- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:06
こいつ強いだけの無能だからな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:29
まさか志々雄と組むまで闇堕ちしてるのは計算外だったんだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:44:57
>蒼紫を京都に呼んだのだいぶやらかしてない?
⇒正確には呼んだのではなく、「抜刀斎は京都へ行った」と伝えただけ
蒼紫も、はじめは「抜刀斎が京都から帰るのを待つ」というスタンスだった
その後、宗次郎に発破かけられて京都行きを決めた
>それを剣心に伝えてないのも報連相できてないんじゃないの?とは思った
⇒仰る通りでございます
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:08
まぁ原作者もその辺はコミックスで裏話を語ってたな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:50:41
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:18
作者が天邪鬼で読者の1人が「蒼紫はどうせ仲間になるんでしょ?」という発言で敵対させたんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:38
なんとなく堂々と偉そうにしてたら大半の読者はやらかしに気付かないのである
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:43
1人で色々抱えすぎてるからあんま責める気になれん…
リメイクだと署長にも泣き言を言われるし - 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:52:48
話したら話したで剣心がいらん心配しただろうからまあ…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:54:31
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:56:48
でも斎藤が蒼紫と接触してなかったら宗次郎も蒼紫のこと認知しなかったんじゃないの?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:20
しかも署長さん死亡フラグが立ってるし……
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:58:32
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:59:49
個人的には蒼紫は斎藤や宗次郎と接触無かった場合でも実写版に似たルートで京都に行ってると思う
御庭番衆のお頭なんだから調べることは得意でしょってね - 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:00:49
まあでも正直蒼紫との再戦は大して剣心の消耗にもなってないし
結果的に言うほどの事ではなかったんじゃないかな - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:01:30
それはそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:05:38
殴られたり血を出したり結構消耗してんじゃないの
フィクションの法則で欠損してない限りフルコンディションと同じになってしまうが - 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:06:54
旧アニメだと割と苦戦してた覚えがあるけど原作だとあっさりしてるの?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:08:50
冷静に考えて剣心と戦いたいメンタルしてたやつがなんで剣心と一緒に戦うと思ってたんですか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:41
そんなん言ったら斎藤自身もそうだし……
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:20:37