- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:45:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:56:36
やっぱ死んだら実装絶望的なの?
3rdみたいにはならんか - 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:31
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:01:34
仮にこの子達実装するなら帰終も・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:02:48
死んだやつ実装の前例作ると色々大変なのよ
ロザリン… - 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:04:30
死人は壺問題がね
イベントに登場できないのは出番が偏る以外特に問題ないけど壺だけはちゃんと本人を招待している設定だから… - 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:05:18
原神7国終わったら出すとか?(希望的観測)
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:06:04
天国とも繋がってるって設定でも生やすしかないな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:06:27
本編開始には既に死んでるキャラのキャラデザが軒並み良いのもしかしてわざとやってるのか!?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:01
スネージナヤの次はテイワット過去編に行って実装するでしょ(願望)
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:56
3d立ち絵作らないならデザインの自由度も高いんだろうな
ピンばあやがなんか覚醒して洞天が進化したりしないものか - 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:11:52
設定も胸も盛り放題か…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:14:42
原神は星5だと伝説任務が必ずセットなのも故人実装が難しい所以かなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:18:10
故人の足跡任務とか…駄目…?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:25:48
おそらく意図して一斗と対にしているので、一斗が幸せになればなるほど御輿千代は虐められるのである
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:35:45
この綺麗な瞳が俺を狂わせる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:54:39
千代の意思は一斗に受け継がれてると思ってる、
最後は親友に刃向けて一人になったけど一斗はそうならないでほしいね - 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:07:12
むりだよん
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:57:22
原神三大実装を望まれてる故人
ロザリン
帰終
御輿千代←NEW - 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:01:22
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:37:31
鬼なら俺様がいるじゃねぇか!
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:40:17
一斗の先祖であろう大手門荒瀧(御伽大王)が御輿千代と相撲対決をして負けてた事くらいかな?
「今度こそ、妖怪の角を折り持ち帰って、」
「御伽金剛獅子大王の実力を見せてやる。」
「海を渡って来たデカい怪物でも、俺様には敵わない!」
「だから、狐の使者に従って、身を隠せばいい。」
「まあ、俺様が戻ったら、またお前たちと相撲をしてやる。」
相撲という言葉を聞いた子供たちは、小柄な鬼人が容易く、
咆えながら突進してきた御伽大王を空高く放り投げた光景を思い浮かべた。
その後、御伽大王と相撲対決をした鬼人は、腕と角が折れたまま逃げ出した。
影向山の大天狗も山に隠居し、人の前に出ることがなくなった。
結果から言うと、この奇妙な形をしている刀の自慢話は確実に真実となったが、
ふらふらと遊んでばかりいたあの傾奇者、御伽金剛獅子大王は、二度と現れなかった。
その後、傾奇者が蹴り倒したスミレウリの木も、再び果実をつけた。
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:41:33
俺個人は故人実装は反対派だけど物語がひと段落したら運命の織機の力でなんやかんやと言い訳きくようになるかもしれんぞ、希望は捨てるな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:50:07
そもそも千代と一斗のモチーフがそれぞれ虎と牛で、つまり鬼門(丑寅)の関係
女↔男、低身↔長身、細身↔筋肉質、黒髪↔白髪、重装↔軽装、将軍の盟友↔誰でしょうか?だから、設定的にはできるだけ対にしてるんだよねこの二人
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:03:45
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:27
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:02:29
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:04:20
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:11:25
赤角石塵滅砕の武器ストーリーだと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:05:59
稲妻のショップの人の名字が御輿だったんだけど、子孫だったりするのかな?息子いたよね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:04
どっちも苦しいよ笑