ポケモンの大きさ設定小さっ小せーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:16

    アニメでは10m近くありそうな感じだったのにそんなんあり?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:46

    逆に虫はデカすぎルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:28:39

    ムゲンダイナ…すげえ
    見ての通り20mあるし……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:30:15

    実際レジギガスとシンオウ三龍、アルセウスはアニメでメチャクチャデカかったから本来の大きさ知った時メチャクチャ驚いたんだよね
    もう アニメサイズに設定滑りしろって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:30:26

    それはシビルドンの事を…
    座って欲しい反面…折り畳むと思ったより小さくてインパクトに欠けるッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:00

    スレ画激えろ
    体格差セッ○スやらせろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:42

    何が巨人だ
    お前はシマキンだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:51

    ムフフ…映画のメタグラードン不気味だけど大きくてかっこいいのん
    あれっ実際のグラードンの大きさは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:31

    >>3

    ムゲンダイマックスしたら100mなんだよねデカくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:36:55

    大きさ以上に重量が低すぎルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:31

    グラードンとカイオーガとかやってることの割にサイズショボいなってなるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:32

    ポケットなモンスターなんやから仕方ないやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:57

    一番びびったのは剣盾で見たドリュウズなんだよね
    BWのお前はもっとドッシリしてただろうがよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:58

    それは怪獣ぽい見た目のポケモンたちのことを…
    だいたい1m台後半から2mくらいなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:17

    ドリュウズはヤーコンと同じくらいの大きさかと思ってたらタロよりはるかに小さくて悲しくなったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:18

    まあアルセウスはポケモンっぽい見た目の神様だからその辺はどうでもいいんだよ…
    問題はグラードンとかだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:25

    サイズ設定とか担当してる奴は一体何考えてるんスかね デカそうなのが妙に小さい一方で小さそうなのは無駄にデカいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:40

    小さそうなのはかなりでかくて大きいやつは思いの外小さいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:44

    サイズと重さの設定は完全に間違ってるからやり直すべきと考えられる
    どういう扱いにしたいのか全くわかんないんだよね、特にこのキュレム…そこらのポケモンより小さいのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:00

    >>14

    アニメバンギとか5m普通に超えてるのになあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:12

    メガバンギラス…すげえ
    2.5mしかないのに片腕で山崩せるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:31

    ポケモンからモンハンをやりだすと余計ちっさ ちっせーよって感じルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:37

    ↓この辺にオオタチの実寸大クッション

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:05

    元ネタよろしく50mくらいはほしいのが俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:48

    >>23

    しゃあっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:28

    えっ小学生の身長ぐらいしかないんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:47

    >>14

    ウ…ウソやろ

    こ…こんなことが許されていいのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:02

    開き直って図鑑表記のサイズは主人公が発見した個体基準だと思うようにしている
    10才前後の主人公が3m超えのポケモンのサイズは雰囲気で書いたんだろうなって思えば微笑ましくなるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:44:41

    >>27

    この見切れてるアローラナッシーは……!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:45:10

    ガメノデス 1.3m←ちいせーよ
    見た目は1.8mくらいはあってもおかしくないインパクトなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:00:12

    子供が主人公だから子供基準の感覚で受け取ってしまうのが原因だと思われる
    リザードンとかもアニメで口の位置がサトシの顔ら辺にあったからデカく見えたけど図鑑では1.7mくらいしかないんだよね、しょぼくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています