上位のスケーターは

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:01

    よく分からん固有スキル待ってるしいのりさんにも今後そういう能力を身につけられるor生えてくるのだろうか
    例:
    夜鷹(鷹の目)
    光(鷹の目?コピー能力?)
    いるか(光の線からの位置把握)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:07

    生えると思うよ
    スケートの才能とかじゃなくて、単純にいのりさんが持って生まれた能力を伸ばすと生えそうなスキルが一つある

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:41:08

    司先生が鷹の目伝授やろうとしてるけど
    アレは失敗に終わる気がする
    変わりに夜鷹から変なスキル貰いそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:45:19

    >>2

    そのスキルとは…!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:15

    はっ…!そうか…ミミズ…!
    いのりさんは幼少期からミミズと触れ合ってきた…!
    ミミズのいる土を察知する目が氷を正確に捉える力になっているんだ…!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:54:51

    やってみるもんだな!みみず堀り!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:07:15

    >>1

    ???「あなたが落としたのは5回転サルコウですか?それとも5回転トウループですか?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:19:43

    氷を適度に荒らして次に滑る選手の邪魔するんだ・・・さすいの!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:32:37

    もう四回転持ってる時点で一線を画す存在なんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:39:59

    ミミズは再生能力が高いしいのりさんも慎一郎くんみたいになりそうな気もする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:15:58

    >>2

    いのりさんのスケートへの執着心は幼い頃から憧れてて、でもやりたくてもできなかった環境ゆえにだと思うから

    持って生まれたものといえば恐怖心の希薄さくらいしか思い浮かばない

    司先生の骨折でトラウマ想起して飛べなくなった時も、骨折することそれ自体よりも骨折してスケートが二度とできなくなることの方が怖いんだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:18:36

    >>11

    恐怖心の希薄さは実叶による英才教育の賜では…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:51:29

    いのりさんの象徴はミミズ、ミミズに目はない
    となると視覚情報じゃなくて音、耳で何か感じ取るタイプの技能はあるのかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:55:39

    合宿のときに光ちゃんに向けてたアレを強化して霊圧で他の選手を圧殺する技を習得しよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:57:24

    過集中とバランス能力とかかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:56:17

    >>15

    いのりさん『時が見える...これが光ちゃんの見てる世界…』

    とかやり出すんかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:12:59

    >>12

    のんちゃんキャッチゲームの経験から着氷時のスキルに目覚めてGOE五点が当たり前になるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:17:01

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:21:35

    サルコウが異様に得意なことと関係あったりしないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:26:15

    初級の時に光ちゃんに食らいついていった加速力の描写が後でも拾われてたしその辺りをいのり固有の長所として描いていくのかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています