところで今回の小町ちゃんですよ
はっきりと言わない書き方にやはり血が濃い家系図になる古代ペルシアは掘り下げ厳しいかも - 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:54:18
絆礼装でもう少し篁パパへの感情の仄めかしが来るかどうかによる
- 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:54:58
深読みしなければ健全な家族愛で終わる話だし、ちょっと深読みすると怪しい点がめちゃくちゃ湧いてきて気ぶりまくれるという上手い塩梅の描き方だと思う
近親ものはちょっと…という人にも安心して提供できるし、近親もの大好物というニッチ層にも刺さる
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:55:04
一般論だと父親と慕いながら恋してるとか下手したら父親と見れずに恋愛対象として見てることよりも歪んでるからな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:55:25
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:56:29
百合は犯罪じゃないけど近親相姦は基本的には今もタブーだからな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:20
血が濃くなるのは遺伝子学的にも危ないってマリーの実家が言ってた気がする
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:58:16
- 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:58:53
正直なところ父上が娘をどう見ているかしっかり確かめた上でガチャやろうとしたマスターもいたと思う
安心したので回しにいったマスターもいるし - 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:00:05
匂わせが割合としてはでかい要素なのにそれが隠されると薄味なシナリオに見えることが欠点かも
- 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:02:08
義理の父娘物でも娘は意識するけど父親ははっきり告白されるまで意識もさせないのは巌窟王とか見ると王道だと思う
光源氏はあいつは紫の上を不幸にするまでが味のキャラなので - 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:04:17
恋してるように見えるが小町さんは親子愛を取ると思う
義理の娘になれるよという選択肢があっても実の娘になると思う
例え義理の娘でも父親が同様の愛をくれるとしても
うまく理由は表せないけど - 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:04:32
- 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:05:02
ネタがネタだけに続けるなら閲注付けて欲しかった
- 644825/02/18(火) 22:06:07
- 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:12
おっきーの配置が上手いなと思った
純粋な家族愛勢は「まーたおっきーがオタク爆発させてるよハハハ」になるし、深読み勢は「おっきーもそう思うよね!?」となる - 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:18
ギリギリ公式範囲内だからギリギリ閲覧注意じゃないと思っているけど
やっぱネタがネタだけに閲覧注意だろうと思う人もいるよね
それもわかる - 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:25
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:12:47
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:13:42
>>>型月でも閻魔様のサポートがお仕事の父上<<<
これ大事にしたいよね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:21:20
- 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:27:11
とりあえず若いカポーよりなんか気ぶってしまう新鮮でモニャモニャした関係性なのは読んでて思ったな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:38:06
深草少将について「あの方の愛を疎んじて遠ざけた私は冷酷な女ですね…」「それはそれとして散り行く恋も美しいですよね…」と語ってるのはまあまあロックな女だなと思う
記憶が朧気で実感があまりないというのもあるだろうけど、同じく記憶がぼやぼやの篁についてはあの大好きぶりなの落差が凄い - 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:39:10
平安女子がロックでなかった試しある?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:39:48
それはそう
- 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:46:13
- 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:49:08
深読み勢は観音様防止やってたりおっきーは普通に理解度高い方と深読みできる
- 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:50:00
- 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:51:06
閲覧注意・CP注意が必要かどうかのちょうど境目くらいのインモラルさな気がする
「これは恋だろ」と「ただの家族愛だろ」が同時に存在しているし、100%どっちかに傾くことはない
シュレディンガーの小野親子 - 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:52:23
- 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:52:59
- 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:54:16
- 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:54:24
世阿弥の梁塵秘抄曰く、秘してこそ華
敢えて表に出さずニヨニヨしてるぐらいがちょうどよいのかもな - 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:55:50
「お父さまの声が聞こえない。寂しいと思ってしまうのは我が身の未熟でしょうか?」
あの観音菩薩状態でも寂しがってるあたり篁パパへの気持ちは相当強い - 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:56:57
……息子の影響がある娘みたいなマシュを見てるランスロはこの関係をどう思うのか
- 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:16:42
- 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:18:29
- 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:19:19
近親カプとか別に好きな方ではないんだけどなんだかこの2人は刺さってしまった
父娘以上にはならなそうな安心感からだろうか - 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:20:48
- 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:36
- 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:24:49
- 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:27:28
恋愛混じってるかもしれないが行動しては隠れファザコン娘くらいで終わると思う
- 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:28:40
小町ちゃんは篁パパの「自分には娘以上の愛を向けてはこない」という安心感?揺るがなさ?に乗っかって恋をしているように思う
父親然とした姿に惚れたというか、親子関係であることを前提としているというか、恋しているけど恋人にはなりたくなくて親子のままがいいみたいな… - 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:29:02
おそらく純粋な恋心(下心ナッシング)でお父さまを慕っているんだろうとは思う
だがよぉ…少女漫画ってインモラルな描写が豊富なんだが…
しかも名作漫画でも割と当たり前のように禁断の恋からの関係を結ぶとかあるわけでぇ…
ふ、ふわふわするぅ!! - 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:29:37
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:31:15
- 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:31:49
個人的にはなんか凄いハプニングがあって恋という目で向けられても幻滅せずにその関係性も含めて愛すると思うけど親子愛が土台
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:32:01
マザコンと片付けるには考えたいことが沢山あるキグナスはいいぞぉ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:32:35
ストーリーの中で「キラキラを教えてくれた」的なこと言ってたから、歌とか恋とか、色んな「初めて」を篁に教わったんじゃないかなと思ってる
本来なら恋人と経験するようなことを篁と経験したから、今の恋っぽい気持ちに至ったんじゃないかなと
「今のキラキラ好きな自分があるのは彼のおかげ」って気持ちが本質で、だからこそ英霊になっても篁が付いてきてる
ただ、その気持ちの出力を、恋愛にも見えるような形にしちゃってるからややこしくなってるんだと思う
個人の感想だけど - 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:33:03
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:34:12
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:35:00
- 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:35:59
異母妹とのアレコレがあったからこそ娘を絶対不幸な目には合わせたくないクソデカ感情パパ
VS
幸せになれるまで絶対見守ってくれるという自信で純恋(Not純愛)を向ける娘 ファイッ!
って印象で見てる派 - 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:38:11
平安実績がありすぎる
藤太さん除いたら性癖が闇のパープルさんが一番マシで
他は色々割り切った後のなぎこさん(ここから兄とか彰子様とか闇が見えてくるまだ歴史創作として普通の範囲)
ほかはだめです
もし小野小町が父親にガチ恋しててもパープルさんと同順位か次くらいには闇ないと思う
- 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:39:12
- 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:40:38
恋も娘として慕う気持ちも共存してそう
そういうところも大物 - 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:43:09
こまっちゃんの表情とかお菓子とか文に目が行くが、良く見ると周りに少女漫画特有のキラキラがあって草なんだ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:43:36
ブリュンヒルデから戦闘力と殺意衝動と夫婦愛(物理)を引いて
代わりに恋への憧れとお父様優しい格好良いいつもありがとう大好きー!を詰め込んでる感
もしくはラビリンス版愛歌様から全能と嫉妬を差っ引いて恋って素敵!の気持ちだけ分離したアルターエゴ - 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:46:26
お父様は実父の巌窟王ツンデレバージョンぽい
- 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:50:08
父として娘を愛してくれるからこそ惚れたんだろうな
幾つもの恋をしても父以上の人は現れないというか…
それは娘として接してるからなんだけど自分を特別視してくれる訳でもあるから
男女の関係になると父娘の関係が壊れてしまうから
小野小町の全盛期は父に恋する乙女の全盛期なんじゃないか - 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:54:24
- 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:55:47
- 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:57:10
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:58:39
- 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:59:20
- 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:01:04
最盛期の姿が第3再臨になりやすいっぽいが
属性の方向は違えど第3再臨のタイプはトリ子感もある
本人が望まないにしろなった凄い強い姿
でも何か大事な物を落としてしまった姿 - 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:02:21
- 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:02:43
- 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:02:50
- 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:02:56
お父様の声が聞こえない状況が続いたらどうなるのか気になるがお父様が過保護で心配性の理由がそこにあるのかもしれない段々病みそうか感情消えそう
- 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:04:26
- 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:04:58
- 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:08:45
- 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:09:09
おっきーは理解者名乗って良い
- 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:18:10
情緒が育ってない子供でも恋心に嫉妬とか混ざるのにそれすら混ざってない純度百%の恋って印象受ける
初めてだわこの感覚 - 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:28:20
- 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:24:19
これがあまりにも強い
ありとあらゆる形の「恋」というものが好きという子の、その恋の核にあるものはお父様ってこれ以上の直球あるかよと思う
傍から見ると禁断の恋とか道ならぬ恋とかそういうインモラルな文脈になりやすいテーマなのに、出力されてるものがあまりにも純粋で綺麗すぎる
- 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:28:14
いろんな味が楽しめるタイプなので、どのスレ見るのも楽しい
この組み合わせで無限に楽しめるじゃないか…! - 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:53:33
- 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:54:38
- 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:00:47
ボイス聞く感じ聖杯への願いもないっぽいしお父さまと一緒にいられるならそれ以上の望みはないんですかね
- 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:03:53
森茉莉のこと思い出した
- 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:25:53
小野小町 宝具3
第1、2再臨「わかっていました。この桜の花のように、いつか儚く、散っていくこと。「小町伝説・佳人薄命」。嗚呼、お父様……!」
)
第3再臨「美しきもの、いいえ、あらゆるもの、この桜の花のように、いつか儚く、散っていくのです。そして、その先に……」
エピローグでひとりの娘として微笑んでいることを願う小野篁、5つのキラキラとした霊基、5枚の桜の花びら、枝先の実り
桜の木と父娘の愛を考えると、家族愛とも言えそうだし、郷愁・憧憬のようにも - 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:46:34
- 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:49:43
相手が父だからこそ余計なものの入らない純度100%の恋って感じに解釈できて新ジャンルすぎてすげえな……ってなる 新たな扉開きそう
- 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:58:46
恋のうた:EX
―――詩歌に込められた、熱くふるえる恋心。
ふーん? - 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:06:53
自分の中で渦巻くゲスの勘繰りと気ぶりは抑えたい…いじらしくていい子なんだな
- 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:20:16
ちょっと掘ってしまうとヤバいとこ掘り当てたりもするが、表面だけ見ればパパ大好きっ娘なだけなのでセーフです
- 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:58:01
この二人って和歌で面白い試みをしているんですよね
小野小町は「花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに」の和歌で自分の姿を桜に重ね、
小野篁は「花の色は雪にまじりて見えずとも香をだににほへ人のしるべく」で梅の花の和歌を詠んでいるのです
同じ「花の色」という言葉で桜と梅という別の花を指した非常に面白い和歌なのですが、
ここからこの二人の間では桜が小野小町を、梅が小野篁を示すものであろうという構図が見えてきます
それを踏まえてこの枝をよく見ると、先端の切れ込みがないために桜ではなく梅に見えませんか?
梅が枝の結び文に、桜のお菓子が添えられているように見えませんか?
そもそも小野小町が桜ではなく梅の意匠の服を着ている時点でもう香をだににほへじゃないですか
- 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:30:26
- 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:16:13
賑やかしにはなってるがロクスタのいる意味がわからなかったけどネロと母親は愛人関係だと噂されるくらい外からべったりだったけど殺し合いになったから否定的というネタなのではと言われてたな
- 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:19:25
- 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:23:58
- 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:32:15
ロクスタ本人は脱走してるのを毎回捕まえてるから情報は出てるけどライター担当鯖でもないからわからないんだよな
- 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:36:05
- 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:57:49
ピュアピュア親子かよ
どうやって娘作ったんだ篁パッパは - 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:04:27
恋人オンリーなことはしないけど親子でも恋人でもできそうなことは積極的にしそうな小町ちゃん
昔は知らないが文通は今だと普通に家族でもするし家族愛と両立できそうなことはたくさんやりそう - 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:15:45
型月平安は神秘もあるから女の股から生まれてない可能性も否定できない
単体生殖とかではなくなんかの精霊とか湖からこれが娘と出てきた可能性も…
お兄さんがいるのは確定なのでやることはやってると思うけど
- 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:25:58
ここではクソボケ篁が主流なのは分かっているが
それでも自分は娘の恋心に気付いているパッパも推していきたい
気付いてはいるが本人は親子愛100%で理性の鬼だから応える事は無い
けど独りフワフワな娘が心配で側は離れない…みたいな
以下は完全に妄想だけど
小町さんは父への恋心故に一度地獄へ堕ちているのでは?篁はその娘を救うため冥官となったのでは?とかね
小町と業平とのエピソードは畜生道で苦しんでいた小町を業平…馬頭観音が救った記憶が混濁してあの形になった可能性…とかとか - 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:33:14
篁パパ→自分が小町にとって祖父なのか父なのかは明かしません。でも娘のことは大事
小町→篁の腕に抱かれて眠った記憶も孤児だったのを良真に拾われた記憶も兄である良真と蹴鞠で遊んだ記憶もあるけど「篁に愛されていた」というのは確実
マスター→「記憶になかったとしても今抱いている想いは本物のはず」と小町ちゃんにアドバイス - 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:38:53
もし地獄に堕ちたことがあるとして地獄に堕ちた原因も父への恋心そのものではなく
数々の男性を袖にし続けて死者(深草少将)まで出したレベルの業
美しさと詩歌の才能で宮中での妬みを抱かせる対象になった業
と篁パパが関係しない理由だと思う
それくらいには小町さんの恋はピュアだし肉欲と結びつかないし父さまとカルデアで楽しくやれる関係性にはなれないと思う
- 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:26:34
かおるっちとなぎこさんがストーリー中ついて来られなかったのは
結局大先輩に緊張しまくってたからってことだけで良いのかな?
メタ視点だと心の機微に聡い二人が付いてきてしまうと色々ストーリー的なあれそれが破綻するからなのかなと思ったけど - 152二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:31:15
バレになるから画像は控えるけど最終再臨の背景に描かれてるの枝ぶり的に梅だよね
宝具や本人の歌的に桜でも良さそうなのにどうして梅なのかな?? - 153二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:38:38
- 154二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:49:37
- 155二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:05:00
- 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:25:41
娘から父なら「私お父さんのお嫁さんになる」と微笑ましい感じになるけど、父から娘だと生々しくてやばいので分かるよ
- 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:14:47
- 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:38:25
恋してる女の顔過ぎる…
- 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:44:15
このスチルの小町ちゃんよく見ると頬に照れ線入りまくってるんだよな
- 160二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:56:38
マスターへのバレンタインが厳選した少女漫画詰め合わせセットという友達相手に「楽しんでもらいたい」という方向性で贈るものなのに対して、篁パパへは「自分の想いを伝えたい」という完全に本命チョコのそれなのよな
というか篁パパ、マスターへの贈り物の方もご相伴にあずかってるから小町ちゃんの贈り物両取りやんけ! - 161二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:17:31
- 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:20:39
- 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:23:21
- 164二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:32:18
- 165二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:06
かつて見た微笑み(惚れてる男に向ける微笑み)
- 166二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:47
チョコ貰ってる時のパッパ照れと恥ずかしさでこんがらがってるからセーフセーフ
- 167二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:49
篁パパが小町ちゃんと一緒に少女漫画読んで感想言い合えば多分めちゃくちゃ楽しく幸せそうな微笑み見せてくれると思うよ
- 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:51
- 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:43:36
キラキラをくれたのはお父様と言う小町さんですが
ストーリー中で集めたキラキラは(仏性はともかく)「恋のときめき」「身を灼く情念」「人を惑わす美しさ」「寂寞の畢り」
これってさあもう答え言ってるも同然では…?
恋は人を美しくすると言いますが
その(誰のモノともならぬ)美しさと父より教えられた詩歌の才能が世の人々の妬み嫉みをかって
あの無辜の伝説の数々と醜い終わりを与えられたのなら
小町の今の不安定さは間接的に篁所以であると言えるのでは…? - 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:16:05
もしかして小町ちゃんの対極にいるの頼光さん?
- 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:19:41
- 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:50:00
明確な恋敵・嫉妬対象とか親(身内)からとにかく才能あるもの同士で子どもを作れとかのプレッシャー(しかも自分が母として養育した相手)
そもそも愛のある育てられかたされなかったのが複合して母を名乗るも恋を混同してる頼光さんだから
父からの愛がなく育っても父の愛を求める
才能ある男と無理矢理子ども作れとプレッシャーかけられる
父が自分とあまり歳の変わらないなど嫉妬するしかない要素を持つ後妻を取った
頼光さんが生前に受けた仕打ちにちかい何かの要素があったとしたら今のサーヴァント小野小町は存在しないと思う
- 173二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:10:31
自分がお父様のことを大好きで、お父様も自分を愛してくれている
それが彼女にとっての至上で、その愛情の形がなんであるかに意味はないんだろう
相手に求めるものはなく、好きでいることが何よりも幸せという純粋で綺麗な恋心
問題は横から見てて勝手に丸焦げたマスターの脳 - 174二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:42:21
FGO関連のサイトの感想コメみたんだけど『近親っぽい感じ出てきて苦手だった、嫌だった』っていう人も見かけてやっぱり人選ぶんだな、と思った
やっぱり今回ぐらいの匂わせるぐらいでいいのかね - 175二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:49:37
海外版でも後々このイベントやること考えるとな
あっちの方がそういうの厳しいでしょ - 176二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:55:09
- 177二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:34:56
「父に恋する娘」ってテーマをここまでハッピーに、暖かいものとして描ききったのは凄いと思う
倫理の壁がある以上苦悩や煩悶は避けなれないし、かといって倫理を取り払った作品にすれば破滅感が出る
それを限りなく親子愛に近い、いやもう親子愛でしょ、でも…?くらいのニュアンスにすることで平和かつみんな幸せな構造にしたのはハピエン厨として目から鱗だった - 178二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:43:17
とりあえずは『FGO』9周年奈須きのこ氏インタビューの最後 衰えていく運命と永遠について
『FGO』9周年奈須きのこ氏インタビュー。来年あたりにゲーム的にいちばん大きな新システムが登場予定。『まほよ』コラボ裏話やカマソッソ実装の可能性も訊いた【※ネタバレ注意】 | ゲ『Fate/Grand Order』(FGO)にて2024年8月4日に実装されたふたつのアペンドスキルによって、解放に必要なサーヴァントコインが多くなったことの一時対応として、サーヴァントの絆Lv.7以上の際に獲得できるサーヴァントコインの増量の改修が実施された。www.famitsu.com他だと「美しい終わり」と思い出について
『FGO』奈須きのこと『チェンクロ』松永純が語る、スマホならではの物語の見せ方とは
『FGO』奈須きのこと『チェンクロ』松永純が語る、スマホならではの物語の見せ方とは | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?スマートフォンというプラットフォームのうえで、どんな試行錯誤が行われて、作品が進化していったのか? 他に類を見ない『FGO』の持つ熱狂とは一体なんなのか?──そこには、『チェンクロ』が指し示した土台を引き継ぎながらも、また違った視点で「物語」を届けようとした、奈須氏の挑戦があった。news.denfaminicogamer.jpあとは空の境界 忘却録音
「……そもそも、どうして無くなるぐらいでそれを永遠でないと言うんだろう。消えてしまっても、忘れ去ってしまっても、物の存在は変わらない。変わるのはそれを受けとめる私達自身の心の有様にすぎない。」
とかを参考にして、奏章Ⅲの無の獣(保存、死蔵)や月の暈に対する岸波白野とアーキタイプ・インセプションに近しいものを妄想するぐらいしか
- 179二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:56:17
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:13:28
他の作品と繋げるのはお行儀が良くないかもしれないが、少女革命ウテナの文脈なのでは(小町パイセン=アンシー)という呟きを見て妙に腑に落ちてしまった
- 181二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:47
篁さんのこと詳しくないんだがこの人昼は貴族の仕事やって夜は閻魔様のところで仕事やって、その上で小町ちゃんに歌教えたりの時間作ったりしてたことになるのか?とんでもなくない?
- 182二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:15:56
まあそうなるね
クソ忙しいのに娘と触れ合う時間作ってたことになる - 183二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:16:15
何度も言われてるけど篁パパは100%親子愛なのがものすごく大事だよなこの件
じゃないと個人的にそうですかすみません失礼しましたになる
小野親子としては二人共相思相愛、ただ小町ちゃんとしてはそれを前提に+αがある(かも…?)という塩梅で、そして大人の女の愛ではなくあくまで“少女の恋”なんだろうという所もミソ
幼く愛らしく純真で憧れのままに夢見てふわふわしてるのに気持ちは真っ直ぐ、もはや幼子の恋レベル - 184二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:19:01
根幹てことですかね?
- 185二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:35
小町ちゃんも「お父さまに愛された」「父・小野篁の腕に抱かれて眠った」記憶があるって言ってたし、記憶に焼き付くくらいには小町ちゃんや家族のことしっかり時間作って大事にしてたんだろうな
仕事とプライベート両立出来る絵に描いたようなデキる男やな…
上の括弧書きのところシナリオ本文からそのまま引っ張ってきたんだけど、小町ちゃんガチじゃね?と言われるのはこの辺の言い回しがなんかちょっと怪しいせいもあると思う
子供の頃の話だということはもちろん分かるが、なんか一瞬「えっ」ってなるというか…
- 186二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:25:41
普通に考えたら小町ちゃんが幼子か赤子のころに
よしよし小町かわいいな〜みたいに父上が抱っこして我が子を慈しんでいる光景だと思うんです - 187二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:49:08
小町ちゃんも恋をしてるだけで性的な関係をお父様に求めるわけでもないから個人の自由ですむれべるよね
- 188二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:12:30
平安当時も小野小町さんって誰とくっつくんだろうな~本命誰なんだろうな~って話題でこんな風にみんなヤキモキしたんだろうな
- 189二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:48
- 190二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:37
パパは巌窟王を思い出させるクソボケだけどこれ以上は求めないとは言え気づいてしまったら関係性が変わってしまうので鈍感なところも長所よね
娘から恋されることに気づくのはまともな父ほど難易度高ではあるのもわかるが - 191二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:17
仮に篁パッパから女として求められてもそれはそれで喜んで受け入れそうな感じがある
愛されていることに変わりはないので
ただ自分から篁パッパを男として求めることはないだろうな、みたいな塩梅 - 192二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:26:00
娘として愛されることが一番好きそうだが愛してくれればokですみたいなものを感じてる
- 193二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:18
- 194二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:33:59
- 195二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:40:55
- 196二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:41:46
- 197二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:06
2スレ目もあっという間に埋まってしまう
- 198二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:13
次スレいる?
- 199二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:53
個人的には欲しい
- 200二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:43:08
問題をひとつあげるとすれば九相図とか観世音菩薩関係に繋げて小野小町が仏性に傾ききれない未練という展開に出来ないからかな
コメディしつつ深草さんからの重たい逸話は扱い持て余すかも
あと人の道から外れた恋とか愛にミスリードすることで九相図もあなめも受け入れちゃう精神性の不安定さに説得力が生まれるからかな